カンプーザ。
丸の内の『モ●△ザ』で 大熊とガッカリしてから2ヶ月。
今回の秘密結社ランチ女子会は 横浜駅近くの『カンプーザ』で開催 (*゚▽゚)ノ
ネットでは見て その存在がすごーく気になってたおかみっちょん。
この店に決めた と聞いてから ずっとはしゃいでましたよ~。
我々秘密結社4名、 病院内では毎日顔をあわせていても
私語はなかなかできないですよ。
特に売店って 病院側からすると「よそ者」なので
監視の目がキビシイのー (# ̄З ̄)
当日は雨で辺りが暗かったので、外観写真は食べログより拝借。
レンガ貼りの壁にグリーンカーテン成長中~ ( ̄▽ ̄)
お店の看板は入り口に小さいのがあるだけです。
おかみっちょん以外はお仕事を終えてからの集合で
ラストオーダー間際のバタバタ入店でした!
ランチメニューは3種類。
半年ぶりの終結だったので メインディッシュつきのコースにしました。
おかみっちょんにしては大奮発!\(;゚∇゚)/ ひょぇ~!
パンは2種類。パリっと焼きあがっててオイシイ~!
個人的にはEXバージンオイルなんかつけて欲しかったなー。
カボチャの冷製スープ。アクセントは岩塩 ということで
しょっぱくない塩の味がカボチャの甘みに包まれてる感じ。オイシイ!
前菜の盛り合わせ。中央のサーモンが良かったなぁ。
他のももちろん美味しかったけど 名前が記憶されてないので。。。
もちろんちゃんと説明してくれたんですが
右から左に抜けてっちゃいました。
パスタかピッツァを選べるので、4人でピッツァを2枚、
パスタ1種類選んでシェアしてもらうことにしました。
まずは季節野菜のグリルのピッツァ。生地が香ばしくておいしい!
追加でモッツァレラチーズのトッピングもできます。
王道のマルゲリータ。生バジルがいい香り~ヽ(´▽`)/
厨房の石釜で焼いています。
コレだけでも十分なくらい満足です~。
さすが なかなか予約が取りづらい との評判だけあります!
魚介系のパスタが売り切れになっちゃったので
おいも豚とズッキーニのパスタ。これ生パスタですねー。
もちもち感と、ひき肉なのにジューシーで味の濃い豚さんがピッタリ!
ズッキーニが目にも舌にもさわやかですよん。
メインは3種類の中から コチラのおいも豚の炭火焼を選ぶ2名と・・・
※おいも豚とは お芋だけを食べて育った豚さんのこと。
スズキのグリルを選ぶ2名。 おかみっちょんはこっち。
ってか 年齢の上から 魚・魚・豚・豚 でした。。。Σ(;・∀・)
みんな夢中で食べて 「ちょっと食べる?」 って言うの忘れちゃった!
それとも 意図的? Σ( ̄ロ ̄lll)
パスタにも入ってた豚さん 気になった。美味そうだし。。。
宴もたけなわでございます。 いよいよデザート。
ヨーグルトのムースとベリーのシャーベット。
気づくとすでに2時間半が経過!
その間 まぁーよく喋る!喋る!!
主に地域医療課のM子さんの不平・不満・提案など。
それに重ねて 放射線科のTDちゃんの 先生ブッた斬り節が炸裂!
傍で聞いてたら アノ人たちの病院に行くのはやめよう。。。 って決心するはず。
いつもならかなり参戦するおかみっちょんも大人しく、
同じく へぇ~。。。 と聞く薬局のNちゃんと ほぼ聞き役に。
かわいいカプチーノで 楽しくもキビシイ秘密結社のサミットは終了。
今回セッティングしてくれたTDちゃんは もう何回も来てるらしいけど
この店は接客もいいし、気取らないけどちゃんとしてて
そのうえ ボリュームもたっぷりで お値段もムリじゃない価格。
奮発ランチコースにワインを1本あけて おひとり4000円+じゃら銭。
全員 大満足でお帰りあそばしましたとさ。(≧∇≦)
しかし。。。病院の裏側って ホント怖いよ。
ちょっとでも先生に不安を感じたら 絶対遠慮しちゃダメだよな と思いました。
| 固定リンク
« 起こし方@反則編。 | トップページ | 台風一過。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へぇ~、病院の方と仲良いんですねぇ^^
確かに医者や看護師。。。私たちの事「よそ者」って
思ってると思う!
廊下ですれ違ってもシカトやしね^^;
ランチコース美味しそう(≧∇≦)
今回のは、そのお店にして大成功でしょ??
病院の方達とどんなお話したんやろうなぁww
そうそう、うちの会社って、コンビニ・パン屋の他、食堂もしてるじゃないですか?
いっちゃんママが居る病院は、食堂も入ってるんですけど
そこの店長がウザ&キモッ^^;
ひょっこり現れて、仕切り魔ちゃんを探して、居なければ、適当にそこら辺に居る私たちに話し掛けて来るの^^;
気持ち悪いから、いっちゃんママ気付かないフリして、黙々と作業してるw
廊下ですれ違っても、下向いて「ササッ」っと去って行きますよ(笑)
投稿: いっちゃんママ | 2012年6月18日 (月) 07:56
おお~う(-"-;)
ダークな話においしいご飯・・・・
酒が進みそうだ・・・・
いいなぁ~女子会。
今働いている所
仲良くなりたいと思う人なんか
一人もいませ~~~ン!!!
みーーんな心も体も疲労困憊で愚痴っぽい(笑)
いいなぁ~
私ももっともっと
笑ったりおしゃべりを楽しんだり
したいな~
ってか
するぞ!!ヽ( )`ε´( )ノ
投稿: 石丸徳馬 | 2012年6月18日 (月) 09:27
秘密結社の女子会~!!
私もこんなとこなら参加したいです~!!
超~美味しそうすぎですよ~(T_T)!!
ところでさっき 無謀にもワークショップの記事などアップしちゃったので
よかったら見てくださいね。
ちょっと遠いので機会がありましたらぜひ~。
投稿: ガブママン | 2012年6月18日 (月) 16:42
ふふふ、ヒミツ結社のランチなんて時間がいくらあっても足りないですよね~。
それにしても盛り付けも見た目もすべて美味しそう!
で、お味もいいのね。素晴らしいわ。
なんてほのぼのしたのに、最後の一行のインパクトが強くて・・・。
一気に血の気がひきましたわよ。
投稿: 和 | 2012年6月18日 (月) 23:05
>いっちゃんママさま
いやいや、仲がいいっていっても極一部の人だけよ。
院内では話しても外で会うのはこのメンバーだけ。
それもけっこう個性があるよー。いろいろさー(≧∇≦)
看護士とか若い医者って 売店のおばさん って見下してる。
そんなんすぐわかるってーの。そんなのその人の器よ。器。
ウチんとこは小さい病院で 中庭にカフェ って要望もなくはないけど
会社としてはやる気ないみたい。
ランチ すげー美味しかったよ~ヽ(´▽`)/わーい!
>石丸徳馬さま
今回はワリと聞いてる時間が多かったから
顔 赤いよ~ って言われたよ~。昼間っから ねぇ。。。
でもM子さんの勢いは止まらないし もう 手のつけようがなかった(≧∇≦)
ワタシも疲労困憊になったら 笑ったりおしゃべりしたりなんて
ムリになちゃうかもしれないなー。。。
特に来月ひとり減るから また忙しくなるし。。。(;´д`)トホホ…
投稿: おかみっちょん | 2012年6月19日 (火) 06:14
>ガブママンさま
ほんとに秘密結社なのでー、たぶんワタシら4人のこと
知ってる人はいないと思われる~( ̄▽ ̄)
ワタシは売店でそのうちの2人とは対応してるけど
もうひとりは売店にも来ないし。なにより
○山のばぁさんですら そのひとりがどこの部署かも知らないのが
なによりも快感なのだ~ψ(`∇´)ψ イッシッシッシ~
ママンもお友達と美味しそうなの食べてるじゃない~。
見たぞ!見たぞぉ~~~( ´艸`)プププ
>和さま
「モ●△ザ」に比べて 盛り付けにも派手さはないし
華やかさっていうよりは 親近感って感じかなー。
気取らない ってのは けっして手抜きじゃなくて
気を使わせないってことかなー。。。( ^ω^ )
お料理おいしかったし、何しろマルゲリータ絶品よ!
病院てね 聖域のように思ってるかもしれないけど
やっぱり「企業」なのねー。しかも頭のイイひとばかりで
偏った考えやうぬぼれの強い人、社会性の乏しい人が多いのよ。
医者はよく吟味するべき!不安に思ったら遠慮なく言う!
投稿: おかみっちょん | 2012年6月19日 (火) 06:22
お仕事の種類が違うのに、仲良しですね〜^^
皆さん、なんとなく仲良くなったんですか?そんな
職場友、いいですね!
ランチで4000円越え!!!(@@)ひょえ〜〜〜!
セレブリティーやわ〜〜〜>▽<
でも、高いお値段でも払う価値のあるごはんが食べられ
たら満足ですよね!楽しい時間だっただろうな♪
ふわー、マルゲリータの海で泳ぎたいっっ!
病院、私あんまり良いお医者さんに当たったことが
ないんです。なので医者と警官はあんまし好きくない
のです^^;(どっちも無意味に偉そうなんやもん〜)
投稿: nico. | 2012年6月19日 (火) 19:52
>nico.さま
そーねぇ。確かに院内には会ったことない先生や
名前がわかんない看護士とかばかりで
秘密結社メンバーは珍しいわねー。家も知らないし。
最初はM子さんと親しくなって その後ワタシがTDちゃんを
M子さんがNちゃんをそれぞれメンバーに推薦したら
あちらはもちろん顔見知りなので すんなり結合~(≧∇≦)
ランチで4,000円はキツかったけど 夜焼き鳥屋に行っても同じだし
空が明るいか暗いかだけの違いなワケ~ψ(`∇´)ψ
nico.ちゃんと同じく。ワタシ、警官は公務員として認めてません。
マルゲリータの海で泳いだらシャワーしないとギトギトよー\(;゚∇゚)/
投稿: おかみっちょん | 2012年6月20日 (水) 07:18