« まだまだサンタ。 | トップページ | おおみそか。 »

2011年12月28日 (水)

総括・・・しちゃう?

『今年も残すところ あと○日』

って 毎日 強制的にカウントダウンされても

一向に 気力・体力・精神力・恋力・金力 どれをとっても

上向きにならないおかみっちょんですが。

みなさん どのような年の瀬です?

雪のさなかに窓拭きしたり この年末に正社員のお仕事決まったり

相変わらずラーメン食べたり ダラダラしたり と

いろいろですよね。

今年は ホント早かったでした。

行きたかったけど行けずじまいの店、

見たかったけど 見れずに終わった映画、

書きたかったけど 書ききれない○山ネタ、

ぜーんぶ 1年が365日しかないからなんですよっ!\(*`∧´)/

じゃー あと10日くらい 1年が長かったら?

やっぱり 375日目が近づくと 同じコトを言うんでしょうな。ワタシは。




そんななか 今年は絶対に会おう と思った人たちに

とりあえず会えたので おかみっちょん的には達成感があります。

もちろん 優先順位をつける理由が「あの日」以来あったので

残念ながら会えなかったお友達もたくさんいます。

でも それはまた来年のお楽しみ。

みなさんと もっともっとお近づきさせていただきたいです(>▽<)





今年の全国民的テーマ 節電。

寒くなってきて エアコンとか ホカペとか必需品です。

おそらく 来年もまだこの先ずっと エコでいかなくてはならないんでしょう。

さっちーも。。。。



231030_011_copy

動かない時は コンセントを抜いています。




病院の外来は今日まで。

おかみっちょんのお仕事は明日 29日で終了です。

すでに 新年まであと10日を切った時点で

いまだ ○山事件はてんこ盛りです。

あと数日 何をやったり言ったりするんでしょう。

どーか 投書さわぎにだけはなりませんように。(>人<)

そうそう、あの“カオナシ” 相変わらず来てますよ。

でも ワタシが ぼの子さんの厄払いのアドバイスどおり

鏡をエプロンに忍ばせてお仕事をしてる効果なのか

いっそうヨレヨレになってきて 歩くのも遅いです。

先日は 奥さんに腕を支えられながら透析に来てました。





あー 総括するには まとまりのない話になってしまいました。

年内にもう1回 書けるといいんですがね。

ちょっと疲れのせいか 年のせいか 微熱なんか出たりして

ややヘロってますが

なんか精力の出るものでも食べて頑張りますわ( ̄▽ ̄)




そうそう。今年はキッチン掃除がラクですよ。

なんてったって 秘技「まるっとお取替え」 ですから。

あぁ、半分お取替え かな。

ガスコンロのトッププレート 買い換えちゃったんです。

もう 油はねギトギトのまんま捨てちゃいました~ ヽ(´▽`)/

だから周囲をささー っと拭いておしまい。

まぁ 10年目だからできる限定技ですけどね。

そんな感じで あまり頑張り過ぎない大掃除の熊家でございます。






Hana

犬友 K子ちゃんちのハナ。

クリスマス 楽しかったみたいね。





231224_024

あいかわらずシブイ さっちー。。。。






|

« まだまだサンタ。 | トップページ | おおみそか。 »

コメント

今年はさ。
入院騒ぎで、運ぶヤツをやめたんで、年の瀬がヒマ~。
つか、ここ何年か忙しかっただけなんだけどさ。
今年はゆっくり泊まりに来てくれたし、私も満足よ。
 
急に寒くなったりしたから、体調崩したんかねぇ。
あったかくしてなー。
 
●山女史はさー。
投書騒ぎになっちゃえばいいんだよ。
おかみっちょんを筆頭に人員組みなおしだわさっ。
 
なんて思う黒rider。
 
あと一度、更新があると信じて、最後の挨拶はしないぞ。

投稿: rider | 2011年12月28日 (水) 16:38

おかみっちょんさん、明日がお仕事納めなんですね!お疲れ様です!
微熱続きとのこと、この寒さはこたえるのでは?節電は健康な人間で頑張るので、おかみっちょんさんはちゃーんとお部屋あっためてくださいねっ。

て。

さっちーさん、電力で動いてたんですね(笑)
あのオシリから出てるコンセントプラグは、掃除機のコンセントのように引っ張ると長く伸びるのかな?^^

おニューのガスコンロのトッププレート、めっちゃ羨ましい!!私は大晦日に頑張ってごしごし磨きます(;;)

私もriderさんに倣って、年末のご挨拶はもうちょっと封印しておこうっと^^*

投稿: nico. | 2011年12月28日 (水) 22:39


>riderさま
そーだよねー。毎年この時期 運んでたよねー、円盤。。。
やっぱね、年齢によって体の仕事と頭の仕事と経験の仕事ってふうに
適職ってかわってくるんだねー。ワタシはクチの仕事。( ̄▽ ̄)
そーでなくたって カラダいたわらなきゃなんだから、城主は!
あ、城主 ってことは 殿? 殿様? Σ(;・∀・)
なんか Sさんの知り合いが働きたいっぽい情報があるんだ。
とりあえず来年は人員増量。で 徐々に追い払う。。。
って追い払う前にワタシが払われちゃって飛ばされちゃうかも。
○山のバァさんって 近所でも有名なそーいう人だし。
投書されても自分のことだと思わないしなー。
とにかくもう今年は会わないからスッキリ気分よっヽ(´▽`)/

>nico.さま
ワタシはねー、その管理人の管理会社にまず文句、
それから郵便局長あてに苦情。 そして各自シメる。
で、ダレからなんだろーねー。ナマモノじゃないとイイねー。。。。
さっちー コンセント引っ張るヤツよ。がぁーーーーって巻き取る アレ。
で ソーラー充電もできるし、固形燃料でも動く。
けっこうハイブリッドな猫なのかもねー。ψ(`∇´)ψ
マンションのガスコンロってビルトインじゃない?
さすがにソレは変えられない。ン万円かかっちゃう。
でも フッソ加工プレートなら5250円で新品よ。
ステンレスとかホーロープレートなら さらに高級。しかもお手軽。
どぉ?来年あたり nico.家もお取替え。でも
バーナーリングが付属かどうか確認してね。
たいがいそーいうことは赤い太い字でかいてあるから_| ̄|○

投稿: おかみっちょん | 2011年12月29日 (木) 06:13

今年は おかみっちょんさんにも大熊さんにも会えちゃったから!!
年賀状友達もかなり減りました!!
やっぱり 会ったほうがいいね!! うんうん・・・
私も29日が仕事納め・・・これから正月準備ですわ!!
嫁ですから~ 笑)

うちは会社がかなり節電・・・
最近 ダウン着て仕事してるんだよ!! もちろん室内勤務だぞ!!
みんな 風邪っぴきさ!!

投稿: イノぶた | 2011年12月29日 (木) 19:46

一応ベランダを残して、大掃除を終えました。
いえいっ。
イタリアはクリスマスの方がお正月よりも重要なので、
義両親詣とその他のナポリの親戚詣もとっくに済ませたし、
もう気がらくちん〜。
なのに何となく忙しない気持ちになるのは
もうすぐ今年も終わるから?
来年もヨロシクお願いしまっす!

投稿: ぷー | 2011年12月30日 (金) 22:42


>イノぶたさま
そーそー。イノぶたっちとも念願かなって会えたねー。
大熊もブロ友と会うのは初めてだったから若干緊張してたっけ。
ホルモン焼きの煙の中での初対面。
イノぶたっち、ぜんぜん初めてっぽくない登場だったよー。
なんかさぁ 仕事納めしちゃうともうやる気ナシ。
家のことはお客が来ないとやらない って典型的なズボラ。
でも 年神様をお迎えするんだよね。ウチは居留守使うかΣ(;・∀・)
冷蔵庫の中もワリと普段のままだし、お煮しめなんか
近所の商店街のお惣菜屋さんで頼んじゃったψ(`∇´)ψ
いいの。ワタシはゆっくりしたいの。ゆっくり。
来年 また会いたいね。是非 新潟で。(*゚▽゚)ノ


>ぷーさま
やっぱりクリスマスがメインよね。新年もそれなりに祝うけど
日本みたいに神がかり的な祝い方じゃないからねー。
ってことは 大掃除って行事はイタリアにはないのかしら?
いいわねー。せっつかれて掃除しなくてイイから( ̄▽ ̄)
それでも大掃除して新年の準備しちゃうぷーさんは
やっぱり日本人だわね( ^ω^ )
日本もたいへんだけど イタリアの経済も どーよ?
なんだか先が暗そうだけど なんとか景気も昇り竜でよろしく!
って感じだねー。。。。
来年も「くま」つながりで どーぞよろしくねん!ヽ(´▽`)/


投稿: おかみっちょん | 2011年12月31日 (土) 07:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総括・・・しちゃう?:

« まだまだサンタ。 | トップページ | おおみそか。 »