ねこねこ家訪問の巻。
きょねん、福島のラーショウに行ったときも雨だったし
お伊勢参り&名古屋ツアーも一部雨だった。
この人は雨オンナだ。( ̄▽ ̄)。。。
日本橋から二里二十五町三十三間→およそ10.6km強といったところ。
こちらが ド板橋の標でございます。
傘をさしながらの撮影で 近くに寄る意思もなく。
とりあえず行った証拠 みたいな。
お天気だったらぜったいキレイ間違いなしの桜!桜!!桜!!!
この日は真冬並みの寒さだったのでした。
ハッピーロード大山であれこれ見たんだけど
お惣菜とか、魅力的なトコなんだけど
ちょっと電車の中で臭っちゃいそうなものばかり。
近所に住んでたら ゴハン作らなくなりそうだった。
で、寒かったんで No Photo で ごめんね・ごめんねーΣ(;・∀・)
桜も満開を越えてるのに
温かいもの食べよう な気分ではいったのが
沖縄そばの店でしたもんねー。\(;゚∇゚)/
ソーキそばよ! おきなわそばのお出汁はほんと優しい味だね。
この前のケンミンショウでやってたらしいけど
沖縄そば は ラフテーが乗ってんの。
ソーキそば は 骨付きのお肉。
意外と知らない人がいるらしいので ココで覚えておきましょうね。
行き馴染みのちゃんこ屋の前で 四股を踏むねこねこ。。。。
新弟子募集中のポスターがあった。
ここは縁切榎。板橋宿の名所ですってば。
皇女和宮が降嫁の際、縁起が悪いからと
この場所を迂回したという逸話があるそうですが、
庶民には 悪縁は絶ってくれるが良縁を結んでくれる といわれてるようで。
以前 福岡の某ねこ友につきまとってるストーカーを排除していただくべく
ここにお札を納めさせていただいた とのこと。
まだあるかなー って捜索中だけど、
もうナイヨ! (@Д@;
で、ようやくねこねこ家に到着~。
トロ・ぜにがた氏。 ムチムチで美味しそう!(≧∇≦)
にくきゅう柄と・・・
ベーコンエピ も背負ってるよ~ ヽ(´▽`)/
“毛はたき”にアグレッシブに反応してくれるトロちゃん!
カラダに似合わず俊敏な動きで キャーキャー喜ばせていただきましたわ。
でも 抱っこはキライ。( ̄◆ ̄;)
この ブンむくれ面ったら。
よく見ると真ん中分けのガリ勉くん顔だね。
ふわふわボールを追いかけるトコとか撮影したかったんだけど
なんせ動きが早いのと デヂガメラの性能がベタ悪で。
宇佐親分さんのような美しい飛行写真は撮れなんだよ。。。il||li _| ̄|○ il||li
今回で3回目の訪問だったんだけど
みぃ姫には今回もお会いできず。
ってか いいの。余計なストレスになっちゃイケナイんだもの。
ずーずーしくも手ぶらでお邪魔しちゃったのに
賞味期限ギリギリの 美味しいお菓子と
さっちーのカラダにも配慮した新製品のサンプルまでいただいちゃったわ。
さすが23区。 近所にこんな美味しいベーグル屋さんがあったり。
マジ美味かったっす。B・L・T!!
ブログには なんじゃらカフェやら レストランほにゃららとか
魅力いっぱいの板橋だわね。
今度は裏横浜をご案内する ってぇ約束をして帰ってきましたけど
さて、横浜の裏って どんなんだろー。。。
と今から脳みそ回転させまくっております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわわわわーーーーんっ。
いいなーいいなー。
私も行きたいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
トロ抱っこしたい。
でも私が行っても絶対雨だな( ̄▽ ̄)
投稿: rider | 2013年3月30日 (土) 13:09
わ~!!本当だ!!
肉球柄だ~すご~い!!可愛い~\(^o^)/
「ガリ勉くん顔」ってのも初めて聞いたゾ^m^
桜も綺麗ですね~。
私もやっと今日になって 近所の桜を見に行きましたが
生憎のお天気。。
灰色の桜撮ってきました(^_^;)
投稿: ガブママン | 2013年3月30日 (土) 16:49
あらあらあら〜〜〜〜^^*
トロちゃん、かわいい!良いお顔してる〜〜〜>▽<
むちむち具合がさっちーに通じる部分がありますねえ♪
ベーコンエピ、背負ってる背負ってるっ(爆)。
抱っこは嫌いということですが、このポーズは完全に体を預けちゃってかなりのリラックスっぷりとお見受けしました!^^
投稿: nico. | 2013年3月30日 (土) 21:32
本当に雨女だったわね~。
晴れ女のはずの私の効き目も薄かったもの。(^^;)
トロぜにちゃん、かなりでかいね~。
おかみっちょんが抱っこしてる姿みて、そう思えたわ。
板橋グルメツアーなんてのも楽しそうね。
暖かくなったらいってみようかな?
投稿: 和 | 2013年3月31日 (日) 10:11
おかみ姉さん、全然太ってない!と思ったのは、私だけじゃないはずっ
雨女・・・
私も、ヤバイかも(;´д`)
裏大阪も、探しとかなあかんかな~
投稿: シマ | 2013年3月31日 (日) 17:51
今日は帰りは遅かったんだ(T-T)
でも、これ見て、もっと頑張ろうって、思った!
そうよ!絵馬、書いたわよ!本気で!
おかげで、平穏な日々が戻ってきたわ
ありがとー!縁切り!
とろぜにくん、いつか、会いましょう。
投稿: 石丸徳馬 | 2013年3月31日 (日) 18:44
>riderさま
いいだろー!トロぜに かわいいぜー!(≧∇≦)
ふだんヒョロリとした猫を触ってる人には新鮮な感触だよ。
さっちーもそこそこデカくて重いと思ってたけど
トロぜに触って帰ってきてさっちー触ったら やっぱり
筋肉の張りとか やっぱオッサンなんだなー ってちょっと凹んだ。
あぁー、そうだねぇ。riderが上京したらまた台風だねー_| ̄|○
>ガブママンさま
この日はホントに寒くって 「板橋を歩いて旧跡のお話を聞こう会」
みたいな人たちがいたんだけど せっかくのお散歩が台無しで
みなさん寒そうだったわねぇ。ってか ワタシも寒かった。
今年はお花見のチャンスを逃した人 多かったんじゃないかね。
ワタシもチラ見程度で終わっちゃった。
がり勉くん柄と肉球。カワイイでしょー(*゚▽゚)ノ
>nico.さま
うむ。よく見抜いておる!そう。トロちゃんは実は
緊張しながらもリラックスしているのだ。なぜなら・・・
抱っこしてるのは ねこねこだからなのだー!o(*^▽^*)o
ワタシもさっちー式に抱っこを試みたけど 不機嫌丸出しだった!
ムチムチ具合はもうトロぜににはかなわないよ。(;´д`)トホホ…
投稿: おかみっちょん | 2013年4月 3日 (水) 06:28
>和さま
そーそー。食べてる時に降りだしたもんねぇ
帰りなんて大嵐でさ、高速も通行止めになったり大変だったよー。
トロちゃん けっこうデカイけど ワタシが見る範囲では
はるっちの方が大きいと思うなぁ。。。
暖かくなったら!? 茨城だよー!ヽ(´▽`)/
抱っこはワタシじゃないよー(≧m≦)
>シマさま
そーさっ!ぜんぜん小太りじゃないさっ!だって
ワタシじゃないんだもん!( ̄◆ ̄;)
確かに髪型が酷似してるから間違いやすいかもしれんが
ねこねこの方が細身なんじゃ!なのに大食い_| ̄|○
雨オンナ お断りよっ!( ´;ω;`)ブワッ
>石丸徳馬さま
そーだねー。アノ頃は本当に地獄だったと思うよ。
厄年真っ只中だったんじゃなかったか?
でも縁切榎さんのおかげでイイ方向に向いたかないか。
あとは自分を強く持ってね。
石丸家の3巨猫からすれば トロちゃんは子猫サイズかもよ( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2013年4月 3日 (水) 06:52