みせびらかし~♪
今年もいろいろの贈り物をいただきました。
送ってくださったみなさん ありがとーございまーすヽ(´▽`)/
もともと いただいたものを見せびらかしたりするのって
どぉなの? ( ´・ω・`) って思ってたのですが、
最近では 受領書代わりにUPする習慣になりました。
こちらは茨城県の緑川蘭子(わからなくても良くてよ!)の
和猫嬢からのプレゼント。
今年は春に福島でのラーショウに行って 初対面したけど
見た目も中味も ほんとに温かい安心できる人でうれしかったわー。
でもさ、これ 「どえらい納豆」って どんだけなんだ!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
と思ったら どらい だったよ。DRYね。 老眼だから。
それとー 茨城名産の干しいももいただいたけど
ソレは冷蔵庫で保管中だから。うふふ。←コッソリ食べようとしている。
ねーねー キューピィーちゃんでしょ?あなた。
温かそうな納豆になってるけど。
その睫毛すごいわね。 どこのマスカラ使ってるのか教えてよ!
で。
鼻血ンぶぅー のさっちーをこんなに可愛くしてくれたのは
民宿「大名古屋帝国」の城主 riderさまよー。\(;゚∇゚)/
ダイヤかしら? 横についてるの。1カラットくらいかしらね。
それにしても 今年はホントにお世話になったわー。
お伊勢参り珍道中。。。
思い出すのも恐ろしいほど可笑しかったわねぇ。
ってか アレでおかみっちょんの「人となり」が明らかになってしまった。
えぇ えぇ。あのままよ。
大掃除だって めんどーくさいから 小掃除どころか
極小掃除だわよー il||li _| ̄|○ il||li
今年もいろんな人とのいろんな形でのつながりを感じた1年でした。
来年もより一層親密に、そしてまた
新しいつながりが広がったらいいなー と思う今日この頃です。
あ!そうだ。
もうすっかり時間が経っちゃって いまさらなんだけど。。。
ハロウィンのプレゼントをnico.ちゃんにいただいた時の封筒が。。。
すっごいすっごいかわいかったのー(≧∇≦)
惚れるぜー!
こんな優しいこと書いてあって もし中味が壊れてたら
日本郵便の社長を暗殺してやるとこだったわ。( ̄▽ ̄)
さて と もう1回なにかUPできるかしら?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ~!!たくさんのプレゼント、いいですね~(*^_^*)
riderさまはレジン作られるのですね。
サッチーくんのどアップが可愛いです~(*^_^*)
私も年明けてからゆっくり・・と思っておりましたが
カブらないようにキーホルダーじゃないの作ろうっと^m^
今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
よいお年を~。
投稿: ガブママン | 2012年12月29日 (土) 22:17
ぬはー^^!ご紹介いただいて恐縮です!(汗)
うんうん。私も頂き物みせびらかすのってけっこう葛藤があるんですけど嬉しい気持ちはめいーっぱい現したいなあ♪ってことで、毎度見せびらかさせていただいちゃってます(笑)。
郵便屋さんへのメッセージ、私もこれだけ低姿勢に出たのに壊されたら、私の暗黒面を余す所なく日本郵政の社長に見せつけてやりますともっ!((=▽=)
キーホルダー、riderさんの手作りですか!!さっちーさんのチャームポイントを的確にズームアップ!>▽<
とっても可愛い〜〜〜。
投稿: nico. | 2012年12月29日 (土) 23:06
どれもこれも、可愛いね!!!
さっちーのそれ、えーーっとなんだっけ、
ママンがやつてるやつでしょー
えーっと
なんて言うんだっけー
私も、ロッカーのキーホルダーが壊れてから
ほしいのよねー
うちにも、納豆キューピーあるよ!!!
フロム和さん!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
いぇーい!!!大掃除、うちにもそういう文化はないよ!!!
投稿: 石丸徳馬 | 2012年12月30日 (日) 07:21
>ガブママンさま
だからねー ヽ(´▽`)/
えっとねぇー、ワタシがバラしていいのかわかんないけど
たぶんコレはriderの手作りじゃなくてー。。。
仲良し猫友さんにお願いしてくれた作品だと思うのよ。
riderは日本全国巡業の旅に出ることが多いし
その合間を縫って熱出したり入院したりして 何かと忙しいからね。
ママンは今年重大なことがあっていろいろお疲れだったでしょう。
ワタシのことはお気遣いなくね。繋いでいるのはモノじゃなくて
来年もよろしくねん!
>nico.さま
なんか最後におまけな感じになっちゃってゴメンね。
nico.ちゃんの脅しが効いてΣ(;・∀・)無事に届いたよ。
もらってすぐUPするつもりだったんだけど あの頃
さっちーの膀胱炎騒動がはじまって なんか気ぜわしくなったし
ちょっと心配が大きかったのよ。。。ホントにごめんね。
でもかわいくって嫁にほしくなったくらいうれしかった(≧∇≦)
ママンへのレスでも書いたけど、コレは城主の作品じゃないと思うよ。
あヤツは忙しくて そんなんムリだと思う~ψ(`∇´)ψ
でも気持ちがどどーんとうれしかったよ~♪
>石丸徳馬さま
そーそー。言いたいことはわかった。レジンってやつじゃない?
ワタシもよくわかんないんだけど ママンもそう書いてる。
徳馬も欲しい?じゃー riderにおねだりしてみ?(≧m≦)
でもおたくンちは頭数が多いからぎゅーぎゅー詰めになるね。
もう仕事納めになったのかい?ほんとよく頑張ったね。
ワタシ 最近パンを見るたびに徳馬のことを考えてるよ。マジで。
来年はも少しハッピーな年になるといいね。
そう祈ってるからね。
投稿: おかみっちょん | 2012年12月30日 (日) 07:52
わたしもさー。
頂き物をネットで公開するのってどうよ!と思っていたんだけどね。
だんだん老化に拍車がかかってきて、「はて?これはいつに誰から頂いたものだっけ??」とゆーこともあり・・・
記録だ(>▽<)
え゛ー、キーホルダークロネコ不動産のKAZさん作よー
(>▽<)
上手な人に任せるのが一番ね( ̄▽ ̄)♪
あ、徳ちゃん、了解!
ちょっと待ってろ!(>▽<)
つか、ボヤボヤじゃないキレイに撮れている写真をくれ!
投稿: rider | 2012年12月30日 (日) 10:10
「どえらい納豆」笑った~!
ナイス読みまつがいだわ!
あれやこれや、美味しく味わってもらえたら嬉しいですわ。
ところで、「緑川蘭子」じゃなくて「竜崎麗華」の間違いですわよね。
おほほほほほ。
投稿: 和 | 2012年12月30日 (日) 15:10
>rider城主
そう。いまだに葛藤があるんだけど 受領書の代わりに。
riderはお友達が各種いて いただきものもゴッチャになるだろうけど
ワタシの場合ほとんど忘れることはないのねー。それでも最近
はて?( ´・ω・`) ってことが増えてきたのでやっぱ備忘録かね?
ってか アレは相模原製なのね?純国産?Σ(;・∀・)そっかー。
いよいよウレシイなぁ。。。キチコぉ~。。。←遠い目。
ありがとー。さっそく“お使いバッグ”につけたよー!
>和さま
だってさー、どえらい って読めなくない!?( ̄◆ ̄;)
読み間違えってしょっちゅうなんだけどさ、目で追う速さに
その情報を解析する脳みその動きがついていけてないのねー。
だからいつも驚くんだわ。。。ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
そのドエライ納豆のパッケージがなぜか破裂してたから
ついでに食べてみた。こりゃビールのお供だねー。正月用だわ。
で、芋は駅伝でも見ながらゆっくり食べようかなー と。
あえてお蝶夫人はハズしてみたんだけど これは抗議か?(≧∇≦)ぶふ。
うふふふ。来年もよろしくね(*^ω^*)ノ彡
投稿: おかみっちょん | 2012年12月31日 (月) 06:56