« 笑顔が大事。 | トップページ | 東京オリンピック 再び。 »
こえーっ!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
今日は一発芸でした。( ̄▽ ̄)
さて、ちょっと知り合いのお猫さんのお悩みなんですが
4年ほどまえから腎不全を患ってるそうで
これ どなたか使ったことありますか?
という問いかけがありました。
お猫さん 御年20歳のちょーおばぁちゃん。
もちろん投薬の日々。
獣医さんの診断は「中くらい」。
とにかく食が細く、体力が心配だそうで
コレを使った方の効果が知りたい ということで
どなたかご存知の方いらっしゃったら情報をおねがいします。
2013年9月 4日 (水) 08:34 さっちー | 固定リンク Tweet
さっちー、こわいよ~!
そのお薬は使ったことないです。 腎不全ですか。 大変ですが、少しでも症状が和らぐといいですね。 お大事に!
投稿: 和 | 2013年9月 5日 (木) 20:14
さっちーちゃん、はいっ!ただいまっヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
うちもそのお薬使った事ないです。。。 そのお薬が猫さんに効いて症状が和らぐことを願います☆ ご飯も今より食べれるようになります様に。
投稿: きんときまめ | 2013年9月 6日 (金) 06:06
>和猫ちゃん さっちー よくこーいう顔するんだけど 動くから なかなかうまく撮れないんだよねー。 今回も6枚くらい必死で撮ったけど(必死で怒らせて) やっとこの1枚だけ採用。だから一発芸でおしまいΣ(;・∀・) 腎不全のお猫さん、療養食を食べなくてママさん苦労してる(´・ω・`)ショボーン 体重が2.5Kgになったって ウチらじゃ考えられないよね。 とりあえず体力を回復するのに普通食を少し出したら食べたんだって。 腎不全はほんとタイヘンだよね。。。 コメありがとう(o^-^o)
>きんときまめちゃん あは!アタシといっしょだ。もーねぇ この顔されると お皿に直行だよー。でないと血ぃ見るからねーΣ(゚д゚lll)アブナッ ! チューブダイエットってなんだろうって調べたら栄養補助食だった。 すごい高カロリー!さっちーにはご法度だわ! でもゴハンちょびっとしか食べなくて体力落ちちゃってるんだって。 お猫がゴハン食べなくなるなんて 泣きたい気持ちだよね。 皿がカラッポだ って暴力ふるわれるなんて贅沢かも。 コメありがとうね(o^-^o)
投稿: おかみっちょん | 2013年9月 6日 (金) 06:23
はじめてコメントさせていただきます。 TubeDietは、食欲の無い時用にカケシアとキドナを常備していますが、うちの子達は好きではないようです。 使うときは、シリンジですが・・・お薬ではなく栄養取るためのものですね。 うちにも18歳のほとんど腎臓が機能していないといわれた子がいます。手に入る療法食を全て試しましたが、現在は 食べてくれるものを優先しています。一時自宅補液もしましたが、口から取れればその方が良いという事で、水分も1日5~6回スープ等工夫して与えます。これ以外本人が、水を飲んでいます。療法食を食べるのが一番ですが、食べずに体力が落ちる方が心配なので、1日1回レンジアレンをご飯に混ぜて与えています。まず、食べて飲んで・・ 飼い主様のお気持ち痛いほど解ります!でも、キッチリして上げようと苦しい時間だけを過ごさないでいただきたい・・と、余計なお世話かなと思いながらコメントしました。
投稿: ひゃら | 2013年9月12日 (木) 18:18
>ひゃらさん はじめまして。よくぞご訪問くださいました。 貴重な情報 ありがとうございます。 質問者のお猫さん、最近は一日おきに点滴をしに通院して なんとか食欲が出るようにしてもらってますが 毎日が一喜一憂のようです。 ひゃらさんのお話 このまま伝えさせていただいてよろしいでしょうか。 きっと喜ぶと思います。
ひゃらさんのお家にも闘病猫さんがいらっしゃるのですね。 心が折れそうなときもきっとありますよね。 どうぞ身体を大切に、そして愛猫さんとの縁を大切に ひゃらさんが満足いくまで看病してあげてください。
ほんとうにありがとうございました。
投稿: おかみっちょん | 2013年9月13日 (金) 06:30
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 凶暴なねこ。:
コメント
さっちー、こわいよ~!
そのお薬は使ったことないです。
腎不全ですか。
大変ですが、少しでも症状が和らぐといいですね。
お大事に!
投稿: 和 | 2013年9月 5日 (木) 20:14
さっちーちゃん、はいっ!ただいまっヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
うちもそのお薬使った事ないです。。。
そのお薬が猫さんに効いて症状が和らぐことを願います☆
ご飯も今より食べれるようになります様に。
投稿: きんときまめ | 2013年9月 6日 (金) 06:06
>和猫ちゃん
さっちー よくこーいう顔するんだけど 動くから
なかなかうまく撮れないんだよねー。
今回も6枚くらい必死で撮ったけど(必死で怒らせて)
やっとこの1枚だけ採用。だから一発芸でおしまいΣ(;・∀・)
腎不全のお猫さん、療養食を食べなくてママさん苦労してる(´・ω・`)ショボーン
体重が2.5Kgになったって ウチらじゃ考えられないよね。
とりあえず体力を回復するのに普通食を少し出したら食べたんだって。
腎不全はほんとタイヘンだよね。。。
コメありがとう(o^-^o)
>きんときまめちゃん
あは!アタシといっしょだ。もーねぇ この顔されると
お皿に直行だよー。でないと血ぃ見るからねーΣ(゚д゚lll)アブナッ !
チューブダイエットってなんだろうって調べたら栄養補助食だった。
すごい高カロリー!さっちーにはご法度だわ!
でもゴハンちょびっとしか食べなくて体力落ちちゃってるんだって。
お猫がゴハン食べなくなるなんて 泣きたい気持ちだよね。
皿がカラッポだ って暴力ふるわれるなんて贅沢かも。
コメありがとうね(o^-^o)
投稿: おかみっちょん | 2013年9月 6日 (金) 06:23
はじめてコメントさせていただきます。
TubeDietは、食欲の無い時用にカケシアとキドナを常備していますが、うちの子達は好きではないようです。
使うときは、シリンジですが・・・お薬ではなく栄養取るためのものですね。
うちにも18歳のほとんど腎臓が機能していないといわれた子がいます。手に入る療法食を全て試しましたが、現在は
食べてくれるものを優先しています。一時自宅補液もしましたが、口から取れればその方が良いという事で、水分も1日5~6回スープ等工夫して与えます。これ以外本人が、水を飲んでいます。療法食を食べるのが一番ですが、食べずに体力が落ちる方が心配なので、1日1回レンジアレンをご飯に混ぜて与えています。まず、食べて飲んで・・
飼い主様のお気持ち痛いほど解ります!でも、キッチリして上げようと苦しい時間だけを過ごさないでいただきたい・・と、余計なお世話かなと思いながらコメントしました。
投稿: ひゃら | 2013年9月12日 (木) 18:18
>ひゃらさん
はじめまして。よくぞご訪問くださいました。
貴重な情報 ありがとうございます。
質問者のお猫さん、最近は一日おきに点滴をしに通院して
なんとか食欲が出るようにしてもらってますが
毎日が一喜一憂のようです。
ひゃらさんのお話 このまま伝えさせていただいてよろしいでしょうか。
きっと喜ぶと思います。
ひゃらさんのお家にも闘病猫さんがいらっしゃるのですね。
心が折れそうなときもきっとありますよね。
どうぞ身体を大切に、そして愛猫さんとの縁を大切に
ひゃらさんが満足いくまで看病してあげてください。
ほんとうにありがとうございました。
投稿: おかみっちょん | 2013年9月13日 (金) 06:30