福島の旅 番外編。
さて、早春の福島紀行も最終回。
ごらんのように 桜はほんの少し顔を出してたり まだだったり。
つくしン坊がこんな感じでニョキニョキしてましたわ Σ(;・∀・)
で。 ぼや~ っと出かけて急襲したにもかかわらず、
貢物をいただいて帰ってきました。
ちょー有名な「柏屋」の薄皮まんじゅう。
しかもこのカラフルなかわいこちゃんたちは その名も『Sweets Manju』。
福島Love一直線の無芸大食さんからいただきました~ヽ(´▽`)/
なんかー、これを買ってるおじさんの様子が想像できなかったので
おそらくは 奥ちゃまのYさんのご用意だと思われます。(≧m≦) ←勝手に。
しか~しっ! 右側のCDは無芸さんのお手製海賊版。
あ、海地方じゃないから山賊版か? \(;゚∇゚)/
これはねー 平日のお掃除タイムなんかに聴きながら~♪ にイイかも。
いつもながら 急な訪問に対応していただいて ホントに楽しいわ。
ありがとね~!
でも 気ぃもお金も使わなくてイイから~ ヽ(´▽`)/
で、今回 お初でお目にかかったのが ニャンダホ~ さんでして。
おかみっちょんの猫友さんでは 珍しく♂の方。
さてー どんな方なのかしら~。。。。
ってことで、実は ニャンダホ~さん 初対面にもかかわらず
宿泊先まで おかみっちょんをピックアップしに来てくれました~o(*^▽^*)o
で、 お迎えを待つ間 どんな人かなー ( ̄ー ̄) と想像しつつ・・・
やだ。 あんなに甘いもの食べてるくせに なんでこんな痩せっぽちよっ!
まぁ 痩せっぽちじゃぁないにしても 細い。
くやしい。 にくたらしい。 生クリーム バケツで5杯くらい食べさせたい。
でも 猫友だから。
ワタシのこと 横浜の母 とか思ってるらしいし。
無芸さんもいるし。 ←意味不明。
そうして ふたり、無芸さんの住居兼店舗にお邪魔しました。
あ、熊はもう運転で疲れちゃって 飲んだくれてダメでした。
無芸さんとおかみっちょんの激突トークの間になかなか入れない
意外とシャイなニャンダホ~。
まぁね、相手がおじさんとおばさんだもんね。 ムリだわね( ̄▽ ̄)
でもってねー ニャンダホ~さん渾身のおみやです~~~ヽ(´▽`)/
これは どら焼き専門店「丹坊」さんのどら焼き各種。
翌日 行ってみようと思ってたところ 先回りされました。 ←読まれてる。
どれもみんな美味しかったけど、ユニークなのが『空』ってやつで、
中味が入ってない空っぽなのですよ。
で、おかみっちょんはこれを少しばかり温めて、
バターと梅酒の梅ジャムをはさんでみました。
メープルシロップで試したかったんだけどなかったから。
でもこれはホットケーキみたいで美味しかったです~。
で、さらに「樹楽里」のバームクーヘン。
どんだけ甘いもの持たせるんじゃいっ! (`◇´*) ぶたになるわっ!
と思ったら、小さなワインもいただいちゃった。
ニャンダホ~・・・・・
おかみっちょんに惚れとるな。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ うほっ
まぁそれは置いといて。
今回も 福島LOVEな人たちとふれあって
楽しい旅でありましたとさ (≧∇≦)
今回 諸事情によりお会いできなかった福島LOVEなみなさん。
また機会を作ってお会いしたいと思っておるです~。
そのときは 居留守 すんなよー (*^ω^*)ノ彡 ←そんな人いません。
そして、無芸さん・奥ちゃま
アッシーにしちゃったニャンダホ~さん、Qちゃんのママ。
タイヘンお騒がせいたしました。
ありがと~でした~~~~ ヾ(*´Д`*)ノ
さぁ! みんな!!
福島に行くのだ~!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日、仕事で職場にいらしたニャンダホ~さんから当時のお話を伺いました♪
ニャンダホ~さん、スリムで優しそうな方だったでしょう?
物腰が柔らかく、物静かで・・・。
猫と接する時は猫になってしまいます・・・。(←そんなことはないです。)
私、仕事が終えると、物凄く元気になります♪
夜でも時間を作れますので、その時はよろしくお願いします♪
投稿: katsu-you | 2012年4月21日 (土) 11:40
うわっ(^o^)/美味しそうなどら焼(*^^*)つくしも、群生しとるし☆いいなー福島(^-^)/楽しく過ごしてるねー(^.^)どら焼って、うまいよねー。子供の頃、ドラえもんの気持ちがよくわかったー(^○^)
投稿: 石丸徳馬 | 2012年4月21日 (土) 16:06
うっ、、、つくしの写真、なんか恐い、、、(>_<)
今日、ラーメンショーと無芸大食さんの紹介記事アップした!
どのラーメンもうまそーで生ツバもんじゃわい!!
姐さん!いっそ行くか?宿無し弾丸ツアー!(>▽<)
投稿: ねこねこ | 2012年4月21日 (土) 18:01
くー!どら焼き美味しそう!
これは知らなかったわ~。
柏屋の薄皮饅頭もこんなカラフルなのがでていたとは・・・。
こりゃデザートに食べないと。
宿無し弾丸ツアーいくの?いついつ?
乱入しちゃおうかな?
投稿: 和 | 2012年4月21日 (土) 22:54
>katsu-youさま
え~~~!ニャンダホ~はワタシのことなんて言ってた~?
気になるなぁ。(≧∇≦) 思ったよりホンモノのババぁだったとか?
カレはねぇ、優しいよねー。にじみ出てるよ~。それにねぇ
普段も猫だと思うよ~。そんな気配だった!(≧m≦)
you子ちゃんといいニャンダホ~といい 福島の人は食べても太らないの?
・・・・って そんなワケないか。。。ψ(`∇´)ψ
夜には弱い熊家だけど また行きますのでその時はよろしく
>石丸徳馬さま
どら焼き ちょっと量が多くてあせったけど
なんとか傷む前に食べきったΣ(;・∀・)
今は薄皮饅頭とバームクーヘンをやっつけてるとこ。
でもこれはすぐになくなりそう。ふふ。
しかし もう当分 体重計に乗りたくないよぉ。。。。
子供の頃 どらえもんの気持ち・・・・って わからんよぉー(@Д@;
>ねこねこさま
おぉ!見たぞよ。アッチにも飛んでおったね(≧∇≦)
つくしさー、にょろにょろ生えてたんだよー。
しかもあれ撮影したの、ウチの墓地だしっ(≧∇≦)
斜めお向かいさんの 古くてもう誰もお参りに来ない敷地。
宿無し弾丸ツアー ちょっと大変だけど思い出になる旅そうじゃん?
他にも参加者がいそうだし。。。( ̄▽ ̄)行く?
>和さま
そーそー そろそろ福島も桜本番になりそうだよー。
GWの前半まではなんとかもつかなぁ。今年の桜って
開花宣言からあっという間だった気がしない?
近所は八重桜がもう重そうでさー。ピンクのぼんぼんがいっぱいだよ。
どら焼き屋はまだリニューアルしてすぐらしいのよ。
オススメは抹茶と落花生と白山。 ←あくまでも個人の感想です。
宿無し弾丸ツアー あぁ・・・和ちゃんならこーいうの好きかも( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2012年4月22日 (日) 06:01
もう、和菓子大好き、いっちゃんママなので
どら焼きに薄皮まんじゅうにバウムクーヘン
あぁ~よだれが~(*≧m≦*)
画面に手が伸びちゃいそうでした(笑)
すごく充実した福島の旅でしたね^^
いつか、こちらにも来て来てぇ~!
同じ会社同士色々語りたいなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: いっちゃんママ | 2012年4月22日 (日) 10:16
急な訪問でこんなに温かく迎えてくださる福島の猫友さん
たち、とっても素敵な方たちですね〜〜^^プラス、おかみっちょ
んさんのナイスお人柄も、歓迎の大きな要因だと思いますが♪
おかみっちょんさんの行く先々、美味しい物が溢れてる〜^^
つくしんぼも可愛いですね。そういえば私、今年”生つくし”を
一度も見てないかもっ(@@;)
投稿: nico. | 2012年4月22日 (日) 11:45
草の生えてない所に つくしが群生していると
まるでキノコみたいですね^m^
福島でのオフ会ですか
いいですね。
どら焼き食べたくなって
今 息子に買ってくるよう指令を出しました(^_^;)
投稿: ガブママン | 2012年4月22日 (日) 12:12
目立たなくなったところで、本人君臨!
先日はどうもでした~~♪
なんか初めて会った気がしませんでしたよっ!
甘いものお口に合ったでしょうか?
何キロ増えたかご連絡下さい(笑)
また、こちらにお越しの際はお声がけくださいませ!
甘いもの用意してお待ちしております。
もっと肥えろ肥えろと・・・
どう見ても24歳くらいのOLさんにしか見えませんでしたよっ!゜.+:。(*´v`*)゜.+:。←意味不明。。。
投稿: ニャンダホー | 2012年4月22日 (日) 20:23
ご遠方よりのご来訪、ありがとうございました。毎回サプライズ登場されるので、迎え撃つ身としては、後悔の残るようなお持て成ししか出来ず心苦しく感じております。 かえってこちらこそ、何かとお心遣いを頂き、ありがとうございます。
また秋にはお出でになる事でしょうから、ちゃんと予定組して頂ければ、「おかみっちょんがやって来る! 猫飼い集まれオフ会」(←長っ!Σ(゜▽゜;))を招集しましょう♪ 「華苑」でイイよね?( *´艸`)
投稿: 無芸大食 | 2012年4月23日 (月) 14:09
>いっちゃんママさま
どれも美味しいお土産だったのよ~。特にバームクーヘンは
大熊の大好物、ど真ん中の美味しさだったので
あっという間にお腹におさまっちゃった~(*゚▽゚)ノ
よく見たら米粉をつかってるんだって。どーりでモチモチだ。
四国はまだ1度も足を踏み入れてないから是非行ってみたい!
おいしいうどん食べて、お土産に灰干しわかめを買うんじゃ!(≧∇≦)
>nico.さま
ぶふ。毎回 酒屋のおとっつぁんを驚かせるのが楽しくて
到着直前まで知らせないの。 ←性悪なのだ。
でも今回は風の便りを飛ばしておいたから なんとなく嗅ぎつけてたわ。
福島のみなさんはホントに郷土愛満タンな人たちなの。
稀にそーじゃないひともいるかもしれないけど
酒屋のまわりはみんなイイ人ばかり。無芸さんってホントいい人なのよ。
(また何か美味しいものを用意してくれるかも(≧m≦)←おに。)
>ガブママンさま
歯ぁが痛いのに甘いものはアカンのではないか?ι(´Д`υ)アセアセ
また膿がどばー っと出るよぉ?(@Д@;
なんか、福島はオフ会っていうか ふつーに友達ンち って感じ。
今回はまたまたお初の方だったんだけど コメのやりとりとか
メールとかで話してたから すんなりお話が始まっちゃった。
猫 って共通点があるだけで もう親戚も同然よ(≧∇≦)
あっちは緊張してたかもしれないけどね( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2012年4月23日 (月) 14:57
>ニャンダホ~さま
こちらこそ、どーもどーもでした(*゚▽゚)ノ
生おかみっちょんはいかがでした?腹の中では
やっぱり75歳だ と思ったのでは?( ̄▽ ̄)
甘いもの 頑張って食べた~。こーいうものって
頑張って食うもんじゃないよなぁ。。。( ´・ω・`)
どれも美味しかったで~~すっ!
何キロ増えたかって!? その前が何キロだったか知らないわ。
そーねぇ…次は 突然現れると思うのでね。ふふふ。
>無芸大食さま
今回もまたお世話になりましたヽ(´▽`)/
もういい加減大丈夫でしょ?突然現れても。 ってか
花カツミから遠かったしね。雨漏りは直ったのかね?
すすむくんに会えなかったのは残念だったのでよろしく伝えてね。
そーそー。にゃんこ公園の場所を教えて欲しいので
地図を用意しておいてちょーだいな。
次回? 秋? そぉねぇ。。。秋 かしらねぇ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: おかみっちょん | 2012年4月23日 (月) 15:07