さっちーの抱き枕。
ロンドン五輪が始まって、夜中に熊の雄たけびで目が覚めたり
そのせいじゃなくても 暑くてなんかちゃんと寝てない感じ。
カラダがだるぅ~。。。。_| ̄|○
朝はいろいろ回復しなきゃいけないんで
かまってる時間もないのに
恒例の抱っこタイム要求のさっちー。
「とりあえずひとこと」を書き込んでるかぁちゃんの手を
がしっ。。。と抱えて ぼよよんしているところ。
ちゃんと両手で持ってるし (* ̄ー ̄*)
今日の裏口
売店の裏口のとこに エアコンの室外機があって、
ドアをあけると その熱気が室内に押し寄せるんですよ。
パパっ と開けて さっさと用を済ませたら
またパパっ と入ってしまいたいのに・・・・
なぜか 鍵のツメを出して この状態に固定する人が1名。
こーいう意味不明な行動をするのは たいがい年寄り って決まってます。
このすぐ向こうに室外機があって 猛烈な熱風を吹いてるのが
この意味不明な隙間からバンバン入ってきちゃうんです。
しかも あいかわらず サンドイッチを自分から冷蔵庫にしまわないで
そんなとこ置いといたら痛んじゃうよ! Σ(゚д゚lll)アブナッ !
ってことにもまったく気づかず、
「ここは暑いわねー」
とか言う。。。。
もー 誰かこの人 処分してくれーーーー! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
扉に「しっかり閉めましょう!」と張り紙しては?
室外機って本当に暑いですよね。
私は洗濯もの干す時
室外機の風が当たるトコにたくさん干しますv
大王様がいるとエアコンも扇風機もつけっぱなしなのですが
さっき会社のバーベキューに出かけたのでエアコンも休憩中です(*^_^*)v
・・いない間に掃除機かけよう~。
投稿: ガブママン | 2012年7月29日 (日) 09:52
オリンピック始まりましたね~^^
大熊さん遅くまで起きてて元気やなぁww
さっちーちゃん甘えん坊>▽<
いいなっこうゆうの♪
なんて迷惑な人なんだ~><;
〇山さんですかぁ?
うちのパン屋にこの人来たら間違いなく
仕切り魔ちゃんと揉めます(笑)
この人は、何しにお仕事に来てるんでしょう。。。^^;
投稿: いっちゃんママ | 2012年7月29日 (日) 10:05
ババァめ、、、凸(▼皿▼メ)
年寄りは暑さに鈍感かも分からんが
フツーの人間は暑いんじゃーー!!
よしっ!
アタシが患者を装いつつ売店に行き
「おいっ!ババァ!暑いのにドア開けてんじゃねーよ!!」
って大騒ぎしちゃるでぇ~♪(>▽<)
投稿: ねこねこ | 2012年7月29日 (日) 10:30
○山さんの脳ミソは、一体なんのために詰まってるのだろう???(ちょっと言い過ぎかな^^;でもほんまにそう思うんだもん〜〜〜)
きっと、一度「こうしておけば外の風が入って涼しいのよ」って覚えた知識を、その後ずーーーっとバカの一つおぼえのようにやるタイプの人なんだろな。応用力、ゼロでんな^^;
応用力はゼロでも、人の言うことを素直に聞く謙虚さが有れば何の問題もないのに、この方はどっちも無いんですよねえ。キツイなあ〜〜〜。。。
投稿: nico. | 2012年7月29日 (日) 11:37
>ガブママンさま
Sさんによるとどうやら本人は他の人が暑がってる事は
百も承知らしいのよ( ´・ω・`) 余計にたちが悪いねー。
大王様もエアコン好きね。殿方はみんなそうみたい。
うちの熊も ワタシが さむいー って言わなきゃ
設定温度は18℃にしたい って言うもんね~(@Д@;
室外機の温風でベランダが砂漠化してしまうので
水やりがタイヘンだよ~\(;゚∇゚)/
洗濯物は超特急で乾くからありがたいけど。。。
>いっちゃんママさま
いやいや、夜中まで起きてるなんてむりよー(;´▽`A``
熊は晩ご飯食べ終わるとすぐに眠くなっちゃうの。
しかも朝が早い(5時半前に出勤)ので 1度寝て、
気になる競技は 奇跡的に起きれたら夜中にテレビをつける・・・
○山のバァさん…いっちゃんママのとこに修行に出したい。。。
今まで気に入らない人は排除して生きてきた人だから
正面から反抗する人にはワリと弱いのよ。
さっちー、朝になると 何日も会わなかったみたいに甘えるよ~(≧m≦)
投稿: おかみっちょん | 2012年7月31日 (火) 05:56
>ねこねこさま
あの人、自分のカラダはまだまだイケてると思ってる。
脳は少し弱ってきてることは感じてるらしいんだけどね。
でも傍から見てると やっぱりもうすぐ70のニンゲンだなー って思う。
売店に来て ここ暑いわねー っていうお客さんがいても
ここは暑くて当たり前 って応対だもん。
自分が原因のひとつになってるって 思ってないわよ。
他にもね・・・ あー終わらない!Σ(;・∀・)
>nico.さま
そう!よく言ってくれた!○山バァさんの脳みそは
自分のためにしか使えない人なのよ!\(*`∧´)/
それと、“次女”のため。次女ンとこの孫のため。
長女は自分と合わない=自分に意見する、しかも正論なので。
この人には応用力のかけらもないし、謙虚さもない。
このドア、ノブをまわさなくても押すだけで開いてしまうのに
「開けやすいから」って理由で隙間を作ってるらしい
というのがSさんの見解なんだけど、やっぱアホだよねー。
投稿: おかみっちょん | 2012年7月31日 (火) 06:06
さっちー、かわええええええええええ(>▽<)
仕事行きたくない気持ちでいっぱいになりそうだね(笑)
さて。
使えないオバチャマはどうしたらやめさせられるかのぉ。
投稿: rider | 2012年7月31日 (火) 15:44
うむ。
さっちー、正しい抱き枕の使い方してるわね。
なにより、その姿が可愛すぎ~!
〇山さん、夏風邪でもひいて休んでくれると、みんなが助かるのにねぇ・・・。
投稿: 和 | 2012年7月31日 (火) 18:39
>riderさま
なんかねー こんなにかわいいコがうちのコなの?
って かぁちゃんはシアワセよ~゜*。(*´Д`)。*°もぇ~
城主ンとこみたいに そんなかわいいのが4っつもいたら
絶対に仕事に行けんっ!\(;゚∇゚)/
使えないバァさんでも長くやってるから 担当はけっこう受け持ってる。
ただ、応用がきかないから困る。。。(。-`ω-)ンー
しかも ぜったい辞めないだろう人 第一位。
>和さま
さっちー このまま寝ちゃってー ( ̄◆ ̄;)
すぅ~ ぴぃ~ とか言い出したから どーしようかと・・・
でも、お仕事行かなきゃ~ で 腕を動かしたら
ぷいっ
※ ぷよぷよ とは 二の腕のことですが なにか?
○山のバァさん? 具合悪くて休んだことないよー _| ̄|○
休む時は遊びに行くとき。
投稿: おかみっちょん | 2012年8月 1日 (水) 06:27