たまには熊でもいいや。
この前の休日。
熊家のネットワークがおかしくなってるのを修復中の熊。
かぁちゃんの定位置に座ってますと
さっちーが抱っこタイムの要求をしてきました。
いつものかぁちゃんように手をのばしてやると
腕をぐ~んと伸ばして 肩まで駆け上がりました。
これじゃー かぁちゃん 重いわ( ̄◆ ̄;) と熊。
作業ができないので膝におろします。
まだちょっと不満そうだけど
お目目まんまるでカワイイさっちー。
この日は普段着の化粧回しでちょっと地味だったわー。
今日のリメイク
リメイクっていうほどでもないですが
昨日の晩ご飯の豚汁が残っていたので
大名古屋帝国の城主からいただいたきしめんで豚汁うどん。
柚子胡椒をトッピングして朝ごはんにしました。
ごちそうさまでした! ヽ(´▽`)/ あー美味しかった。
| 固定リンク
« ホットクを作った。 | トップページ | 水曜日。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっとぉ~

明日あたりウチも豚汁の予定よ
残ったら麺でリメイクってグッドアイデアね
我が家にきしめんはないけど
うどんならあるからそれで・・・!
クマ子ちゃん久しぶり

元気してたぁ
ねぇねぇペットビジョンってお高いの??
投稿: 鬼嫁 | 2012年11月14日 (水) 15:28
さっちーくん、その位置に座ってる人は、絶対自分を抱っこしてくれるってルール決めてるんでしょうねえ。自分の中で^^
旦那サマでも「重い」と感じるさっちーくんを毎回オンナの細腕で受け止めるおかみっちょんさんはエライ!
豚汁うどん、美味しそう!
そっか。豚汁は味噌仕立てだから、きしめんと味噌のコラボでバッチリ名古屋風になりますなっ♪
投稿: nico. | 2012年11月14日 (水) 17:08
お膝乗りさっちーちゃん>▽<
きゃっわゆいね
覗いてるクマ子ちゃんのお顔にっこりスマイル♪
羨ましいぜぃ!!
豚汁にきしめん絶対合うよね!
私も豚汁作った翌日それにしよう^^
投稿: いっちゃんママ | 2012年11月14日 (水) 18:21
うまそーじゃん!(>▽<)
料理上手さんはええなぁ、、、
アタシャ 朝からそげなことよーせんわ
そーいえば
名古屋の豚汁はやっぱ赤味噌仕立てなんかな?
投稿: ねこねこ | 2012年11月14日 (水) 18:38
今日 ベイシアに行きました。
そしたら・・・猫きちパーカーが売っていましたよ!
よく見たら・・・ あれって男子用の服だったのね!
女性用でもなかったわ~ 笑)
色も種類も結構あったから 人気商品なんだね!
さっちーなんてかわいい目線を むけてるのかしら・・・
宮きしめん食べたい!! ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: イノぶた | 2012年11月14日 (水) 20:17
うんうん、豚汁にうどんは美味しいよね。
こっちでは冬場には、よくけんちんにうどんや蕎麦入れて食べるもの。
週末にでもつくろうかしら♪
甘えん坊のさっちー、可愛い!
熊さんも重いといいつつ嬉しいに違いない!(笑)
投稿: 和 | 2012年11月14日 (水) 21:43
ひょえ~
最近遊びに来させてもらうようになったので、肩に乗るとは知らなんだ
うちの1号が、駆け上がってきたら・・・と考えると、ムリっ!
豚汁は、私は豆板醤をよく入れます~
自分一人なら、春雨をぶちこんだりww
なんだかここへ遊びに来ると、色んなリメイク方を覗けて、ちょっと得した気分になりますわん
投稿: シマ | 2012年11月15日 (木) 06:53
お、きしめんだ(>▽<)♪
うまいよねぇ。きしめん。
大好きじゃ。
来年のエクセルカレンダー、さっちーがコッソリ登場しますのよ。
出来上がるまで待っててね(>▽<)
ねこねこ殿、大名古屋帝国の豚汁は赤みそに気まっとるがやーっ!
投稿: rider | 2012年11月15日 (木) 09:41
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お返事 おそくなりまして・・・(人><。)ごめんなすって!
>鬼嫁さま
そろそろ豚汁がイケてる季節な感じだなー と思って作ってみたわ。
誰かが作ると それイイねー って思っちゃう。←手抜き?
けんちん汁でも豚汁でもいいんだけど
具がいっぱいの味噌汁的なのが食べたかった。
翌日のうどん投入は初めてだったけど なんで今まで気づかなかった?
ってくらい。普通は七味唐辛子だけど、柚子胡椒がいいよ。
クマ子ちゃんはいつもワタシの横にいるよ~ヽ(´▽`)/
ペットビジョンより安いトコがあった。。。
>nico.さま
とりあえずダレでもいい時と 絶対かぁちゃん! の時があって
さっちーにとって、熊はいわゆる補欠要員なんですな。( ̄▽ ̄)
それでも熊はさっちーが寄ってくるとベタベタに喜びます。
でもねー、熊でも「重い」っていうものを日々抱っこしてるから
二の腕がこんなになっちゃうのは仕方ないことだよなー
とへんに自分をなぐさめておるのだ。。。(;´д`)トホホ…
猫のカラダってぐにゃぐにゃで 砂袋抱えてるみたいだよ。。。
>いっちゃんママさま
あ!高知でも豚汁発生~\(;゚∇゚)/
この前は餃子ブームだったから けっこうみんな伝染しやすいね。
高知のお味噌は何味噌なのかなー。熊家は仙台味噌がおなじみなの。
でもたまにヨソで別のお味噌を味わうのも楽しい。
味噌って日本人のDNAに組み込まれてるよねー。
そうそう、金曜日から新人2号が来たよ。まだ1日しかやってないけど
どっちもどっち的かなぁ。でもやる気はふたりともある。
意外と気が強そうで。。。~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
投稿: おかみっちょん | 2012年11月18日 (日) 05:40
>ねこねこさま
え?ぜんぜんタイヘンなことしてないよ!(≧∇≦)
昨日の豚汁を温めて、隣できしめん茹でただけ。
冷凍ゴハンをチンするのと同等の作業だと思うが・・・?
ただねー、この日の豚汁は油揚げを入れ損なって
なんとなくもう一歩だったんだよねー。。。。
きしめん美味しかったよ!もう食べた?( ^ω^ )
今度大名古屋帝国に行ったらぜったい味噌煮込みときしめんを
現地で食べよう~~~ヽ(´▽`)/
>イノぶたさま
なんと!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ まだ新潟のベイシアには残ってると?
ってことは、新潟は猫バカ濃度が薄い ってことになるぞ(。-`ω-)
なんとも遺憾である! で?イノぶたっちは 買ったのか?
近所のお買い物には猫ばかトレーナーだぞ!(*゚▽゚)ノ
このときのさっちーはケイタイで撮影したから なんとなく画質がね。
ほんとはもっとお目目クリクリのぱっちりんこなんだよー。 ←親ばかでーす。
あ、そうだ。横浜駅の地下街には「きしめん専門店」があるよ。
夏に冷やし胡麻ざるきしめんを食べた。旨かったー(≧∇≦)
>和さま
よく考えればお蕎麦屋のメニューにあるよね。
冬季限定とかだったりしても。鍋焼きうどんとけんちんうどん。
最初はごはん入れて 猫マンマ豚汁も一瞬思ったけど
そこから脳内細胞くんがフル回転して、コンマ3秒くらいで
戸棚のきしめんの存在を思い出したってわけ。
でもさ、こんなに食べたのに昼前に腹が減ったわ( ̄▽ ̄)
熊はね、さっちーに寄りかかられるとめっちゃデレデレする。
補欠なのにねー( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2012年11月18日 (日) 05:58
>シマさま
うふふ。さっちーは重い(だいたいいつも6kgちょっと)のに
抱っこが大好きという甘えん坊おっさんなのーι(´Д`υ)アセアセ
冬は暖かくていいんだけど 夏は毛ぇがはりついてタイヘンなのよ!
豚汁に豆板醤!なるほどー。味噌と豆板醤はどっちも豆の発酵物だから
絶対合うよね。うん。それはいいかも(≧∇≦)
それにきしめんより春雨のほうがカロリーオフになる。
いやー こちらこそ勉強になりまする~ヽ(´▽`)/
>riderさま
ごちそうさまー(≧∇≦) ひさびさにきしめん食べた!
ってか 豚汁に入れても良かった? 大丈夫だよね。Σ(;・∀・)
つるつるシコシコでなかなか美味しかったよ~。
ワタシもねこねこ同様に 名古屋の豚汁の味噌が気になってた。
やっぱ赤味噌使うのかー。味噌の味ってDNAの味だよねー。
今度は赤味噌を使ってより名古屋風に近づいてみようかな。
豊橋あたりまで行けるだろうか。。。←物理的にか!?
さっちーがカレンダーに!? 17日の金曜日はダメよー\(;゚∇゚)/
投稿: おかみっちょん | 2012年11月18日 (日) 06:13