銀座ランチのお答えは。。。
はいは~い みなさんのご参加 感謝!感謝!! ヽ(´▽`)/
のっけからネタバレ気味だったけど
それでも けっこうな「まさか感」 は味わっていただけたんじゃないでしょうか?
こちらは キッチン・スギモト 松坂屋銀座店 でございました。
地下 食料品売り場、スギモトの精肉・加工品売り場の向い
通路を挟んだ一角に たった7席のイートインスペースがあります。
おかみっちょんが 25分並んで食べた そのランチは・・・
銀座でワンコイン! ¥525(税込み) でした~~~ヽ(´▽`)/
ね? だから おかみっちょんが高いもの食べるワケない って
あれほど言ったじゃない! ←いつ言った!?
ってかねー、 ひとくち食べて ニヤケましたわ。
牛丼屋のみたいに タマネギなんか 入ってないの。
肉だけ。 美味しくって柔らかいお肉のみ!
味付けはゴハンが進む ちょっと濃い目の甘め。
半分はそのまま、後半は生卵をかけて ( ^ω^ )
となりの席のおっさんと 同時に食べ始めたのに
ワタシの方が先に食べ終わっちゃいそうな勢いだったので
途中で休憩してペースをたてなおしたくらい止まらないおいしさで、
しかも 最後 お重の角のごはんを
がぁーーーっ っとかっこみたい衝動を抑えつつ、
落ち着いて さいごまでキレイにいただきました! (≧m≦)
たしかに お肉は細切れ肉で
すき焼き用のホンモノのカケラだとは思うのですが
同じ肉には変わりないし!
なんてったって 銀座でワンコインですよぉ~~ o(*^▽^*)o
これは並んでよかったでした~!
あー ねこねこさん 正解でしたー。。。。( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぎ、銀座で525円ですと~!
そりゃ食べなくちゃ。
それにしてもおかみっちょんさん、安くて美味しいモノ見つけるのうまいよねぇ~。
次はどんなもの発掘するか楽しみだわん♪
投稿: 和 | 2012年7月 1日 (日) 08:30
ほんとほんと!おかみっちょんさん、グルメやわ〜〜〜!!
お得感あふれる美味しいものをよくご存知です^^
松坂牛ですら、1500円とは!!(@@)羨ましいを通り越してもはや「アッパレ!」と喝采を送りたくなりますわー♪
これ出されちゃうと、某庶民派牛丼チェーンさんたちはぎゃふん!だろうなあ。。。^^;
投稿: nico. | 2012年7月 1日 (日) 14:01
美味しそうだね~
今度 銀座行ったら食べてみよっと!!
最近 東京行ってないなぁ~
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
お肉の形状が違えど・・・
美味しい肉には 違いない!
投稿: イノぶた | 2012年7月 1日 (日) 14:36
センセー!ごめんなさ~~い!m(。≧Д≦。)m
ねこねこは食べログさんの答案をカンニングしましたぁ、、( ´;ω;`)
だってあんまりにも美味しそうだったんだもん、、(ρ_;)
ってか安すぎやろっ!!!(>▽<)
投稿: ねこねこ | 2012年7月 1日 (日) 14:58
>和さま
インターネットの普及の恩恵を受けてる老婆でございます。
いっしょに並んだ隣の席のおっさんは何度も通ってるらしく
店員のうんぬんなど文句も言ってたけど そんなのワンコインだし
ワタシにはどーでもイイことだったわψ(`∇´)ψ
お店の人はちゃんと列に目配りしてたから 任せて安心だったよ。
実はこの店ともう一軒候補があったので 次はそっちに行ってみたい!
>nico.さま
いやいや、ワタシみたいのはグルメとは言いませんって!( ̄▽ ̄;)
銀座に行くには足代がかかるし 美容院代もあるし
今回はランチはできるだけ抑えておきたい と
いろいろ検索してたら耳より情報をゲットした ということ(≧m≦)
すき焼きのお鍋はちゃんとカウンターに電源があって
ヒーターでグツグツしながら食べられる!美味そうだった!
並ぶ甲斐があるお店に間違いないねー(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年7月 2日 (月) 05:40
>イノぶたさま
並ぶの慣れてるイノぶたっちなら大丈夫だよね。25分くらい。
でも長い時は3~40分並ぶ時もあるらしいよΣ(;・∀・)
それでも525円だし、他のも安いし! ココはオススメだねー。
で、伊東屋でも行って 文房具眺めてたらまたすぐお腹すくよ!
銀座も広範囲で探したら けっこうワンコインクラスのランチあるね。
まぁなかなか行かないけどさー ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
>ねこねこさま
ンなんですとっ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 天才食べログくんの答案を?
では一週間 給食抜きです!
といいたいが、初犯だし 自己申告したので今回は許してあげましょう。
せんせーは心の広いのがモットーなのです。 ←初耳だ!( ̄▽ ̄)
値段は板橋クラスだけど 味はやっぱり銀座だったよ。
って ワタシも銀座の何を知ってる ってワケじゃないけど(≧m≦)
この牛すき重なら 並んでもぜんぜん大満足だよー!
投稿: おかみっちょん | 2012年7月 2日 (月) 05:51
えーーーーーーー!!!
525円だなんて!!!
ちょっと~!!!
銀座という言葉にまどわされたわ。。。。。
投稿: 石丸徳馬 | 2012年7月 2日 (月) 07:28
>石丸徳馬さま
そうなのよ!まさかの銀座でワンコイン! ありえねーΣ(;・∀・)
でもねー 実は探すとけっこうあるみたいなのよー。
まぁワンコインはムリでも 600円前後でデザート付きとか。
銀座も必死なのよ。夜だってお客少なくなったって。
閉めちゃった飲み屋さんとかたくさんあるしね。
消費税あげて どーにもならなくなるのよ。
デフレスパイラスからは抜け出せないのよ!(*`ε´*)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年7月 4日 (水) 07:01