釜玉さっちー。
水曜日は固定休のおかみっちょん。
ちょうど梅雨の合間の晴れ間 新しいバイヤステープなんか仕入れに行こう と
トレッサ横浜 なんか行ってみました。
さすがにココは 快速おかみっちょん号ではムリです。
熊家の愛車 ボロクソワーゲンくんの出番。
ついでに ちょっと植木用ポットとか買おう。
そーだ 1階のスーパーで中濃ソース買って、熊のつまみ用に・・・と
結局 車で出ると荷物が増える。。。Σ(;・∀・)
で、お昼はフードコートで。
久しぶりに丸亀製麺で釜玉うどん(温)+野菜かきあげ。
丸亀の玉子って こんなに濃い色してたっけ? 写真ではよくわからんが。
肌寒い日だったので 温かいおうどんがおいしい (* ̄ー ̄*)
釜玉うどん って ようするに TKGですよね。日本人の好きな。
鉄板ですよ~。
玉子があったかいおうどんに とろぉ~~ん とからんで
あー おいしっ! (≧∇≦)
さっちー お昼寝前のまったりタイム。
かぁちゃんのお腹で“暖”をとってます。Σ(;・∀・)
釜玉うどんのように とろ~んとしてます。
ってか 一日中お昼寝してるじゃんっ! ( ̄◆ ̄;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほぉ~、そちらにも丸亀製麺あるんやぁw(゚o゚)w
次回は、是非本場の香川へ来ておくんなまし♪
で、その後、高知IN願いますぅ(*≧m≦*)
さっちーちゃん、甘えん坊になってるぅ^^
赤ちゃん抱っこになってるねw
ボロクソワーゲンに笑ってしまった^^;
フォルクス・フォルクル・ブォルクス・ボロクソ
でもワーゲンの形かわいいよねん( ^ω^ )
投稿: いっちゃんママ | 2012年6月14日 (木) 06:46
あらっ
あまえんぼうさん、さっちー(*^-^)
かまたまうどん???
たべたことないなぁー。
投稿: 石丸徳馬 | 2012年6月14日 (木) 10:03
サッチーとろ~ん~としてるけど、服は迷彩服でいさましいですね。
投稿: フォワード 妻 | 2012年6月14日 (木) 12:14
私も↑いっちゃんママさんと一緒^^
ボロクソワーゲンにはまった!(笑)うまいことおっしゃいますなあ、おかみっちょんさん>▽<
丸亀製麺、私も大好き♪私はどうしてもとろろが入ってるおうどんをチョイスしてしまうのです。山芋サイコー♪でもやっぱり釜玉って基本ですよね〜^^なんぼ食欲なくてもこれだけはいけちゃうんじゃないかって思う。ソウルフードですなあ。
さっちーさんは大好きなおかみっちょんさんのお膝でとろけまくってますね。もう睡魔さんがすぐ後ろに来てる感じ^^眠くて眠くて仕方ない顔してるわ〜。かわいっ
投稿: nico. | 2012年6月14日 (木) 18:40
うわっ、今めっちゃ腹減りなのに〜
しょうがないっ、さっちーひとつ。
お腹が膨れそうだ
さっちーって、こんなにイチャイチャモードなん?
ええなあ(_´Д`)ノ
投稿: rider | 2012年6月14日 (木) 19:14
最近 うどん食べてないなぁ~
なんだか無性に食べたくなった!!
今週末 出かけなければ作る事にしたよ!!
美味しいのつくりたいわ~ \(^o^)/
さっちー 今日は寒かったか??
甘えたかっただけじゃ~ないかい??
投稿: イノぶた | 2012年6月14日 (木) 23:10
>いっちゃんママさま
丸亀製麺って関東圏のものだと思ってたよ。
当初、丸亀っていうわりには四国に店が無いって聞いてたし。
社長がテレビで 四国の生まれで、その味を広めたかった って。
まぁ本場の方が絶対美味しいんだろーけど Σ(;・∀・)
さっちーは基本が甘えん坊のオッサンだから この姿勢はよくある!
ボロクソワーゲンは大熊が言い出したのよ。でも丸いアレじゃないの。
ボロクソはボディは丈夫だけど
中はあちこちに不備があって よく入院する。。。_| ̄|○
>石丸徳馬さま
釜玉うどんってのは讃岐うどん特有の食べ方だよね きっと。
汁なしのうどんに玉子落として 醤油をぶっかけて食べる。
もーTKGの味なんだわ。シンプル is ベスト!(◎´∀`)ノ
アツアツうどんだと玉子がほどよくトロトロになってからんで
ウッヒョ~~!また食べたい! ってなるんだよねー(≧∇≦)
さっちーはねぇ よくこの姿勢で甘えるんだけど
こっちはおケツがしびれてタイヘンなのよー\(;゚∇゚)/
>F奥さま
前に赤い服を披露したら Fおじさんに 女の子っぽい って。
いいのよ!かわいいんだから! って言ったものの
そーだよなぁ。。。と考え直して選んだのがこの生地なのよ。
まぁさっちーはかぁちゃんと一緒で 何でも似合っちゃうから。( ̄▽ ̄) ←ばか。
オジサン まだラーメン食べに行かない? ←こればっか。
投稿: おかみっちょん | 2012年6月15日 (金) 07:05
>nico.さま
ボロクソはビートルじゃないので丸くないんスΣ(;・∀・)
ワタシはPOLOあたりが好みなんだけど熊が乗るのには ちぃと狭い。
この前もサイドミラーの熱線が温まらなくなって修理に出したら
結局原因がわからず 本社(独)の会議に提出したって経緯あり。
なのでボロクソが定着した ってワケー( ̄▽ ̄)
丸亀製麺ではワタシもとろろに惹かれる!
でも誘惑を振り切って釜玉にしたのよー(≧∇≦)
>riderさま
そー。文字通り「親密」なの。( ̄▽ ̄)
とにかく さっちーが好きなものはかぁちゃんとお布団。
かぁちゃんのお腹ならお布団にいるのと同じ。
∴ この体勢 ってわけ。
でもねー おケツ痛くってねぇ そー長いことはむりで、
いっつもウトウトのさっちーを下ろして怒られてるわさι(´Д`υ)アセアセ
でもトロトロさっちーを乗せてると お腹温かくなるよ!
今は布団に顔をうずめてプープーいびきかいて寝てる。
>イノぶたさま
あのさー、四国でのうどんの食べっぷりを拝見してますけどね。
もう一生分食ったろ! っての 毎回くりかえしてるのに
まだ食べたいかいっ!(@Д@; 激うどん好きだ。
ワタシも四国に渡って現地のうどんを食べてみたいよ!
さっちーのベタベタっぷりは四季をとわずなので
夏にコレやられると こっちはウザいんだよねー。
でもカワイイから許す!( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2012年6月15日 (金) 07:17
いや~(*^_^*)サッチー甘えん坊さんで可愛いですね~。
TKG・・・
今日のお昼はTNKGにしようっとv
↓チュニックワンピ可愛いですね!!
サッチーとおそろのお洋服なんていいなあ。
私のミシンは眠ったまま6年経ちました。
しかも、カーテンの丈詰めに使っただけ(・_・;)
投稿: ガブママン | 2012年6月15日 (金) 13:00
いいなぁ、さっちーの釜玉ぐあいとろーんといい感じで美味しそう♪
うちのは、とろーんじゃなくてでろーんだから・・・。
丸亀製麺、隣町にあるけどまだ食べたことないの。
今週末にでもいってみようかな。
投稿: 和 | 2012年6月15日 (金) 20:50
>ガブママンさま
甘えん坊だよぉ~ん。実は今も抱っこタイム中。
かぁちゃんにしがみついてるさっちーです。
この前の『ナニこれ?』
それに近いかも。。。さすがに肩には乗らないけどねー。(≧m≦)
カブちゃんみたいにすっごーく重かったら抱っこもツラい?( ̄◆ ̄;)
さっちーとのペアルックはまだ作ってないけど そーいえば
子供の頃 おふくろとペアの服とか作ってくれたっけなぁ。。。
>和さま
いやー さっちーもけっこうなでろでろっぷりだよ~ん\(;゚∇゚)/
とろぉ~んはイイけど 重くってねぇ。。。
丸亀製麺 なんか急に食べたくなっちゃうんだよー。
てかさ とりあえず こーいうトコって味にブレがないから
確実に食べられるって意味では安心なんだよね。
手際の良し悪しや かけ汁のし放題の有無とかは店によるけど( ̄◆ ̄;)
隣町 って響きがイイなぁ~。是非行って食べて~(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年6月16日 (土) 06:09