« おかみさんぽ ~20~ | トップページ | ロック・オン! »
にゃーにゃーと吠えたり
すりすりと体をこすりつけたり
噛んだり 蹴ったり 引っ掻いたりして
さっちーはいろんな方法で意思表示をしますが
コレは なに? (@Д@;
びっくりマーク!!!!!!
おいしかった なのか?
それとも 足りない なのか?
なんにせよ、上手に残しました。
食べてすぐ寝ると 熊になるよっ!!! ( ̄◆ ̄;)
2012年12月 4日 (火) 06:25 さっちー, おうちごはん | 固定リンク Tweet
またうまいコト残して―(爆) ウチには黒い食欲大魔神がいるからね。 お皿はいつもピッカピカだがねー(>▽<)
投稿: rider | 2012年12月 4日 (火) 10:11
うちで残されているのは、一瞬うんPか!?とみまごう、形成されそこねたカリカリぐらいにゃ(踏んで潰れたPにそっくりでもう。。。)
投稿: シマ | 2012年12月 4日 (火) 12:27
さっちー、ナイス! それは「足りない!」のメッセージに一票。(笑)
投稿: 和 | 2012年12月 4日 (火) 20:25
寝姿・・・ 熊さんと 川の字だったらねぇ~(* ̄ー ̄*) これは すごいね! さっちーは・・・足んねぇ~じゃん だね!! 笑)
投稿: イノぶた | 2012年12月 4日 (火) 21:04
>riderさま これヤラセでも仕込みでもないんだよー。さっちーの作品! うまいこと残して、見たワタシの頭に『』だったわ。 もう自分はすっかり元気なんだからー と言わんばかりの食欲で そーなると 次のワガママを思いつくんだよねー ┐( ̄ヘ ̄)┌ 病院でもらった高齢用の準療養食がお気に召したらしく ソレが出るのを待って 今までのにクチをつけない ってんだから もーうちの王様は困ったもんだよ~。一人っ子&ゆとり育ちだから 食べ物の心配がなかったからねぇ。。。
>シマさま は!?形成されそこねた。。。って なに!?∑(=゚ω゚=;) ウ○コが部屋の中に落ちてるってのも地雷ゲームか?ってドキドキね。 さっちーも以前 便秘がちだったころはウ○コのキレが悪くて しかもお腹がど~んだったから自力でお手入れできないもんだから 床におケツこすったりして、それが畳でやられた時ゃ 滝涙だったわー(´;ω;`) 今は消化器サポートを混ぜてるからウ○コもするする出て そんなドキドキは解消されたよ~(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 5日 (水) 06:09
>和さま なんか贅沢してるよねー さっちー(# ̄З ̄) その点はるっちは残さずキレイに食べるでしょ? なんかはるっち 口がきれいそう。←がっついてない ってこと。 やっぱひとり育ちのと大家族だと食べるスピードと意欲が違うね。 大名古屋帝国の城主ンちのコたちは 普段はムダに欲しがらないけど いざ「おやつ!」とか「ゴハン!」となると勢いが違う! それはもう楽しいくらい!o(*^▽^*)o
>イノぶたさま さっちーが川の字になりたがるんじゃなkて さっちーの横に同じ格好で添い寝したがる熊がいるよ!( ̄▽ ̄) ほら、床暖房の季節になったからさ。日曜日の夕方なんか ふたりでゴロゴロしてたりするよ。「リ」の字って感じかな(≧m≦) さっちーは食べたいゴハンが出ないとハンストも辞さない! まったく年寄りって人間だけじゃなく 猫もガンコなのね!(*`ε´*)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 5日 (水) 06:16
も・・・・・文字だよね・・・ w( ̄Д ̄;)w そのうち、 さっちーから手紙が届くよ・・・。。。。
今日、久々アップしたんだけどさ、 Sさんの名前、うっかりして、普通に漢字で出してしまった・・・・・ こぇぇぇ。 うっかり、こええ。
投稿: 石丸徳馬 | 2012年12月 5日 (水) 08:17
上手〜〜〜〜>▽< 確信犯なんじゃないかと思うくらい、ナイスな残し方(笑)
「うまい!」なのか、「もう、ないんかい!」なのか。^^
「足しておくように!」とゆー、おかみっちょんさんに対する注意喚起とゆー可能性も???
投稿: nico. | 2012年12月 5日 (水) 21:30
>石丸徳馬さま コレって「猫文字」にはならないよねぇ(@Д@; 一瞬 久々に応募しようかと思ったんだけど 毛ぇ生えてないからダメだねー。ざんね~ん!! さっちーから手紙かぁ。もらったらどーしよう。 でもきっと象形文字みたいな暗号で書かれてて 辞書もないから判読できないんだろうなぁ_| ̄|○ Sさんって 佐藤とか佐々木とか鈴木とか進藤とか セバスチャンとかステファニーとかいろいろあるよね。 とりあえず伏せときゃわかんないよ! ←いや、バレるかも。。。
>nico.さま いやぁーもう不思議でね。なんでココまで食べたのに 1個ぽっち残すんかい!\(;゚∇゚)/って。しかもさ、 この残ったの、手のひらにのせて はい ってあげても 食べなかったんだから憎らしいわよー!(*`ε´*)ノ 自分がべちょべちょにしたくせに なんかくさい とでも言いたげで。 ゆとりひとりっこの為せる業なんだろーねー。 あ、猫のウ○コ。やっぱ3日以上出なかったらなんか考えよう って感じみたいよ。前の獣医もそんなこと言ってた。 さっちーはおかげさまで大物を排出してますーΣ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 6日 (木) 06:10
ふふふ^m^ホントだ。ビックリマークになってますね。 ↓「シモジマ」はカードも作ったのに一度しか行っていません。 本当に楽しいお店ですよね~。私も1日中いられる派です。 そしてあれもこれもと買いすぎちゃいます(^_^;) 気にいった素材は あとで探しても見つからないことが多いので出会ったら即買いです。 手作りは逆に高くなっちゃうことも多々ありますが こんなふうに買いに行った時の思い出も蘇ったりして それも楽しみのうちなんですよね(*^_^*)v
投稿: ガブママン | 2012年12月 7日 (金) 14:44
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: これは!?:
コメント
またうまいコト残して―(爆)
ウチには黒い食欲大魔神がいるからね。
お皿はいつもピッカピカだがねー(>▽<)
投稿: rider | 2012年12月 4日 (火) 10:11
うちで残されているのは、一瞬うんPか!?とみまごう、形成されそこねたカリカリぐらいにゃ(踏んで潰れたPにそっくりでもう。。。)
投稿: シマ | 2012年12月 4日 (火) 12:27
さっちー、ナイス!
それは「足りない!」のメッセージに一票。(笑)
投稿: 和 | 2012年12月 4日 (火) 20:25
寝姿・・・



熊さんと 川の字だったらねぇ~(* ̄ー ̄*)
これは すごいね!
さっちーは・・・足んねぇ~じゃん
だね!! 笑)
投稿: イノぶた | 2012年12月 4日 (火) 21:04
>riderさま
』だったわ。
これヤラセでも仕込みでもないんだよー。さっちーの作品!
うまいこと残して、見たワタシの頭に『
もう自分はすっかり元気なんだからー と言わんばかりの食欲で
そーなると 次のワガママを思いつくんだよねー ┐( ̄ヘ ̄)┌
病院でもらった高齢用の準療養食がお気に召したらしく
ソレが出るのを待って 今までのにクチをつけない ってんだから
もーうちの王様は困ったもんだよ~。一人っ子&ゆとり育ちだから
食べ物の心配がなかったからねぇ。。。
>シマさま
は!?形成されそこねた。。。って なに!?∑(=゚ω゚=;)
ウ○コが部屋の中に落ちてるってのも地雷ゲームか?ってドキドキね。
さっちーも以前 便秘がちだったころはウ○コのキレが悪くて
しかもお腹がど~んだったから自力でお手入れできないもんだから
床におケツこすったりして、それが畳でやられた時ゃ
滝涙だったわー(´;ω;`)
今は消化器サポートを混ぜてるからウ○コもするする出て
そんなドキドキは解消されたよ~(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 5日 (水) 06:09
>和さま
なんか贅沢してるよねー さっちー(# ̄З ̄)
その点はるっちは残さずキレイに食べるでしょ?
なんかはるっち 口がきれいそう。←がっついてない ってこと。
やっぱひとり育ちのと大家族だと食べるスピードと意欲が違うね。
大名古屋帝国の城主ンちのコたちは 普段はムダに欲しがらないけど
いざ「おやつ!」とか「ゴハン!」となると勢いが違う!
それはもう楽しいくらい!o(*^▽^*)o
>イノぶたさま
さっちーが川の字になりたがるんじゃなkて
さっちーの横に同じ格好で添い寝したがる熊がいるよ!( ̄▽ ̄)
ほら、床暖房の季節になったからさ。日曜日の夕方なんか
ふたりでゴロゴロしてたりするよ。「リ」の字って感じかな(≧m≦)
さっちーは食べたいゴハンが出ないとハンストも辞さない!
まったく年寄りって人間だけじゃなく 猫もガンコなのね!(*`ε´*)ノ
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 5日 (水) 06:16
も・・・・・文字だよね・・・ w( ̄Д ̄;)w
そのうち、
さっちーから手紙が届くよ・・・。。。。
今日、久々アップしたんだけどさ、
Sさんの名前、うっかりして、普通に漢字で出してしまった・・・・・
こぇぇぇ。
うっかり、こええ。
投稿: 石丸徳馬 | 2012年12月 5日 (水) 08:17
上手〜〜〜〜>▽<
確信犯なんじゃないかと思うくらい、ナイスな残し方(笑)
「うまい!」なのか、「もう、ないんかい!」なのか。^^
「足しておくように!」とゆー、おかみっちょんさんに対する注意喚起とゆー可能性も???
投稿: nico. | 2012年12月 5日 (水) 21:30
>石丸徳馬さま
コレって「猫文字」にはならないよねぇ(@Д@;
一瞬 久々に応募しようかと思ったんだけど
毛ぇ生えてないからダメだねー。ざんね~ん!!
さっちーから手紙かぁ。もらったらどーしよう。
でもきっと象形文字みたいな暗号で書かれてて
辞書もないから判読できないんだろうなぁ_| ̄|○
Sさんって 佐藤とか佐々木とか鈴木とか進藤とか
セバスチャンとかステファニーとかいろいろあるよね。
とりあえず伏せときゃわかんないよ! ←いや、バレるかも。。。
>nico.さま
いやぁーもう不思議でね。なんでココまで食べたのに
1個ぽっち残すんかい!\(;゚∇゚)/って。しかもさ、
この残ったの、手のひらにのせて はい ってあげても
食べなかったんだから憎らしいわよー!(*`ε´*)ノ
自分がべちょべちょにしたくせに なんかくさい とでも言いたげで。
ゆとりひとりっこの為せる業なんだろーねー。
あ、猫のウ○コ。やっぱ3日以上出なかったらなんか考えよう
って感じみたいよ。前の獣医もそんなこと言ってた。
さっちーはおかげさまで大物を排出してますーΣ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2012年12月 6日 (木) 06:10
ふふふ^m^ホントだ。ビックリマークになってますね。
↓「シモジマ」はカードも作ったのに一度しか行っていません。
本当に楽しいお店ですよね~。私も1日中いられる派です。
そしてあれもこれもと買いすぎちゃいます(^_^;)
気にいった素材は あとで探しても見つからないことが多いので出会ったら即買いです。
手作りは逆に高くなっちゃうことも多々ありますが
こんなふうに買いに行った時の思い出も蘇ったりして それも楽しみのうちなんですよね(*^_^*)v
投稿: ガブママン | 2012年12月 7日 (金) 14:44