この季節がキタ!
クリスマスの3連休は かなり寒くなるらしいですよ。
シベリアからの大応援団 大寒気団がやってくるとか。
冬将軍が何人くらい来るのかしら。。。
そんな寒い季節 さっちーのお気に入りは お布団と コレ。
窓の結露をなめる~~~
ちいちゃなベロをいっぱい動かしてます~(≧∇≦)
それにしても よく動くベロだー!
今日の晩ごはん
冬野菜 おいしさがどんどん増してきてますね。
今年の熊家の大ヒットは ほうれん草のナムルでした。
今年ほど ごま油を使った年はなかったでしたね。
それと 新しいメニューとかにもいろいろトライしました。
かぶと豚肉のオイスターソース炒め。
大熊がわくわく広場で買ってきたカブで 簡単おかず。
かぶもワタシは そんなに得意な野菜ではなかったのですが
大熊のおかげで ずいぶん食べるようになりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベロベロさっちーに、d(=^‥^=)b ニャッ!
ベロベロされたし。
投稿: 夏 | 2011年12月21日 (水) 18:21
うちのおみそも、結露舐め猫ですよ~^^!
ちゃんとお水が用意してあるのに、結露を好むんですよね・・・(T▽T)ナゼ?!
冬野菜て、ほんと美味しいですよね~~~!
私もカブ大好きです♪でもサラダかシチューくらいしか料理のレパートリーは無かったんですが^^ゞ
なるほど、炒め物にも合うんですね!丁度スーパーで特売してたんで買って来たとこなんですよっ。真似して作ってみ~ようっと!>▽<
投稿: nico. | 2011年12月21日 (水) 18:58
うちはあんまり結露しないからかな~?
こういう風景は見たこと無いです。
カブって炒め物も出来るのですね。
美味しそうです!
今度やってみますね。
投稿: ガブママン | 2011年12月21日 (水) 19:25
あららっ!
さっちー君!窓拭き係りですか!
大掃除に余念がないですね!
窓の外から見てみたい!この光景♪♪♪
投稿: ニャンダホ~ | 2011年12月21日 (水) 21:05
おかみっちょん様、猫って窓の結露が好きですよね~
うちのもベロベロやりますよ(笑)
かぶと豚肉のオイスターソース炒め、美味しそうです~
かぶを炒め物にする発想があまりなかったのですが、これはいいかも!
やってみます(^^)
投稿: タンゴの飼主♂ | 2011年12月22日 (木) 05:09
株と一緒に炒めたお肉は牛肉じゃなかったっけ??
投稿: 熊 | 2011年12月22日 (木) 06:39
株・・・・×
カブ・・・・○
投稿: 熊 | 2011年12月22日 (木) 06:40
あ、去年もなめてたよねーけつろ!!!
なんか、寒気きてるらしいね~
今、窓開けて、空気の入れ替えしてるわよ~。
うー。寒いっっっ。
かぶ、私も前は嫌いだったのよ~
なーんか、食感とか味とか、
気に入らなかったのに、
ここ二年くらいで、なぜかすっかり大好きになったわ~。
大人になると味の好みって、本当に変わるのねー。
投稿: 石丸徳馬 | 2011年12月22日 (木) 16:11
うちのQは、ンベンベしないな~
家の中でもあまり給水してるのを見ない、尿道結石が怖い。
外で天然水でも飲んでるのか。
投稿: フォワードサークル | 2011年12月22日 (木) 22:10
あれは今年のことだったのねー。
寒い季節だから去年かと勘違いしたわ。
さて、んべんべを外から見たい人がいらっしゃったので
過去記事 掘り起こしましてよ!( ̄▽ ̄)
コメ欄でリンク貼るのはコレしか出来ないので
とりあえず コチラをご覧になってー (*゚▽゚)ノ
http://ookumaneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-8cd1.html
見た目はちょっと長いけど ポチ で一発よ。
>夏さま
今年もいろいろとお疲れ様でした。
さっちー なかなかベロベロはしてくれないのよ。
ガジガジとかチュバチュバならしてくれるけど
前歯で毛をむしり取るくらいの勢いでするから
それなりに痛い ってこと覚悟しなきゃね。
韓国 また行ったの?
>nico.さま
この季節になると わざわざ窓際に連れてったりして
こっちは大いにたのしんでるよー(*゚▽゚)ノ
この前 窓拭き(内側だけ)し終わったよ。
カブは淡白なようで 実は独特の香りがある野菜よね。
熊家はお味噌汁の具に入れたりもするよ。油揚げと相性いい。
炒めるときは なんかで汁気を足して炒め煮にすると
カブの中まで火が通って しかもサクっとするよ(*^ー゚)b
>ガブママンさま
うふ。思わずカブママン って書きそうになった!(≧∇≦)
ワタシもカブって漬物以外に何に使うん?(´・ω・`)
って思ってたから 炒め物は驚いたわ。
これはクックパッドで調べたのよ。
ビバ!ネット
検索したついでに作ってくれるともっとイイけど。
投稿: おかみっちょん | 2011年12月23日 (金) 08:05
>ニャンダホーさま
さっちー 届くトコしかしないから何の助けにもなんないわ!
あとはひたすら汚してばかり。。。 il||li _| ̄|○ il||li
ニャンダホーのために リンクを貼っておいたわ。
さっちーのベロがどれだけ長いか見れるわよ( ´艸`)プププ
ほんとは動画でUPするべきなんだろうけど
めんどくさいのよ~~~\(;゚∇゚)/
>タンゴの飼い主♂さま
おぉ!タンゴ父さんちなら ベランダからコレが観察できますな!
面白いですよー(≧m≦) 一生懸命に動くベロが表面を
まるでひとつのイキモノのように踊りまくるのですっ!
カブの炒め物はクックパッドからパクりました。
中にはインチキで熊家の洗練された味覚にあわないものもあるけど
おおむね助かってます。 ←ぜんぜん洗練されてないってことだ。
>熊
え? そーだったっけ?
昔のことだから覚えてないわ( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2011年12月23日 (金) 08:13
>石丸徳馬さま
それが、記事は今年の初めよ。ワタシもあらためて見た。
まぁ去年からやってたにはやってたけどね。
石丸家も結露できるでしょ?外から見たら?
カブ 子供の頃はほとんど食べなかったわねぇ。。。
それが年寄ってからはけっこう食べてる。
味覚も老けてきたのかしらねぇ。。。。Σ(;・∀・)
>フォワードさま
Qちゃんはおトイレも外で済ませちゃうよね?
それって良し悪しだよねー。よく観察しなきゃね。
でもQちゃんは丈夫なお嬢さんみたいだから(≧∇≦)
お水、前の猫は母娘だったけど そういえばあまり水飲まなかった。
女の子は飲まないの? さっちー がぶ飲みだよ~(*゚▽゚)ノ
ストルバイトは出来やすいコと全然平気なコといるみたいね。
投稿: おかみっちょん | 2011年12月23日 (金) 08:22
さっちーさんの「んべんべ」の様子~なごむ~^^
投稿: 鯖猫 | 2011年12月23日 (金) 22:39
>鯖猫さま
いやー なごむには和むんだけど
そこ キレイじゃないかもよ? みたいなトコも舐めるから
ちょっとドキドキなのよねー。。。
なら掃除すれば!? ってことなんだけど
ソレとコレとは別になっちゃう モノグサ~ナなの。
鯖猫ちゃんトコは寒いから 結露舐めててベロが窓にひっつく?
んなこたぁないわね。。。( ̄▽ ̄) 失敬!
投稿: おかみっちょん | 2011年12月25日 (日) 09:49