主婦にも夏休みを!!
あ゛ぁぁ~~~~ 終わったよぉ~~~ _ノフ○ グッタリ。。。
魔の6連勤、無事に終わりました~。
5日めの○山さんとの勤務があった日の夜は
泥のように寝ました。
大熊は昨日から夏休みに入り、
熊実家のみなみなさまとキャンプにおでかけ。
はぁ~~~ やれやれ~~~ ヾ( ̄∇ ̄=ノ
正直、どこかに出かけるよりありがたいです。
学校が夏休みになると 看護師のママたちは
売店に来るたびにグチっていきます。
「もー 夏休みなんてやだー!」
そうですよ。 主婦にはお給料もお休みもないんですから!(*`ε´*)ノ
普段からそんなに出来のいい主婦ではないおかみっちょんだけど
とにかく 家に帰って何もしなくていい。 ←さっちーのお世話以外は。
これは 本当に何よりの癒しです。
韓国風TKGで朝ごはん。
自家製ネギサンジャとすりゴマをトッピング。
焼肉のシメ飯にもイイかも。(*゚▽゚)ノ
6勤終了のご褒美はネギラーメン。
あー ささやかな贅沢っぷりじゃのぉ。。。( ̄▽ ̄)
お天気はイマイチだけど 気分はスッキリのおかみっちょんです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやいやいやぁ~毎日暑いね。
お久しぶりです。
魔の6連勤、お疲れ様でした


」
ここだから大きな声で言えるけど、
一人と1匹でのんびり過ごす、これ最高よね
うちのダンナハンどっこも行かないし、酒NGだから早く帰ってくるし・・。
どこかにテニス合宿でも行ってくれればいいのにぃぃ
毎年の事だけど私しゃ盆休みどころか夏休みもナッシング・・
夏休み期間はお子様のいるヘルパーさんが公然と休みを取るので
お子様に関係の無い私らの所に仕事が舞い込むのです。
ビシバシ断ってやるけど、おっつかない介護事情があって止む無く早朝出勤なんかしてます。
「早く夏休み終わってぇ~
ごめん。
脳みそ溶けていっぱい愚痴っちゃったわ。
スマヌ
投稿: おひめどん | 2012年8月12日 (日) 14:32
お疲れさま〜〜、お疲れさま〜〜〜〜!!
やり遂げましたねっ!!おかみっちょんさん、エライ!!!
そうそう。帰ってからゴハン作らなくて良いってだけでほんとに気が楽。
一人だったらごはんくらい、なんとでもなりますもんねー♪
私はそういう日は、死ぬほど長風呂してやることにしてます〜^^*
夏休みは、子供のテンションがハンパなく上がります><;普段とっても聞き分けの良いいい子ちゃんでさえ、ふざけてちょっかいとか出してきてこちらの手間を増やしてくれます(=▽=)夏休み・・・それは子供のパワーが倍増する、魔の季節と言えましょう(笑)
私は職場でだけだから良いけど、世のお母様がたは大変だろな〜〜って思いますよ。マジで。
投稿: nico. | 2012年8月12日 (日) 21:16
>おひめどんさま
あーおつかれさまー(;;;´Д`)ゝ 病院もそうだけど
おひめどんのお仕事もお休みないよねー。。。
職員たちは時期をずらして変わりばんこにお休みとれるけど
アテにしてたルリ・デラが辞めちゃって もうタイヘンよー!
大熊は言えば手伝ってくれる方だから 頼めばいいこともあるけど
ソレより前に 何かする ってことが手間なんだよねー。
だから1人でお留守番って パラダイス~ o(*^▽^*)o
でもねー、観察してると 普段お世話に慣れてないお父さんたち、
いいかげん子供の世話に疲れてるみたいでさー。
ちょっと ざまーみろ的快感。( ̄▽ ̄)
>nico.さま
もーさー 子供相手のお仕事してるって 想像できないー!
むりー!むりむりー!!絶対むり~~~!!ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
年寄りと子供 どっちとる? って言われたら どっちだろー。。。
だとしたら 子供かなぁ。。。年寄りもキレると面倒だしなぁ。。。
nico.ちゃんは ひとりの日は長風呂?
ワタシなんて 入らないで寝ちゃったしー Σ(;・∀・)
え?汚くたって関係ないも~ん!!(≧∇≦)
そーそー。今週は5連勤なんだけど、ある意味先週よりヤバいかも。
なんか思い出しただけでも気分悪いわー ( ̄Д ̄;;
投稿: おかみっちょん | 2012年8月14日 (火) 06:02