怒涛の2泊3日。
あー。。。。なんかサボり癖がつきそう。。。
いかんなぁ。。。。ちゃんと規則正しく生活しなきゃねー。。。。
さてっ と。
熊爺(熊父のこと)と熊婆ちゃん(熊母のこと)がやってきました。
熊婆ちゃんはワタシの“腹切り”の時に泊まってもらったけど
熊爺はそれより前以来だから んとーー。。。。
5年ぶりくらいになっちゃったりする?
コチラからは行っても 来るってのはほんと久しぶりで
なんか知らないけど胃が緊張してたらしいです。ワタシ。( ̄▽ ̄)
急激な胃酸過多になってしまい、H2ブロッカー服用中です。
さっちーはオトナにはわりとすぐに順応するので
婆ちゃんにはスリスリして甘えてました。
前からさっちーは婆ちゃんのことお気に入り(≧∇≦)
それに比べ 爺のことはシカトしてましたね。
明らかな嫌悪感を出すこともなく、ただ シカト・・・ みたいな(≧m≦)
やっぱー さっちー どぉしても「女性」が好き みたい。
ふたりは日曜日の『キャノンオープン@戸塚カントリー」を観に来たのですが
観戦中はあいにく薄ら寒い小雨模様。。。
でも大熊とともに 楽しく過ごせたようでよかったでした。
夜は大イビキで寝てたから けっこう疲れたんだねーΣ(;・∀・)
翌日、ふたりを送りがてら
武蔵野うどんを食べにご招待。
東松山にある「むぎぶえ」 ヽ(´▽`)/ 前にも来たけどオイシイよー!
このあたりはもうすっかり秋ですー。
そこここで彼岸花が真っ赤に光ってましたよ~。
ほぉ~~ら。アカトンボ。
おかみっちょんの荒れたお肌の指にしっかり止まってますよー \(;゚∇゚)/
さて、注文したのは熊家では定番の「鴨汁うどん」。
絵に描いたような「かも・ネギ」のコンビです。
うどんは少し茶色がかった手打ちうどん。
温かいお出汁とつめたいうどんで 軽快に食べすすみます!
温かいうどんもできますので 冬場はそっちもイイかも。
コチラはサービスの大葉の実の天ぷら。
店の周囲にわんさか植わってました。
口の中に爽やかなシソの香りが広がって
鴨の脂がすぅっと消えていきます。
無事に熊爺・婆ちゃんを家に送り届け
帰ってきたら ど。。。っと眠くなりました~ψ(`∇´)ψ
今日のなんだこりゃ
テーブルの上にこんな雑誌がありました。
なんか、占いの雑誌かなー。。。
婆ちゃんは毎年「高島易断」買ってるくらいだから
持ち歩いてるのか? 見たことないけど・・・・
「これと一緒にティッシュ配ってたのよ。
最近 ティッシュって なかなか配ってないでしょ?」 とのこと。
なるほどー。。。。
と 表紙を見たら
キャバクラとかのお仕事あっせん情報誌でございました。
しかし、年金世代にこの雑誌渡すってのも どぉなの?( ̄◆ ̄;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかみっちょんさん、色々おつかれさまでした!>▽<
熊お父さんも熊お母さんも、きっと楽しいご旅行を満喫されたことと思います♪おかみっちょんさんて、おもてなし上手さんっぽいもの♪♪
て、さっちーさんはシカトっすかー(爆)シカトはきついよね。いぢわるされるより、シカトされるのが一番キツイよね^^;熊お父さん、御愁傷様でしたっ>▽<;
熊お母さん、無邪気な可愛い方ですね(笑)
情報誌の内容よりも、ティッシュにしか目が行ってなかったんしょうな!
投稿: nico. | 2012年10月10日 (水) 17:17
大熊さんのご両親様、いらしてたんですね^^
色々とお疲れ様でございましたm(_ _)m
さっちーちゃん、男の子だからね~^^
女性の方がすきだよね♪
でも。。。熊パパさん。。。Σ(;・∀・)
何と言えば良いのか。。。ドンマイ!(古っ)あははっww
熊ママさんは、まだまだイケるんだよぉ( ´艸`)プププ
ナンバー1取れるかもしれないよ!!
大葉の実の天ぷら~(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
食べた事ないです。。。
投稿: いっちゃんママ | 2012年10月10日 (水) 17:53
おちゅかれーっ(>▽<)
よーやったっ!
ゆっくり休んでくれーっ。
世の中には、熊ママぐらい年をとっていないと気分が盛り上がらないとゆー人もいるだ!
ファイトじゃー(>▽<)
投稿: rider | 2012年10月11日 (木) 19:07
>nico.さま
爺はとにかくゴルフが見れて良かったみたい。熊に
「大人しく良いコにしてたら連れてってあげる」って言われて
帰る車の中までは大人しくしておりましたよ(≧m≦)
ワタシはおもてなしなんてなんも!熊がよく働いておりましたってば。
熊婆ちゃんはなかなかキュートなお方でして、
物事はっきりしたチャッキリ江戸っ子ちゃん。
妹の“しーちゃん”とのコンビは絶妙!!(≧∇≦)
さっちーのシカト攻撃。なかなかオカシイよー(*^ω^*)ノ彡
>いっちゃんママさま
そこまで男女差つけるかよ!ってくらい、さっちーの女好きが判明。
熊親は行きなれない場所で居心地悪かったかもしれないけど
ぐっすり眠れたって よかった。( ^ω^ )寝れないって疲れるしね。
熊婆ちゃんは時々メッチャおかしな行動して笑わせてくれる。
この雑誌も全然意味わかんないでもらってるし。
ってか渡す方も渡すほうでさ、何考えてんだか
「とにかく配布ノルマ達成」だったのかもねー( ̄▽ ̄)
>riderさま
なんだかさ、ゴハン中に「がんばれー」ってメールが可笑しかった!
それこそスカイプだよねー。見せたかったよ~。平和な食卓を( ´艸`)プププ
・・・・え? “婆セン”なオトコってのもいるのか?
じゃあおかみっちょんもまだまだ売れ筋?
らいだぁも引っ張りだこ!?(・∀・)ニヤニヤ
そんなヤツがいるのかー。。。あ!でもそれって
若いヤツって可能性は低いね。Σ(;・∀・)
じゃ、ダメだ。アタシ、じじいはアウトだから。←自分のこと?
投稿: おかみっちょん | 2012年10月12日 (金) 06:13
胃の調子はどーーお???
仕事ストレス??
それとも、食べ過ぎ???
さっちー、女の人が好きなのかー
私、ギリギリセーフねぇ~☆
大葉のそのお花の部分、
食べたことないのよー
話ではきいたことあるけどーーー
っていうか
うちにもあつたけど
おかーさんが、揚げもの禁止令出してるから・・・・
投稿: 石丸徳馬 | 2012年10月12日 (金) 09:34
>石丸徳馬さま
胃の調子ね。おかげさまでだいぶイイよ(o^-^o)
お腹はもともとあまり丈夫じゃないんだけど
仕事から帰ると爆食しちゃうの。これってストレスだよね。。。
さっちーの女好きは今に始まったことじゃないけど
『私、ギリギリセーフねぇ~☆』 って なぜ?
もうオンナ 辞めたんかいっ!?( ̄◆ ̄;)
オオバの実の天ぷら。爽やかでおいしかったよ。
ちょっとくらいならイイじゃん。お母ちゃんも好きだと思うよ!
投稿: おかみっちょん | 2012年10月13日 (土) 06:17