伸び放題。
今日は 昨日までの暑さがウソのように
風が涼しく 過ごしやすかった熊家地方でした。
それでも 仕事中はやはり汗あせ
暑くなって 毛ものたちはタイヘンですよね。
さっちーは そのうえ洋服まで着ちゃってるので
けっこう体感温度上がってるんじゃないだろーか。。。( ´・ω・`)
よく伸びています。
。。。。なぜか 椅子の脚をつかまえて。。。。Σ(;・∀・)
今日のなぞのお土産
大熊が 中国帰りのSくんからもらったお土産です。
に・・・肉汁味~!? (@Д@;
ようするに、湯葉を丸めたものを タレにつけて煮てあるもののようです。
袋を表にしたり裏に返したりして あちこち見たら
「あけたらすぐ食べる」 的な英語の注釈があったので開封~。
ゲロまずーーーーっ!!!! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ひとくちでアウトのおかみっちょんでした。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「肉汁味」かあ〜〜〜〜〜^^;
かなり漠然とした名前のフレーバーですね(笑)
湯葉をタレにつけて・・・てとこまでは「ん?
ちょっと美味しそう♪」って思ったんですが、
切り口の写真見てなかなかパンチがきいてるなーって
思いました。。。。そっか、ゲロマズなんだ。。。(T▽T)
中華料理はあんなに美味しいのに、中国のお土産はその
クオリティーからはほど遠いんですねえ><;
さっちーさんの「椅子の足つかまえ」、うちのおこげも
よくやってる^^!
あれ、仕草が仔猫っぽくてすごく可愛いですよね♪
投稿: nico. | 2012年7月20日 (金) 20:51
いわゆる精進料理?
やっぱりインスタント・レトルト商品は日本産が一番だわ。
そーいえば 例の缶詰はまだトライしてない、、、_| ̄|〇
投稿: ねこねこ | 2012年7月20日 (金) 22:03
プー!(*≧m≦)=3
好奇心は刺激されるけど、
やっぱりまずかつたんだ~
そうだろうなってね思っちゃったよ~(←なんで?)
あ、あの話ねー
会社が、犯人探し始めたよ!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2012年7月21日 (土) 07:14
ぶはははは!
ゲロまずーーーーっ!!!!に大爆笑させていただきました。
何かとぶちかましてくれる国ですよね^^
投稿: 鯖猫 | 2012年7月21日 (土) 11:49
私は 湯葉自体に 旨みを見出してないんだけど・・・
精進料理で もどき料理があるけど・・・
肉味にしなけりゃ~ならない理由がわからんわ~ 笑)
今日は 涼しい方だね!
先週と同じ場所にいったけど・・・10度違ったモン!笑)
ありえないんですけどぉ~
投稿: イノぶた | 2012年7月21日 (土) 20:17
気持ち良さそうに伸び~してるのさっちーを見てピン
と来たの。
全身タイツ姿のフレディーマーキュリー氏みたい

カッコイイよん
でも、なぜに椅子の脚につかまる?
投稿: おひめどん | 2012年7月21日 (土) 22:36
>nico.さま
そ。ゲロまずだった!( ̄◆ ̄)食えねー。。。
な~んであんなにダメなものばかりなんだろうね。
中国のお土産って。 やる気のカケラもない。
だから、中国に行く人にはお土産をお断りしてるのよ。
でも、もともと机と鍋以外はなんでも食べる国の人なので
こんなモンは お茶の子さいさい♪なのかもー。
椅子の脚つかまえポーズ ってかなり好き。(≧∇≦)
お手手がかわいいよねー。で、陶酔してる表情もまたイイ!
>ねこねこさま
精進料理?Σ(;・∀・) あーなるほどねぇ。。。
豆腐とか湯葉って よく代替え品で使うよねー。
でもさー パッケージからして既にあやしくない?
もともと中国人のSくんだから 何の抵抗もなく買ったんだろうけど
ワタシならイチバン最初にやめておくシロモノだなー。
あの缶詰 もう食べたかと思ってたけど、
ワタシが行ったときに出すのだけはカンベンしてちょ!\(;゚∇゚)/
>石丸徳馬さま
だよねー。見た目からしてアウトだよー。
ぜんぜん美味しそうじゃない! 韓国のお土産のほうが
数段クオリティ高いよ~。 ←もらっておいてヒドイけど。
その点、日本のパッケージってセンスいいと思う。
もちろん味も。 おおむね自信持って奨められるし。
会社の件、コレはここじゃ目立つので
あっちの方でお話しましょう。。。。。
投稿: おかみっちょん | 2012年7月22日 (日) 06:16
>鯖猫さま
大量に美味しいものを京都で召し上がった鯖猫ちゃんには
かなり刺激的な画像だったかも。。。
とにかくまずかった。ってか、ワタシの口には合いませんでした!
んとねー、八角(スターアニス)のニオイが強すぎ。
これがイイんだ っていう、刺激臭マニアもいると思うけど
一般的な臭覚のおかみっちょんにはムリだったー(@Д@;
ぶちかまされた。コレに関しては敗北宣言。
>イノぶたさま
湯葉そのものはワタシは好きなのよ。和食のはね。
わさび醤油なんかで食べたらオイシイし(*^ω^*)ノ彡
でもねー、わざわざ肉汁味にしなくてもいいよー!
先週と同じ場所に行った ってことは またまた東北?
あ、柏崎でコーヒーしたんだっけ。
イノぶたっちの報告はちょっと時系列的に難題でー。。。Σ(;・∀・)
時にはナウい情報もよろしく!( ´艸`)プププ
>おひめどんさま
フ・・・フレディ・マーキュリー って!!! (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
すごい発想だー! でも 雰囲気つかめた。
このポーズではけっこうピチピチなレオタード風だけど
実際はさっちー、最近少し痩せてゆるゆる服なのよん。
暑さのせいか、ゴハンが気に入らないのか食欲
なぜ椅子につかまるのかは わかりましぇ~んψ(`∇´)ψ
ハイジさんに聞いてみてもらいたいかも!
投稿: おかみっちょん | 2012年7月22日 (日) 06:28
さっちーちゃん、綺麗に伸びてる~>▽<
しかも、片足浮いてるよぉww
さっちーちゃんの椅子にお手手かけてるの
うちのいっちゃんもやるんだけど、転がってる横を通る時
私の足でやります^^;
いやぁ~湯葉が肉汁味~><
めっちゃ、油ギッシュそうだし、味も濃そうだねw
レトルト食品は、カレーだけで十分です(`・∞・´)
職場の少年、私が怒ってる事に気付いたのか、最近品出しやら
ちゃんとやるようになりました!
後は、今月末の棚卸を進んでやろうとしてくれれば
いいんだけど^^;
私も基本6時間勤務ですが、週に1回フル8時間勤務(休憩1時間)があります!
投稿: いtちゃんママ | 2012年7月22日 (日) 07:01
ま、マズイのかぁ。
さすがだわ。(何が?)
のびるさっちー、かわゆす♪
イスの足を掴んで伸びるのも、なんかわかる。
だって、はるっちもやるよ。
机の脚つかんでバランスとってるもん♪
投稿: 和 | 2012年7月22日 (日) 20:47
こんばんは!
遊びに来て頂いてどうもありがとうございます♪
さっちーちゃん伸びてますね~~(^0^)
でもでも・・・家が綺麗です(^-^)
フローリングがなんて綺麗なの~見習わなきゃ(笑)
肉汁味?
お肉味ではダメだったんでしょうかね?
そこは、お肉ではなく、やはり肉汁にしかならない??
それも・・・お口に合わない・・・おお~~残念ですね(;^-^)
中国のお土産本当にいろいろあるので面白いですよね~♪
投稿: 桃咲マルク | 2012年7月22日 (日) 22:40
>いっちゃんママさま
いっちゃんもよく伸びてるよねー。白いお腹が見えてたねΣ(;・∀・)
中国のお土産で また買ってきてね~♪ って思えるもの
1個も無い!(*`ε´*)ノ お土産に手ぇ抜きすぎだと思う!
なのにこの“肉汁味ゆば”ったら、楊枝とお手拭は付いてた。。。
もうすぐまた棚卸しだねー。ウチも来月はやるよ。棚卸し。
その日は絶対に全員参加じゃないと キレるぜ~( #` ¬´#)
>和さま
さすがなくらいマズかったよー \(*`∧´)/
でもさー パッケージからして美味そうには見えないよねー。
昔のボンカレーの箱のほうがまだ美味そうだよ。
ってか ボンカレーはアノ頃は美味かった Σ(;・∀・)
はるっちの伸びた姿 見たいな~。最近 露出度低いよ!
でもさ、何でみんなつかまって伸びるんだろう。。。
やっぱ 転がっちゃうからかな?
はるっち 見せて~~~! ←熱望中 (*゚▽゚)ノ
>桃咲マルクさま
いやん!(≧∇≦) はなまるな大物さんに来ていただいて
とってもうれしいです~ ヽ(´▽`)/
鯖猫ちゃんといい マルクさんといい、
芸術的センスの良い血筋なのですねー。
鯖嬢には実はあった事ないんだけど 目撃証言ではかわいいらしいので
きっとマルクさんも かわいいママさんなんでしょうなぁ。。。
あ?熊家の床ですか? 光の加減でキズが写らないだけで
さっちーの三本線がそこらじゅうにありますってば!
しかもホコリだらけです _| ̄|○
ご訪問ありがとさまですー!良かったら時々見に来てね~(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年7月24日 (火) 06:08