プチおかみさんぽ。
先日、夕方の情報番組で
関内にある安くて美味しい海鮮定食のランチを紹介してた。
おかず以外はおかわり自由!っていうけど
もうそんなには食べられないよ。
でも気になる、行ってみたい。
今日から大熊が留守だし。
夕飯作らなくていいからゆっくりできる。
で、仕事が終わって飛んでいったら
ギリギリでラストオーダーのタイムアウトだったわil||li _| ̄|○ il||li
まさかのことを予想しないで行ったんだけど
そのすぐ近くにイイとこあったの思い出した。
あやうくランチ難民になるとこだったよ。ふぅ~。。。
こってりラーメン お久しぶり~~~♪ヽ(´▽`)/
熊に連れて行ってもらって以来だから いつぶり?
それにしても いつもココに来る時は曇天だわ。。。。
仕事のあとの一杯は美味かった!
で、腹ごなしに中華街でもそぞろ歩いちゃおう。
閃いたのが、サバ猫さんが看板猫のグッズ屋さん。
オリジナルのバッグやアクセサリーなんかあるトコね。
だいたいの場所はわかるけど 一応ググって検索。
Googleによると、横浜スタジアムを突っきれって。
レフトスタンド側から入場してマウンドに上がったら
一球も投げずに一塁ベンチに引っ込めよ ってことかいっ!
それが最短距離なんだってー。
とにかく行ったんだけど サバ猫さん この日はお休みでした。
なんだか展示会の準備やらでスタッフが足りず
連れて来れなくてごめんなさい って言われちゃった。
猫の世話係だけのバイトでアタシを雇ってくれてもいいのになぁ。。。
ここでは小さな巾着袋を購入しました。( ^ω^ )
まだ時間はたっぷりあるよん。
お腹はそこそこ膨らんでるけど
お茶なんかしちゃおうかな。
せっかくだから中国茶。
で、悟空茶荘へ。すぐ近くだよ。
1階のショプは何度か来たけど2階の喫茶は初めて。
なんかいつもオバチャンたちの大声が聞こえてて
上がる気分にならなかったんだけど
この日は静かだったわ。 はぁ よかった。
オバチャンって ほんと迷惑。 ←自分もオバチャン。
テーブルに炉台と ポットに入ったお湯が運ばれてきました。
この日選んだのは龍井茶(ロンジン茶)という
中国ではポピュラーな(らしい)緑茶。
ガラスのカップに茶葉が入ってて お湯を注いでそのまま飲みます。
最初は茶葉が浮いてるけど
次第に葉が開いて沈んできたころが飲み頃。
緑茶の青さと甘さが中国茶っぽいブレンドでおもしろい感覚。
日本の緑茶のように濃い緑色にはならないけど
放っておくと渋みが出てきちゃいます。
で、ポットのお湯を足しながら飲むと
このままで1時間ぐらい楽しめるんですって。
全部 店員さんがていねいに説明してくれた!(*゚▽゚)ノ
まさかお茶だけ? と思った人 いるよねぇ。
コチラはかぼちゃの冷汁粉。
丼みたいに見えるけど手のひらサイズのカワイイ小鉢よ。
カボチャのアイスキューブをレンゲで崩しながらやっつけるんだけど
かぼちゃのとろとろ汁とタピオカのむにゅプチ感が
乙女の心をつかむわー。 ←さっきはオバチャンだったのに。。。
ポットは軽く2人分あるけど さすがにお腹もタプタプ。(見た目も)
小雨模様だし、今日はこれぐらいで帰るか。
ってさっき来た道を逆に通って 横浜公園に来たら
カラスが行水してたわ。\(;゚∇゚)/
しかもけっこう念入りに。
お目当てのランチは来週にでもリベンジ。
今度はもう1本早い電車に乗らなきゃな~。
こんなラテは いかが? ( ´艸`)プププ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかみさんぽは、いつも充実した内容です^^
ハズレって今までになかったんじゃない?って位。
見てる、私も凄く楽しい気分になります♪
ラーメンもお茶もスープも美味しそうだし言うう事なし(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
あっ!!
オバちゃんと乙女、両方入りまざった”おかみさんぽ”だったのですね( ´艸`)プププ
オーダーお願いしまーす!サッチーちゃんラテ(*≧m≦*)
わっ、これって本物ですか??w(゚o゚)w
投稿: きんときまめ | 2013年10月 6日 (日) 11:05
レンゲのせいか丼に見えるね


おかみっちょんさんはいつも
見たことないものを食べてるイメージよ
私はわりと無難で冒険しないから
見習わんといけないね。
新しい発見ありそうだもんね
このラテは
さっちーくんじゃん
投稿: 鬼嫁 | 2013年10月 6日 (日) 14:39
マンゴーのなんぞかと思ったら、かぼちゃの冷汁粉!!(@▽@)
美味しそう〜〜〜!
黄色と白の組み合わせって、私の食欲中枢をめちゃんこ(←死語)刺激するわあ>▽<
うん。
”こんなラテ”が飲みたいっっ♪
投稿: nico. | 2013年10月 7日 (月) 18:36
ご飯作らなくていい一人ご飯の日は私も徘徊‥いや食べにブラブラしに行っちゃいます。
おかみさんぽの食はいつも充実してるね~
悟空茶荘さんは1度お茶しに行ったことあります。
1階でどう見ても中華風のパグの陶器を見つけたんだけど、
ブルドッグって書いてあって6000円もするから買うの止めたんだった~。
思い出したわ。
中華街もどんどん変わってしまったね。
美味しかったお店も美味しくなくなっちゃったりね。
昔あった雑然として足を踏み入れるのはヤバイ雰囲気のお店とか懐かしいです。
ラテ、これさっちーのお顔だよね
どうやって?
投稿: おひめどん | 2013年10月 8日 (火) 03:21
>きんときまめちゃん
今回はプチおかみさんぽで往復2kmくらいの短距離だったから
あんまり充実してないと思ったけど、楽しんでもらえてよかった!
オバチャンと乙女と両方持ってるのよ。だって殿方だって
少年の心を忘れないおじさん ってモテるでしょ?
このラテは画像いたずらサイトで加工してUPしたの。
かんたんに出来るからきんときまめちゃんもやってごらん。
Funia で検索すれば出てくるよ。(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 8日 (火) 06:11
>鬼嫁ちゃん
これね、レンゲもちっちゃいんだよー。幼児用みたい。
ほんの小鉢なんだけどアングルで丼になったー(≧∇≦)
カープのハナシ。そーだった。北別府と大野。そうそう。
大野はかっこよかったねぇ。引退してキャスターやってるころ
横浜スタジアムで試合前にグランドにいるのを見たよ。
石田純一なんかメじゃないほど「裸足に靴」スタイルがきまってた!
確か原が引退するときにわざわざ投げたのって大野だったよね。
大野 かっこよかったなぁ。。。(* ̄ー ̄*)
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 8日 (火) 06:16
横浜平和球場。
小学生のころ忍び込んだことがある。
ベンチは朽ちそうな木、プロ野球はもちろん来ない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろ横浜市民に戻るぜ。
投稿: フォワード | 2013年10月 8日 (火) 09:33
えっ!今回のおかみ散歩って往復2km?!
やっぱ都会は歩かないのね。
横浜スタジアム突っ切ってる場合じゃないだよ。
私も日曜日、数人でジオ散歩してきたけど、スマホの記録だと11,644歩で5.8kmだったわ。
その間にコンビニも食堂もなかったし。(笑)
さっちーラテ美味しそう♪
でも、可愛くって飲めないよ~。
投稿: 和 | 2013年10月 8日 (火) 17:08
>nico.ちゃん
マンゴーのなんぞ みたいなのも中華街ならありっぽい。
カボチャとか栗とか こーいう柔らか黄色系のものって女子のツボだよね。
今の時期はそれにイモっちゅー新たなストライクゾーンも増えて
益々増量中で、毎日がMAX なおかみっちょんです。
この汁粉はビシソワーズのかぼちゃ版。甘すぎずシアワセ(o^-^o)
ラテは画像編集サイトで出来るよ。
おみそ味ラテとか見てみたい!
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 9日 (水) 07:06
>おひめどんちゃん
そう1人のゴハンは楽。でも最近はお外で食べようと思っても
集中力が続かなくて、やっぱ家にあるもので済ましちゃおう とか。
よく「自分にご褒美」とかいうけど金の出所は自分だからねぇ。
大金でも拾ったらお恵みが降ってきたって思うけど
自分で自分を褒めるのもなんかサビシイなぁ と思ったり。
さっちーラテはFunia ってサイトを検索してね~(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 9日 (水) 07:10
>Fおじさん
忍び込むなー!\(;゚∇゚)/ アカンやろー!
横浜スタジアムが出来たのってワタシがまだ高校のころだったような。
そうそう、保土ヶ谷球場も昔はめっちゃオンボロだったんだよー。
昔は甲子園の地方決勝も保土ヶ谷球場だったんだよなー。
ってか、横浜に戻るんだってね。小耳に挟んだ。うそ。情報収集しちゃった。
Qちゃんに会いに遊びに行ってもいいのかなー( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 9日 (水) 07:17
>和ちゃん
だからー「ぷち」って書いてあるっしょーΣ(;・∀・)
天一から中華街のお店まで1キロちょっとだから
まぁ関内界隈で3キロ足らずのお散歩よ。
小雨っぽかったし、あんまり歩く気分でもなかったしね。
お天気なら山下公園とか海側に行ってもよかったんだけどね。
今日は都内にお散歩だよー。お楽しみにねー(*゚▽゚)ノ
投稿: おかみっちょん | 2013年10月 9日 (水) 07:24
ガビラテ見に来てくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
さっちーちゃんラテかっわいいのにゃあ!
nico.おねえちゃん経由でアタシもラテれてうれしかったにゃあ!
教えてくれてありがと!
天下一!
一昨年位?おねえたちもね、お願いランキングかにゃあ?なんかで見て、すっごぉぉく気になって、天下一探す旅に出たのにゃあ!
アタシはかぼちゃさんのお汁粉の方がうれしいけどにゃあ♪
やっぱ女子は甘いものだと思うのにゃあ!(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
おいしいお散歩よかったにゃ! (* ̄ー ̄*)
投稿: Gavi | 2013年10月15日 (火) 07:49
>Gaviちゃん
ぅおー!コメ気づかんかった!ありがとーヽ(´▽`)/
ちょっと再びチョロ見しに行っちゃった。うふ。
すごいよねーキャンプ行っちゃうなんて。さっちーなんて車だけで
滝水温泉ならぬ滝汗温泉になっちゃうよ!(≧∇≦)
それとさー、病院の処方薬袋!メッチャたのしくて笑った!
あ、ラテ。美味しそうでかわいく出来上がってたね。
元がいいからだよ って今さっちーが隣で言ってる。
天一。アタシも最初はむむ?って思ったけど以外にハマる。
うちの熊は週に2回行きたいって言ってるよ。ι(´Д`υ)アセアセ
お散歩はオイシイものがないとねー( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2013年10月18日 (金) 06:22