年末年始の年末。
昨年のおわりに 熊母が腰のあたりを骨折してしまって。
状況は軽かったけど まだ退院後のリハ中。
「コルセットしてるし不自由がいろいろあるから
今年は1日早く来てお買い物手伝って」 って依頼があったので
いつもは大晦日の一泊限りだけど 今年はもう1日前の日から熊実家に。
ってか、ばぁちゃん その状況で築地とか危ないよー(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
って思ってたんだけど 結局その前の日にすでに行ってきたって。
でも予定どーり30日から熊実家入り。 さっちーはお留守番。
今回もシッターさんにお世話になったのー。ありがたいー(*゚▽゚)ノ
・・・・・むむむ。。。。。 ぜんぜんくつろいでるレポが来た。
シッターさんにメロメロだ。( ̄◆ ̄;)
「さすけちゃん お薬大きい粒なのに 上手にごっくん出来ました。
いっぱい褒めてあげちゃいましたー」 って 相思相愛っぽい。
これなら安心だよね。シッターのことねこさん ありがとー ヽ(´▽`)/
熊実家に着くと 甥っ子は久々に大熊に会えて大喜び。
姪っ子は今年6年生になるって もうお年頃。
女の子特有の自分の世界があるので あまり“構ってオーラ”も出ず。
子供が苦手なおかみっちょんとしては助かります。
遊び疲れてお昼寝もべったりー (≧∇≦)
熊は本当なら良い父熊になれたのかもね。。。
(それとも たまに会うからつきあえるのかな?)
熊実家のメインは大晦日。
元旦は熊兄たちが初稽古に朝から出かけるのでとっても慌しい。
ご馳走は大晦日。紅白とか笑ってはいけないなんとかを見ながらいただく。
熊母が骨折を物ともせずに買ってきた酢だこ。
おかみっちょんの腕と同じくらいの太さがあったよ!\(;゚∇゚)/
これも撮る? って聞かれたので 撮った。
丸ごとのタコって なかなか買わないし、見ない。
熊母が指で頭を押さえて撮影を手伝ってくれた。
実際は大笑いしながらで けっこうグラフラしてた(≧∇≦)
あとは紅白の蒲鉾(もちろん鈴廣の)とか美味しいお刺身とか
みんなが大好き鶏の唐揚げとか テーブルにいっぱい!
熊母はお気に入りのEXILEの「ヒロさんがラストステージなのよー」って
けっこうテレビに夢中でかわいい。
翌朝は寒稽古があるので 熊兄一家は12時前に撤収して2階へ。
熊家は下でゴロゴロ。
甥っ子は 一緒に寝る って 泊まっていきました。
珍しく大熊も12時過ぎまで起きていたけど 限界が来て先にダウン。
今年初のたなくじは なんと100万馬力吉だったよー!o(*^▽^*)o
いい年になりそう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいお正月を過ごしたんですね〜(◎´∀`)ノ
タコすっごく美味しそう。こっちだとさきっちょのくるんとしたとこちょっとで6ドルとか。。しかも硬い!!!(`ε´)
寒稽古って何のおけいこかな?私、小学校の時剣道やってて、正月の朝から寒稽古やってたの、思い出しちゃった〜ヽ(´▽`)/
さっちーシッターさんとなかいいのはいいけどさ〜「じゃああんた誰でもいいんかい?(・A・)イクナイってなるよね(笑)でも留守中何事もなくってよかったね。
投稿: しまごまびー母 | 2014年1月 5日 (日) 12:40
さっちーお留守番お疲れ様^^
って、あれ?あれ?
うっとり顔する人間違えてる?( ´艸`)プププ
それだけシッターさんのお世話と人柄が良かったんだろうねぇ。
いいシッターさん出会えて良かったですね^^
年末わいわい楽しく過ごされたんですねぇ^^
おぉ~立派なタコ!!
それにしてもお義母様お元気w(゚o゚)w
肝っ玉母ちゃんをイメージしてしまいましたw
私も笑ってはいけない見たよ~w
年々面白さが無くなっちゃったけど、ココ○コ遠○の
家族と元嫁が出てくるコーナーは、面白すぎます(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: きんときまめ | 2014年1月 5日 (日) 17:36
本物のシッターさんにお願いしていたんですね!!
サッチーは人見知りしない子なの??
私も万が一のときにはおそらくシッターさんにお願いすることになると思うんだけど、人見知り猫でも大丈夫なもんですかね~(^_^;)
それにしてもお義母さん大変でしたね!
ま、元気そうなので大丈夫ですね!!
私はタコが大好き!!
その腕くらい太いタコの吸盤を食いてえ~~~~(笑)
投稿: 柚子ママ | 2014年1月 5日 (日) 18:29
熊母さま大丈夫?
あ、でもそんな大物タコを買ってこられるくらいなら、すぐによくなりそうですね。
お大事に。
実はうちの父も、(私の)連休初日の夕方に転んで左肩を脱臼しちゃったの。
しかも、肩の筋肉が強くてすぐに入らず筋弛緩剤まで使ったのよw。
そんなわけで、忙しい暮れの2日間を入院(様子見入院)、退院と慌ただしく過ごしました。
年末気分も正月気分もありませんでしたよ。(^^;)
さっちー、すっかりシッターさんと意気投合?
かぁちゃん妬けちゃうね。(^^)
投稿: 和 | 2014年1月 5日 (日) 19:25
>しまごまびー母ちゃん
何?剣道?かっけー!女赤胴鈴の助!(≧∇≦)
熊っこたちは空手だよー。空手ってのもいろいろ流派があって
まぁそれはアレなんであえて触れないけど。( ̄▽ ̄)
タコってさぁ、アメリカ人は好んで食べないでしょ?
だから流通しないんじゃないの?でも日本人は食べたい みたいな。
さっちーはねぇ シッターさんと最初のご対面の時から
ぜーーんぜんリラックス。すごくカワイイ女性だし、
猫大好きオーラ全開だから緊張しないみたいだよ。
ゴハン出してもらってちょっと日向ぼっこしたら寝たって言ってた。
たしかに かぁちゃんじゃなくてもイイんだー って。。。(´・ω・`)ショボーン
投稿: おかみっちょん | 2014年1月 6日 (月) 06:17
明けましておめでとうございます〜^^!
おかみっちょんさん、「お嫁さん」してきたんですねえ♪お義母さまもすごくおちゃめで良い人そうですな♪ワイワイにぎやかで楽しく盛り上がってる様子が伝わってくるっ^^(腰、早く全快されますように。)
タコの立たせ方が面白い〜〜〜>▽<!!
人差し指(?)で脳天支えてるから、まるで酢ダコの秘孔(@『北斗の拳』)突いてるみたいだ(爆)!
さっちーとシッターさんの仲良しっぷりが微笑ましい♪
やっぱりプロのシッターさんは、猫を蕩かすテクニシャンなんですね。(そのテクニック、習得したいっっ!!)
何はともあれ、今年も一年仲良くしてくだされ〜〜〜^^*
投稿: nico. | 2014年1月 6日 (月) 16:20
そやっ、関東方面は、赤い酢ダコ食べるんだったよね(>▽<)
昔、いなりんこに赤い酢ダコ盗まれた記憶が・・・
あほやな、あいつ。
熊かーちゃん、大変だったんだなぁ。
年取ると骨がカスカスになってくるもんなー。
オカンが入院していた整形に、背骨折ってコルセット巻いてる年寄りがめちゃくちゃ多かったよー。
おかみっちょんのようなできる嫁がいて、さぞや心強いことじゃろうて。
投稿: rider | 2014年1月 6日 (月) 17:45
>きんときまめちゃん
ちょっと今回は1日多かったからシッターさんに来てもらった。
もう2回目だし、なんてったって女性だから さっちーはオッケ( ̄▽ ̄)v
このシッターさんにお願いする前に他のシッターさんに見積もり依頼したんだけど
その人からは全く1度もお返事来なかった。どーいうつもりなんだろ。
ことねこさんはホントに親切で優しくって、安心してお願いできるのよ。
ただ さっちーがあまりにもラブラブで。。。(ノω・、)
笑ってはいけないーは元嫁が出てくるとMAXで可笑しい!(≧∇≦)
>柚子ママちゃん
さっちー 女なら とりあえずオッケ( ̄▽ ̄)v 但し子供は除く。
熊母が泊まりに来た時なんて枕元でうろうろしちゃってさ。
ワタシが入院してた時も もうベタベタで甘えてたらしい。
まぁゴハンを出させる術を知ってるってことかねーψ(`∇´)ψ
シッターさんのブログを見ると 絶対顔を出さないコもいるみたいだよ。
でもゴハンとおトイレのお世話をしてくれるからさ、
シッターさんにお願いするのは安心だよ。
タコ好き? ワタシはどっちでもイイかなーΣ(;・∀・)
>和ちゃん
え?なに!?とーちゃん脱臼したとな? その後経過はどぉよ?
脱臼といえば 千代の富士だよね。取り組み中に肩がはずれて
親方にガシッってはめてもらってたっけー。
あーもうすぐ初場所だねー。稀勢の里は横綱になれるのか?
さっちー なんか かぁちゃんいなくても平気だよ な顔。
妬けるっていうか 憎たらしい!(*`ε´*)ノ
投稿: おかみっちょん | 2014年1月 6日 (月) 21:28
>nico.ちゃん
あけおめっ!o(*^▽^*)o 今年は行くよ!関西!待っとけ!
“嫁”してきた っていうか、なんかばぁちゃんじっとしてなかった。
まぁ予想はしてたけどね。じじぃに「これやって」とか言うと
「あとでいいだろ。今テレビ見てるから」とか言ったらしい。
それで もう頼まない って自分で動いてるらしかった。
タコをさ、撮る?って言われた時は笑ったよ。丸々なんだもん。
でもこれ真タコだからね。酢だこより小さいよ。ってことは
酢だこの本体はパニック映画に出るほどの大きさかも!ヾ(*゚A`)ノ
>らいだぁ。
え?酢だこって関東の食文化なの?ってか ワタシはあまりこだわってない。
ただ、ばぁちゃん江戸っ子だからさ。酢だこがないと正月来ない!って。
骨が折れてようがヒビがはいってようが関係ないらしかった。。。
コルセットってすごいヤツだったよ。
ちゃんと本人のクビレに合わせて作ってあった。
クビレがない人はソレなりな形になるんだろうなぁ。。。
ワタシの嫁っぷりときたら なまけ嫁だよー\(;゚∇゚)/
投稿: おかみっちょん | 2014年1月 6日 (月) 21:37