あなたは餃子が食べたくな~る♪
餃子って
時々 むしょーーに食べたくなりません?( ´・ω・`)
先日 その むしょーーな気分になって
蒲田まで行ってきました。
いや、本来の目的はユザワヤの蒲田店リニューアルを覗きに。
で、ついでに久しぶりにお昼は餃子だなー って( ´艸`)プププ
おなじみの『ニーハオ』 蒲田で羽根つき餃子といえばココです。
久しぶりでうれしいなぁ~o(*^▽^*)o
日替わりランチ定食¥500 ってのもありますが
今日は餃子を食べたいので 餃子+ラーメンのセット ¥600。
冷奴にザーサイのとろとろダレがかかったおまけもついています。
ラーメンは タンメンですよね、これ。
茹で野菜がどっちゃり乗ってて 肉っけ無し。
スープの脂浮きもほとんどありません。
完全にラーメンが脇役のメニューです。
餃子を裏返すと赤ちゃんのおしりのようなプリプリの光景ヽ(´▽`)/
皮はもちもちです。
うまいー! うまうまー!! ヽ(´▽`)/
ひとくちでちょうどパクってサイズで食べやすく
餃子だけならワタシでも3人前は食べられそう。
ってか 餃子以外はあまり期待しないほうがイイのかもー (≧∇≦)
お昼の営業は11時半~14時まで。
開店から12時半くらいまでは満席です。
相席を避けたかったり 待ちたくなければ13時以降をオススメします。
今日の深イイ話
昨日は昼までお仕事でした。
あるお客さんが「トロミアップ」というのを買いに来ました。
そのお客さんは手に介護ノートのようなものを持ってて
そこに先生からの指示とか細かくかいてありました。
トロミアップは 固形の食物を飲み込みやすくするために
水分にとろみをつけたり 食べ物の周囲にとろとろの膜をつくるもので
けっこういいお値段しちゃうんですよ。
3g×50包入り 1000円ちょっとします。
たぶんネットとかならもっと安く買えるのは
たいがいのお客さんはわかってるので
ムリに薦めたりはしないんですけどね。
その人は あーやっぱり病院にはあるねー と言って
ふた箱買われました。
レシートが必要だと思い 渡そうとしたら
母親には長生きしてもらいたいから
金のことは考えないことにしてるんだ
と言われました。
衛生材料とか買う人に これが医療控除の対象になるのか とか
よく聞かれるんです。
消耗品ですからね。ムダにお金かけたくない っての わかります。
でもこの人は ご自分の前歯が何本も抜けてるのにそのままで
歯医者に行くよりお母さんの治療 って考えてるのかなー と思いました。
感動しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(´;ω;`)ブワッ
な・なんて良いお話
うちも、父がとろみ剤や栄養補助ゼリーを使っていましたが、ほんとバカにならないですよねぇ
子殺しや、親殺しがめずらしくない昨今、こんな方も居るんですね
それにしても、これはラーメンじゃないですよね
女性が喜ぶ・・・のか?
物足りない時は、ラー油を垂らしてみると、ちょっと味を変えられる場合もありますよ~
ギョウザ3人前と、ビールが良いなっ(人´∀`)
投稿: シマ | 2012年11月11日 (日) 10:19
親孝行な方ですね。きっと、お母さんにも同じように惜しみない愛情を注いでもらったんでしょうね^^
気持ちが温かくなります。
もちろん、医療費って本当に高いからシビアになることも悪いことじゃけしてないんですけど・・・こういう考え方が素敵ですよね。
ギョウザ、無性に食べたくなる!!>▽<ちなみに今日我が家はギョウザです〜♪
投稿: nico. | 2012年11月11日 (日) 13:44
餃子食べたくなる時、あるある~>▽<
ちなみにそれが今日です!
さっき櫻井くんCMの冷凍餃子たべましたw
あらっ、nico.さん家も餃子だ♪
にしても美味しそう~
きれいな羽が付いてるよ~(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
なんて、いい娘さんなんだ(´;ω;`)ウウ・・・
今時、そうゆう話、滅多聞きませんw
昨日は、奥さんのかな?
男の方が恥ずかしそうにナプキン買いに来られてました
投稿: いっちゃんママ | 2012年11月11日 (日) 18:29
トロミアップ初めて知りました。
おに母さんも孝行な息子(だよね!)に感謝してるでしょうね!
でも お母さんもきっと 息子の歯の事を心配してると思うから そこも指摘してあげて!!
私も多少ながら これから経験することもあるのでしょうが。。。やはり不安・・・
そう思うとえらいね!!
今日 私も餃子50個作って焼いたよ~
仕上げの油忘れて・・・円盤餃子がはがれにくくて・・・笑)
味は 合格いただきました \(^o^)/
投稿: イノぶた | 2012年11月11日 (日) 21:58
うんうん、いい人間も世の中にはいっぱいいるってことよね。
いい話だわ~!
餃子は時々発作的に食べたくなりますね。
いつぞやはテニス仲間4人で宇都宮へ餃子を食べにいきました。
そのときは餃子やさんを2軒はしごして、2軒目では焼き餃子と水餃子で味を買えておいしくいただきました♪
ああ、また餃子食べたくなってきたわ~!
投稿: 和 | 2012年11月13日 (火) 00:14
決めた!今晩は餃子作るぞ~o(*^▽^*)o
お腹いっぱい食べるぞ~!
トロミアップ私も時々利用者さんに使ってる。
高いからご家族におすすめしにくいんだけどね。
簡単にとろみがつくから便利なんだけど。
心荒む場面を目にすることもあるから、
こういう母親思いの息子さんの話を聞くと心底ホウッとする(゚ー゚)
投稿: おひめどん | 2012年11月13日 (火) 09:50
>シマさま
けっこうトロミ剤使ってる人いるのねー。ワタシは知らなかった。
ニーハオは餃子以外に手を出したくない店。初めて行った時
ついでに麺類も頼んだけど あまり美味しくなかった( ̄◆ ̄;)
今回は餃子と半ライスでもよかったんだけど、
〆のお茶が出ないってウワサが某所にあったので。。。
そーだね。3人前とビールがいいかもねー(≧∇≦)
餃子ビール! くぅーっ!たまんないねぇ~。←あまり飲めないのに。
>nico.さま
餃子、美味しく食べたかな?むしょーに食べたい時あるよね。
ユザワヤのついでには あやしい喫茶店で老婆のカレーって日もあったし
ぶ厚いホットケーキにも行ってみたいんだけど
この日はだんぜん餃子の日だった!( ̄▽ ̄)
最近は水餃子にも目覚めた熊家なの。外で食べるなら焼き。
だって家で焼くとガス台が汚れちゃうじゃん( ´・ω・`)
水餃子もけっこうイケるのよ。ヘルシーだしね。
>いっちゃんママさま
なんだ!?みんな餃子モードだったのね~(≧∇≦)
日本全国でどれだけの人が餃子を食べてるのかしらねぇ。
入院中のお買い物って、男の人っておよそ役に立たないわよね。
前に 奥さんに頼まれたからってお○も○シートを買いにきた人、
自分が何を頼まれたのかまったく理解してなかったし。
説明が足りなかったけど、トロミアップを買いにきたのはおっさんだった。
あの歳からすると母親もかなり高齢だろうなぁ。。。
投稿: おかみっちょん | 2012年11月14日 (水) 08:22
>イノぶたさま
食べることと排泄することは人間の尊厳に関わることなのね。
本人がその状況を受け入れてくれないとお世話側の自己満足になっちゃう。
傲慢な態度の看護補助もいるし 補助さんに遠慮して
小さくなってる人もいる。。。。
この人、そう息子さんね。決して生活は楽じゃないとお見受けしたわ。
でも「母ちゃんのために金がねぇ」って思いたくないんじゃないかな。
親孝行だよねー(´;ω;`)ウウ・・・
>和さま
やっぱり餃子って急に食べたくなるでしょ?そーなのよ。
そんで熊がこれを見たのかどうか知らないけど、昨日おみやげに
大宮の昔からある餃子屋の餃子を買って帰ってきたわ。
冷凍庫は餃子でいっぱいなのよー\(;゚∇゚)/
宇都宮もお店によって好みが違うからハシゴしなきゃだめだよ。
トロミアップの人、翌日も来て在庫全部買っていかれました( ^ω^ )
お母さんもゴハンが美味しく食べられるといいね。
>おひめどんさま
さすが!知ってたか。そーだねー。介護の必需品だねー。
こういう場面に会うと 病院の仕事もやりがいあるよなぁ
って思うんだけど まぁその逆もしょっちゅうだよ。。。(;´д`)トホホ…
あとさ、お食事エプロンってのも売ってるんだけど家族が買いに来て
「ピンク系にします?柄はこれがいいですかね?」とか聞いてさ、
「あーもうどれでもいいわ」 とか返ってくるとムカつくのよね。
入院なんてしたくてしてるんじゃないんだからゴハンの時ぐらい
楽しい気分になるように明るい柄とかにしなさいよ!って言いたいのよ!
餃子、作ったら呼んでよ!(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2012年11月14日 (水) 08:37
えーっと、社内では「ラーメン部餃子課」の鯖猫です。
確かに、あのお写真だと、ラーメンは脇役のようですね。
つーか、そんなにスープの色濃い~の?ってとこが気になったぁ
餃子の好みって2つに分かれると思うのですが
ぷりぷりのもちもち派 と パリパリの薄皮派
んで、鯖猫の好みは後者なのですよー。
あ、もちろん、ぷりぷりのもちもちタイプも嫌いじゃありませんよ^^
あー!餃子が食べたくなってきたー!!
投稿: 鯖猫 | 2012年11月15日 (木) 23:03
>餃子課の鯖猫さま
ラーメンは完全に脇役だったわねぇ。。。
スープの色、確かに濃いわ。でもそんなに味は濃くなかったよ。
どっちかというと油っけがないぶんアッサリな感じ。
悪く言えばハッキリしないひょろい味だった。
餃子は好き好きあるよねー。ワタシも薄皮派だなー。
もちもちはもちろん重要だけど、揚げた肉まんみたいな皮は
あまり好きじゃないのよねー。それだけで重い。
今夜あたり 餃子定食でビールなんていかが?(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2012年11月16日 (金) 06:11