恒例・尾張参り その1。
毎年恒例になった尾張参り。早くも今年で4回目。
もうすっかり名古屋にも慣れた。 ふふん。( ̄ー ̄)
そもそも 若い頃(かなり前だ)にひと月滞在してたし
名古屋カンも戻ってきてる はずだったのに。。。
まず出発の前にしでかしてしまってた。
「ひかり早得キップ」を買う予定でいたのに
明日買いに行こう と思った日が「早得」の締切日だった_| ̄|○
あーん! 猫の病院に行ってて脳に余裕がなかったのよー!
でもふつーにキップ買いに行ったら
乗りたいひかりの指定席最後の1席だったー!(≧∇≦)
これって 運がイイってことよね。ツイてる ツイてるー♪
当日はしっかり余裕を持って家を出て、
新横浜で朝飯用に高級サンドイッチを購入。
日ごろの財布の紐抑制機能が崩壊の予感。
いいじゃないか!旅だもの。
指定席満杯かと思いきや 小田原まではガラガラなのねー。
3席並びを占領してサンドイッチをガツガツ食べ終わったら
小田原で一気に満席。車内がむぎゅむぎゅに。
しかも 隣のおとこ、小学校の掃除道具入れみたいなニオイがする。。。
出来るだけ息をしないようにしながら名古屋に到着。ぷはー。
ここまで来たら着いたも同然。
待ち合わせの駅に向って在来線に乗り換えて
出発を待ちながら鼻歌まじりにメールとかしてたら・・・
ん?今 視界の端っこに『 や ま』 って見えた?
やべー!!待ち合わせの駅 乗り過ごしちゃったーーー!
って、名古屋から1コめの駅だったなんて。。。il||li _| ̄|○ il||li
当然次の駅で降りて反対方向のホームに向う途中で らいだぁから着信。
のっけから爆笑されてしまった。
今回 大名古屋帝国を訪問するにあたり
どーしても行きたかったのが 大塚屋。
関東ではユザワヤだけど 関西方面では大塚屋が有名らしい。
というのは極最近知ったんだけど とにかく行きたかったので
連れてってもらったよ。
ココは布好きの聖地だね。
もー ここからあの端まで全部ちょうだい! って言いたいくらい。
むろん そんな“マイケル買い”は無理なので
ワクワクバクバク
しながら店内を吟味して
布やら小物を数点購入~o(*^▽^*)o
ココだけの話、ユザワヤより 種類が豊富。
こりゃ 平日にも開店と同時に駐車場がいっぱいになるワケだ。
気づけばもう2時間も遊んでた。 ビバ!大塚屋!ヽ(´▽`)/
今後はネットでお世話になるよー!
買い物を楽しんでホクホクのままお昼ゴハン。
昨年からお約束のひつまぶしを堪能。
上ひつまぶし。 はじめましてー!ひつまぶしー!!(≧∇≦)
うなぎのアップ。
関東ではちょっと考えられないカリカリ皮のうなぎ。
たしかに このカリカリじゃないと お茶漬けにしたとき崩れるね。
最初はお茶碗によそってそのまま、山椒をかけて。
次はワサビや青ネギでアクセントを変える。
で、最後にお出汁をかけてお茶漬けに。
どのバージョンでも全て美味しくいただける ひつまぶし最高!ヽ(´▽`)/
今回の旅、かなり楽しくなりそう~ ( ´艸`)プププ
つづくー♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、ひつまぶしだっ
うまかったねー、ひつまぶし。
こーゆーときは、中途半端に贅沢せずに、ちゃんと贅沢した方がいいよね。
前日まで、そんなにご飯食べられなかったのに…
私の胃袋って、ウナギだけは消化するらしいw
えーっと、このあとって・・・何したっけ?
思い出さなくてはっっ
投稿: rider | 2013年11月27日 (水) 15:00
おかみっちょんさん、名古屋帝国訪問の旅、かなり楽しかったみたいですね〜〜>▽<エエな〜〜、エエな〜〜〜!!
私はマイおっかさんとチョー過密スケジュールな週末でグーッタリしちゃいましたが(なぜ団塊の世代はあんなに元気なのだろうか?)、来年こそはお二人とおしゃべりしたいなあ^^*
大塚屋、名前は知ってるんですけど、関西では我が家からだいぶ距離のある街にしかなくって・・・ネットショップもあったんですね!今ちらっと覗いてきたんですけど、可愛い布いっぱいや(@@)これはワクワクバクバクしちゃいますなあ♪
ひつまぶし、色が絶妙だ!!これは間違いないですなっ>▽<
投稿: nico. | 2013年11月27日 (水) 20:45
>rider
おかげさまで、大変おいしゅうございました!ヽ(´▽`)/
そーだよねぇ、胃の調子悪いって言ってたけど けっこう食べたね。
しかもアタシより早く食べ終わってるし!Σ(;・∀・)
早食いも胃に負担なんじゃねーのか? ダレのでもない、
アナタの体なんだから 気をつけてね。
さて、この後のことをひとつづつ思い出さなきゃね。
どっちかが書けば次がラクだよね。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: おかみっちょん | 2013年11月28日 (木) 05:55
>nico.ちゃん
ハッキリ言ってnico.ちゃん、半分参加してたみたいなもんだったよ。
何かにつけnico.ちゃんの話題になったしー(≧∇≦)
自分たちが何かやらかすと、nico.ちゃんも登場。
会ったこともないのに隣にいるかのようだった!
大塚屋はこれからもネットでお世話になる予定。and、
名古屋に行ったら絶対寄る! で、次は味噌煮込みうどんだー!
来年は予定空けとけよー! ←いつだ!?
投稿: おかみっちょん | 2013年11月28日 (木) 05:59
うひょーっ、名古屋に言ってたのですね^^
本場のひつまぶしまで食べて来ちゃって♪
やっぱり違うんだろうなぁ。
うなぎの身がほろほろな感じに見えるよ!
おかみっちょんさん好みのお店で小物・布ゲットして
riderさんとの再会楽しかっただろうなぁ(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
お仕事のお疲れも吹っ飛んだんでしょ?^^
投稿: きんときまめ | 2013年11月28日 (木) 17:36
どうしても「ひつまぶし」と「ひまつぶし」を勘違いしてしまうのはわたしだけ?
美味しそうねぇ。
まだまだ色々食べたりやらかしたりしたんでしょ?
どっちが先でもいいから、次の報告楽しみにしてまする♪
投稿: 和 | 2013年11月28日 (木) 20:29
>きんときまめちゃん
はい、尾張詣でしてきました!( ̄▽ ̄)もう毎年恒例。
コレを励みに働いてるのよー!ちくそー!
本場もなにも、初ひつまぶしだったのよ。美味かった~♪
そもそもワタシ、うなぎ大好物なもんでね。狂喜乱舞だったわ。
元は「賄いメシ」だったというひつまぶし。
こんな美味いまかない食ってたのかー!うなぎ屋めー!(*`ε´*)ノ
そこそこお仕事のグチも吐かせていただきました。ぐふ。
投稿: おかみっちょん | 2013年11月30日 (土) 06:17
>和ちゃん
いやいや、ウチの熊も「ひまつぶし」って言うし。( ̄▽ ̄)
いろいろ食べたりやらかしたり・・・した。ってか年々増える?
おかしいんだよねー、そんなマヌケなワタシじゃないはずなのに。
気がつくと隣で腹ねじってアイツが笑ってんだよー。
あっちが先に第2弾を書いたようだし、アタシも書かないとね。
記憶がなくなっちゃう。。。 il||li _| ̄|○ il||li
投稿: おかみっちょん | 2013年11月30日 (土) 06:22