おまけつきさんぽのつづき。
大久保行って、甘酒横丁行って、日本橋行って帰ってきた日の夜。
テレビを見てて 熊が叫びました。
「深谷ねぎー!(*゚▽゚)ノ 」
で、いっしょに紹介されてた寒ざらしの白菜 ってのも気になった。
なんせ熊は おいしい白菜を求めてわくわく広場に買い出しに行くくらい。
ちょうどこの前の白菜がなくなったので
ねぎと白菜を買いに行きましょ って。
道の駅「おかべ」に白菜とねぎを買いに? Σ(;・∀・)
第三京浜から関越使って? ( ゚д゚)ポカーン
まぁ・・・いいじゃない。 ドライブよ。 連休だし。
さすがにねぎの産地。どこもかしこもねぎ畑。
ライ麦畑でつかまえて ってのがあったけど
深谷ねぎ畑でつかまえて ってのはどぉかしら?( ̄▽ ̄)
道の駅には農産物以外にも地酒なんか置いてあって。
新聞紙で包んである。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ コレって普通なの?
お酒は昨日買っちゃったから
ココでは酒粕だけ購入しました。
おいしい甘酒ができました。(*゚▽゚)ノ
道の駅に納品に来てた農家さん。
なんか話っぷりに壁を感じた熊家です。
こっちゃぁ ただ白菜とねぎを買いにきただけなのに
(ってか わざわざ買いにいったんだよっ!)
まるで産業スパイを見るみたいな言い方。
悪いけど ねぎなんか作る広い土地 もってないからー(*`ε´*)ノ
ちょっと不機嫌になったおかみっちょんでした。
で、お風呂行ったんだっけ。『花湯の森』。
大きなお風呂は久しぶりだった~。
壺のお風呂に入ったり 露天風呂でのんびりしたり。
ねこねこに 面倒がってんじゃねーよー って言われないように
髪もちゃ~んと洗った。
じゃー お昼ごはん。
「うさぎ庵」 お蕎麦やさんですよー。
おかみっちょんは カレーうどん。
寒い日はカレーうどんがイイ!(≧∇≦)
おそばやさんのカレー って ホント美味しいよ~( ´艸`)プププ
はい。今 あー コレは焼きうどんだー って思ったでしょ?
コチラは うどんやき。 ←なんかイジワルだー (・∀・)
鉄板の上でじゅーじゅーして出てきたー。じゅーじゅー!じゅーじゅー!!
あれ? なんか面白いもの見つけたー!
宴会って ひとりじゃなきゃ成立する って 初めて知った。。。。
じゃあ ウチはまさに毎日が宴会だー! ヽ(´▽`)/わーい。
二日続けて出かけちゃったから?
さっちーが かぁちゃんのお腹に乗って動かなくなりました。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっ・それ!
鉄腕DASHでしょ!
果物並みに甘いって、スゴイよねーっ
って、農家の方がそんな疑り深いって、初めて聞いたかも
せっかく行ったのに、なんだよーって感じやねぇ
頭洗ったって、ここだったのかww
たしかにこういう所に行ったら、洗わな損だよね~
さっちーたんを言い訳にして、まさか今日は・・・
投稿: シマ | 2013年2月15日 (金) 18:46
うちには 白菜は4個ぐらいころがってるし・・・
ネギ50本は来るね!!
毎回 毎日鍋料理が出来るわ~ 笑)
まあ~深谷ネギって美味しいねネギとは
違う感じなんだろうけどね!!
白菜漬け 上達したわよ~ \(^o^)/
うどん焼たまには美味しいかもね!!
私んちは 焼うどんだけど!! 笑)
投稿: イノぶた | 2013年2月15日 (金) 21:37
>シマさま
あはは!(≧∇≦)バレたか。そー。『鉄腕!DASH』。
熊はけっこうTOKIO好き。中でも料理番組やってるせいか
太一くんがお気に入りかな。リーダーも好きだな( ̄▽ ̄)
道の駅に持ってくるのはいわゆるアウトレットかもしれない。
見てくれがイイのは市場に出して それ以外を置いてるような気がした。
でもこの白菜メッチャ美味かったよー。あ、ネギはまだ。
ココでは頭洗ったよ。広い風呂はヤル気が出る。
行くまでがタイヘンだけど。。。
昨日は指を切ったからお風呂パス。。。(;;;´Д`)ゝ
>イノぶたさま
ねぎが50本来る!? (゚ロ゚屮)屮 ぞろぞろと?・・・
すげーなぁ。。。保管庫がいるね。ウチは北側のポーチに置いてる。
でもそれも今月いっぱいだねー。3月になると暖かくなっちゃう。
深谷ねぎは畝を高くするのが特徴なんだって。白いトコが甘い!
ひとくちに「深谷ねぎ」って言ってもタネの種類が各戸で違うらしく
それは企業秘密だ とか言って農家のおっさんは愛想が悪かった。
そんなの聞いたとこで ねぎ作ったりしねーよっ! って
投稿: おかみっちょん | 2013年2月16日 (土) 07:24
(>▽<)アハハハハハハハハハハハハハ
そっちー、めっちゃかわええぇぇぇぇ!
ずーっと、おかみっちょんのオンザ腹?(爆)
これじゃあ、おかみっちょんが「私が生んだ」というのも分かるわー。
ぷぷっ
投稿: rider | 2013年2月16日 (土) 12:31
私は鉄腕DASHをみてTOKIOファンになったくちよ。
太一クンもリーダーもいい味出してるよね。
個人的にはぐっさんも好みだわ。何でもできるガテン系で食欲旺盛なところがいいわ♪
・・・じゃなくて、深谷ネギね。
加熱すると甘くなるんだよね。
こちらのJAにもでてることあるけど、太くて大きいよね。
しばらくたのしめるんじゃない?
あ”~、今日は北風ビュービューで寒かったからそのカレーうどんの映像がたまらなく愛おしい!
投稿: 和 | 2013年2月16日 (土) 19:25
>riderさま
“そっちー”かわえぇ? “あっちー”もかわえぇよー(≧∇≦)
rider ・・・ 好き。(* ̄◎ ̄*)うふ。
温かいからね。お互いに。苦しくなきゃ乗っててもイイんだけど
たいがいこっちが体勢変えようとした瞬間にかじられるか
逃げられる。。。。 il||li _| ̄|○ il||li
ワタシが産んだ って わかるでしょ?
絶対に橋のたもとで拾った って仲じゃないもんねψ(`∇´)ψ
>和さま
一応ジャニーズなんでー ってたまに言ったりするのがかわいい。
ウチでは長瀬がダントツのペケ。風貌が汚い ってのが理由( ̄▽ ̄)
ぐっさんは何でもこなす器用なとこが尊敬だねー。
って 1番影が薄いのが松岡ってことかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
深谷ねぎも寒ざらしの白菜も両方ゲロウマだった!(≧∇≦)
旨みが凝縮されてたよー。白菜は「はくとん」にして
ねぎはスキヤキにした。スキヤキはねぎと白菜がメインで
そっちばっかり食べちゃって肉が残ったよー\(;゚∇゚)/
投稿: おかみっちょん | 2013年2月17日 (日) 10:21
ぎゃはははははははははははははははははははは
どうした、私!(爆)
そっちーww
どっちー???
あーあ。
チホーが進んでいるのがバレバレや。
投稿: rider | 2013年2月17日 (日) 11:01
>riderさま再び。
いぃよぉ~(≧∇≦) なかなかイイ!
なんか安心するよ。 一緒感 満載。
そっちー! あっちー! どっちー! ヽ(´▽`)/
もう どこにでも行くぜー!!!(爆)
投稿: おかみっちょん | 2013年2月17日 (日) 11:35
『深谷ネギ畑でつかまえて』・・・(爆)。
間違いなく登場人物はみんな、もんぺ履いてるねっ>▽<!
私の実家けっこう田舎で周りで畑してる人も多かったので農家の人が案外疑り深いってのは共感しますよー^^;基本子供=野菜泥棒って思ってる人もいたっけ。実際にそういう被害にあったこともあるから疑うんだろうけど・・・感じ良くないのは確かですね。
うどん焼き、焼うどんじゃないんですね^^
そこの差を、お店の人に一度ご教示いただきたいなあなんて思ったり・・・(笑)
投稿: nico. | 2013年2月17日 (日) 11:59
>nico.さま
そっか。農家の方はワリと猜疑心の強い傾向にあるのかな。
きっと自分の作物に自信と情熱を持ってるからだよ。
精魂込めて作ったから勝手にマネされたり盗まれたりしたら
オンナ子供でも容赦しねえ! ってことなのかもΣ(;・∀・)
でもお店に出すってことはお客さんがいるわけだから
もうちょっと柔らかくしてもらいたいねー。。。
うどん焼きと焼きうどんの差はわからないけど そんなら
うどんカレー ってのもアリなのか?って話だなぁ( ̄◆ ̄;)
投稿: おかみっちょん | 2013年2月17日 (日) 15:16