驚かすなよぉ!
全国のねこ馬鹿のみなさん!
イノぶたさんから貴重なタレコミがありましたよっ (*゚▽゚)ノ
なんと、今 急速にひろがりつつある「ねこ馬鹿丸出しの服」が
パシオスだけでなく ベイシアでも目撃されたとのことです!
残念ながら東京都・神奈川県にはベイシアはないので
確かめることは出来ませんが
お近くにベイシアがあったら まだ在庫があるかもしれませんよ(≧∇≦)
さて、この土曜日のことでした。
いつものように早起きした熊家。
熊は消防団の活動、おかみっちょんは家事 と午前中を過ごし、
さっちーは日向で壁を押しておりました。
お昼ごはんを食べて ほどよくウトウトしたその後、
今のいままで一緒に寝ていたさっちーが
ものすごい雄たけびをあげながら家中を走り回ります。
これは尋常ではない!
目の前で横たわり何かを訴えるさっちーを観察し
お腹をなでてやってると 熊が「病院へ連れて行くぞ!」 と。
何年か前の 真夜中のストルバイト事件 の時ほどではないにせよ
とにかく鳴き方が普通ではありませんでした。
今朝からの異常な行動を考えてみます。
しいて言えば、オ○ッコの量が少ない?回数 1回多い?ウ○コ出てない?
おケツ*膨らんでる?
土曜日は完全予約の日とのことでしたが
ちょうど予約の狭間だったのか ワリとすぐ診察してくれて
まず触診。 いつもの舌の長いオンナの先生じゃなかったので
さっちー かなり不安そう。 ←そんなにオンナがイイのか。。。
先生 ひとこと 「お肉が。。。。。」
でも触った感じは特に異常ない とのことで
血液検査と尿検査に数十分お預かりになりました。
診察室のドアのガラスから覗いて見たら
ヒゲのマスク男に血ぃを取られまいと 必死にもがくさっちーの顔が
おかしかった かわいそうだった。
結果としては、肝臓 腎臓 尿pHも正常値。
ちょっとだけ数値が高いのはストレスを感じた時や
若干の脱水のときにみられるようで
ウィルスの感染も可能性は低いようだけど
極々弱い抗生剤を投与 ということになりました。
そして、肛門腺を絞ったところ けっこう出たらしく。。。。(@Д@;
前の日にメロンなんか食べちゃったのがいけなかったかなー とか
いろんなことを心配したけど
結局 *が溜まってただけ? Σ(;・∀・)
それでもあんなに叫ぶほどの不快感だったんだねー。。。
帰宅後はしばらくショックから立ち直れなかったようですが
ウ○コも出て その後のオ○ッコも回数・量ともに元どおり。
数時間後には熊と一緒にゴロゴロ。
まだ信頼関係が完全回復 とまでいかなかったのか
夜寝るときは別々になってしまいましたが
すごぉ~~~い大イビキでねてたので
こりゃ大丈夫だな と安心しました。
それにしても もうさっちーもオッサンだし。
これからは年に何回か健康診断してもらったほうがいいのかもなー
と思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・。( ̄◆ ̄;) おい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そーよ。
さっちーももう立派なシニア世代なんだから
年に2度の健康診断をオススメするわ。
ウチはそのおかげで糖尿病の早期発見ができ
18歳まで生きてくれたよぉ~ 。・゜・(*ノД`*)・゜・。
投稿: ねこねこ | 2012年10月29日 (月) 18:34
ここにも、猫界の伊達男が(笑)
やっぱり男子たるもの、むくつけき男に触られるよりも、女性のすべすべ〜のお手手に触られたいよねえ^^
さっちーさん、無事で良かったです。心配しますよね!(;;)
肛門腺に溜まるのって、自分に経験がないからか全くどんな感じなのか想像できないのですが(そりゃそうだ)、けっこう不快なんですねえ。うちも溜まるタイプのが一匹いるので、気をつけようと思います。
投稿: nico. | 2012年10月29日 (月) 18:50
なっ!何ですと~∑(=゚ω゚=;)
猫飼いの必須アイテム!あのシャツがベイシアで売っているΣ( ゜Д゜)ハッ!
しかし、あの洗練された、ハイセンスで都会的なあのシャツが、こんな田舎のベイシアに売っているのだろうか??
早速チェックしてきたいと思います。ヽ(´▽`)/
サスケ君よかったですね!猫に多い病気ですのでこれからもご用心を!
サスケ君に同感です。若い(これ大事)女の先生なら
o(*^▽^*)o
投稿: ニャンダホ~ | 2012年10月29日 (月) 18:51
ベイシアでも売ってるのね!
パシオスよりは近くにあるから週末にでもみてこようっと♪
さっちーも不調だったのね。
お互い美形巨猫なのに大変だったわね。
うちの病院は全員女性スタッフだから、さっちーなら大丈夫ね。
でも、はるっちはチッコ詰まりのときに痛い思いしたらしく、美人先生を威嚇してたわ。
ただし、一番よくなついたのは担当の先生(院長?)より若い美人先生だった・・・。
やっぱりオスって・・・ねぇ。
投稿: 和 | 2012年10月29日 (月) 22:02
あら、さっちー、大変だったのれすね。
動物たちは喋れないから、具合悪い時とか
こっちが信号を見てあげてないとダメですよね。
まあ、でもそんなに鳴き叫んでいたのなら
すぐわかりますよね^^;
大事じゃなくってよかったですね〜。
うちのお姫ちゃんは、最初から障害猫だったのにも関わらず
(生まれつきの内臓疾患だったんだけど、どんなに検査してもわからずじまいで、お医者さんも落ち込んじゃったのれす)
頑張って10年、うちの実家のアイドルの座に君臨してくれてましたのよん。
あー、それにしても、さっちーの顔は和みます(お世辞ちゃいまっせ)
むっふっふ
投稿: ぷー | 2012年10月30日 (火) 06:23
ベベベベベベイシアですとーっ!
うーんと、どっかにあるぞ、ベイシアなら!(←どっかww)
わが家でも、なすびが先日大放出しましたよ、自力で・・・
▄█▀█●ガックリ
そらもーあーた、鼻が曲がったわよ。
よかったねぇ、さっちー。
先生に出してもらえて。
家で自力で大放出されたら、えらいことよーっ。
投稿: rider | 2012年10月30日 (火) 10:28
最初、素敵な柄のお洋服姿で壁を押す
さっちーに癒されておりましたが、
な、なんと!そんなことが~(ー_ー)!!
でも 特に異常なく普通に戻られたようで何よりです。
肛門腺もしぼってもらって良かったですね。
破裂とかすることもあるようなので
アナドレナイですから~!!
投稿: ガブママン | 2012年10月30日 (火) 11:46
大事にならなくてよかったね!
熊さんの 病院に行くぜ!が ビビビってきましたよ!
お年だと 色々あるんだろうね・・・
壁を押してる姿で何かを訴えてたのかな!
定期健診!!必要だね! 私たちにも・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
私の近所のベイシアにも品数すくなかったから 皆さん!
お早めにねぇ~ \(^o^)/
投稿: イノぶた | 2012年10月30日 (火) 20:26
* * * * * * * * * * * * * * *
実は このあと思わぬ展開になりまして。。。。
>ねこねこさま
年に2回の健康診断。まさにそうだね。ワタシもそう思う。
せめてワクチンの時にはちゃんとやろう と思ったんだよ。
今回も なんともなければワクチンを考えてたんだけどねー(´・ω・`)ショボーン
>nico.さま
あのねー!肛門腺溜まったことのある人間っていないと思うわーΣ(;・∀・)
ねこたちだって まさか自分のこんなトコがこんなに臭いなんて
誰も信じられないと思うよ。少なくともさっちーは
ボクのにおいじゃない! って顔するからね。
>ニャンダホ~さま
安心して。ベイシアは都会にはないから。( ̄▽ ̄)
ニャンダホ~もやっぱ女医をご所望なのか?
じゃー 女医さんの泌尿器科でも大丈夫?
投稿: おかみっちょん | 2012年10月31日 (水) 13:34
>和さま
やっぱはるっちもオンナ好き?まったくオッサンってのは
種の違いを問わないんだねー(# ̄З ̄) ってか助手さんが
「♂ちゃんはそーいうコが多いですねー
ベイシアも売れてるらしいから急げ!!!
>ぷーさま
ほんと、ココんとこがー とか なんか気分悪いよ とか
言ってくれたらどんなに助かるだろう って思う反面、
もう痛くしないで ってもし言われちゃったら
押さえつけてお注射させることが出来るか自信がないよ(。>0<。)
“我が家のアイドル”ってのは永遠だよねー( ^ω^ )
>riderさま
ちょっと離れてるけど港区にあるね。行くなら速いほうがいいぞ!
なずび母さんの事件ね。うんうん。災難だったね。
さっちーもお腹にチカラが入るとチョロっって出る方なんだ。
あのニオイは筆舌しがたいよね~ il||li _| ̄|○ il||li
投稿: おかみっちょん | 2012年10月31日 (水) 13:43
>ガブママンさま
そう。ステキな豹柄だったのに。そんなお話じゃなくなったの。
でもお医者で待ってたら「かわいー。お洋服着てるんですね~」
って声かけられちゃったわ~。でも 「どうせ声をかけられるなら
素人のアンタじゃなくてプロのスカウトにしてほしいわよ」
って思ったワタシって 黒いわよね( ̄▽ ̄)
>イノぶたさま
貴重なタレコミありがとーねー。ってか売れてるのね。
実際 着心地はなかなかイイのよ。パーカーなんて裏起毛だから
今の時期 薄手のシャツの上に着てちょうどよく温かいわ。
ってか 買ったのよね? 買ってないの?
ねこ馬鹿丸出し組に 入ってないの??? Σ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2012年10月31日 (水) 13:48