何倍? Σ( ̄ロ ̄lll)
週の頭に大熊が宮城県に出張してきました。
震災復興事業に伴う地盤改良のお仕事です。
旅先からのメールには・・・
まだまだ進まない被災地の様子が。。。。
このビル、津波で横倒しになったままです。
お仕事はこれからも続くので ちょくちょく行くことになりそう。
おかみっちょんも年が明けたら足を運んでみたいと考えていますが
とりあえず 熊が買ってきたお土産@地元。
写真を撮ろうとしてたら 比較対照物に襲われた。
しかもテーブルにコップの水滴が。。。←ズボラ丸出し。
なんかね、ふつーにこの大きさなんだって。
油揚げ。 こっちで見るサイズなんて ほんの一部にしか売ってないらしい。
まぁ 自分ち用のお土産だから 特売シール貼ってあるけど
とりあえず1枚60円?
どーしたらイイかわからないから とりあえずグリルで炙って醤油~♪
スマホと並べると さらにデカさがわかるね。
横17~18 × 縦23~25センチ。
B5のレポート用紙くらい? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なかなか美味いっす。
先日の干ししいたけと大根といっしょに煮込んでみた。
画像なし。食べちゃったから。
ちゃんとおかずになる!
で、干ししいたけ めっちゃ肉厚だった。どっちもすげー!(≧∇≦)
昨日 犬友のK子ちゃんから面白いハナシを聞いたの。
K子ちゃんちのご近所さんで おかみっちょんも面識のあるM森さん。
なんかー 迷惑メールが着たんだって。ケータイに。
ちなみにM森さんはガラケー派。決してITが苦手じゃなくてむしろ逆。
で、その内容がね。
『こんにちわ おひさしぶり わたしのこと 覚えてる?』
こーいう正体がわからないイタズラとか 大っきらいな人なのよ。
で、M森さんは 許せなかった って、
差出人がバレないフリーメールっでこう返信したやったんだと。
『もちろん 覚えてるわよ~ん。アナタのためにキンタマも取ったわ~。
早くアタシの○○にアナタの×××をぶっ込んで~』 と。
しかも ケータイで自分のケツを写真で撮って添付。
どーやって撮ったかっていうと、
天橋立を股から覗き込むようなポーズで
ケータイを持った腕を伸ばして撮ったってんだから
もう70歳も間近なオッサンが よくやるよー!
しかも その写真をK子ちゃんに見せてくれようとした ってんだから
もー K子ちゃん 泣きながら笑ったってー (≧∇≦)
まさに 倍返しだ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ復興してない所あるんだよね。。。
1日も早く進めばいいなぁ。
熊さんお疲れ様ですm(_ _)m
今日は熊さんズッ、ズル休み。。。?
ゆっくり休めましたかな?^^
お揚げ大きいね~>▽<
そのお揚げと大根と干し椎茸の煮物真似っこさせてもらおっと♪
美味しそうだねぇ((w´ω`w))
下ネタ大好きだけどコレはいただけんなぁ~(;´▽`A``
なに~???
そのオヤジΣ( ̄ロ ̄lll)
想像したらオエッツww
だけど、M森さんもバカ?
そんな挑発するようなメール返すから。。。
投稿: きんときまめ | 2013年12月 5日 (木) 17:46
私今日ふっと「今年私、東北の為にあんまりお金使ってないなあ。福島のお野菜とか、あとで通販してみようかな」って思ったところでした。
みんなから集まった支援金も、あんまり必要な所に回ってないみたいで余ってるって聞いて、支援金するよりあちらの地元の物を積極的に購入する方が良いのかなって思ったりするんですが・・・どうなのかな?最近、そういった情報自体、ニュースでもあまり取り上げなくなりましたよね。いけないよね、そんなことじゃ。(私含めて)反省。。。
油揚げ、スゴイ!このままテーブル拭けそうな大きさだあっ(@▽@)
ちょっと炙ってお醤油、食べ応えあったでしょうな♪
お友達のM森さん・・・最初、女性かと思ってなかなかの女傑だなあと感心してたら、男性でしたかっ。ちょっと安心(笑)
迷惑メール送ったヤツ、今頃泡吹いてるかも(=▽=)!
投稿: nico. | 2013年12月 5日 (木) 18:18
私勘違いしてました!
M森さんは男性で、女性からメールが届いたのですねΣ( ̄◇ ̄*)
それでもやっぱりM森さんバカ( ̄▽ ̄;)
おかみっちょんさんの知り合いなのに…すいませんm(__)m
投稿: きんときまめ | 2013年12月 5日 (木) 19:47
>きんときまめちゃん
正直 復興した と言える場所は無いんじゃないかと。
アタシも年に何度か福島に行って 地元の友達から話聞くけど、
いつも思うのは 進んでないなぁ って。
時間が経って 被災地から距離が離れるほど 意識は薄らいでしまうのが
悲しいけど今の現実なのかも。
阪神淡路大震災にしても、もしかしたら
未だに復興したと言えない地域もあるかもしれない。
だとしたら 東北の現状は まさに出口の見えないトンネルのようだよ。
投稿: おかみっちょん | 2013年12月 5日 (木) 21:48
>nico.ちゃん
アタシも震災直後は公の機関に募金したりしたけど
ホンマに被災者のみなさんのお役にたっとるんかいな?
って思うようになって、
もうずっと、同じものを買うにしても 東北産のものを
積極的に選ぶようにしてるんだ。
野菜にしても 魚や肉も。東北の食材は美味しい!
油揚げ、デカイでしょー。でもこれでテーブル拭いたら
ぜーんぶ油っぽくなっちゃうよ!ヽ(;▽;)ノ
お味はなかなか美味しかったよ。
M森さん、凄いでしょ。もうね、バカほど笑ったよ!
投稿: おかみっちょん | 2013年12月 5日 (木) 21:57
>きんときまめちゃん(再)
こーいう迷惑メールを送ってくるのは 女のフリした頭の悪い男なのよ。
だからM森さんも 同じことをお返ししてやったってわけ。
まぁ相手は驚いただろうね。
こーいう仕返しは されたことないだろうから。
これでもう2度とメールは来なくなる。しかもフリーメールだし。
M森さんの方が一枚も二枚も上 ってことよ。
でも画像は見たくないねー(⌒▽⌒)
投稿: おかみっちょん | 2013年12月 5日 (木) 22:05