アーテミスの謎。
先日のオフ会で ぽりんちゃん からいただいた猫メシのサンプル。
間違えてシニア用も取り寄せちゃったー とのことだった。
どこの何かもよく聞かないで くれ と言ってしまった。
よくみたら アーテミス フレッシュミックス シニアキャットであったよ。
むー。。。。。これは以前 飽きてしまったものだなぁ。
さっちー 食べるかなぁ。。。(。-`ω-)
ところが、さすが“開けたて大王さま”さっちー。
一時はまったく見向きもしなかったのに
ガツガツ食べる! なぜー!?
ほんとに開けたてだから?
でもよく見ると 前のより粒が少し小さい?気のせい?
あっという間に一袋食べてしまった。
では、 前に買ってあったやつも食べるかな?(・∀・)
試しに出してみよう。
ちなみに さっちーは ロイカナの消化器サポートも食べている。
後ろ足の指がパーになってる。
緊張の現れなのか!?
しかたなく いつもの消化器サポもお皿に投入。
ほぉ~ら いつものゴハンだよー Σ(;・∀・)
「アーテミス」 でググると
アーテミス もう買わない ってのが出てくる。
読めば犬用のヤツで カビが生えてたとか賞味期限が3カ月以内だったとか
これは正規代理店からの購入じゃなかったのかな?って感じ。
今は総輸入元も変わってるみたいだけど
1度こーいうことがネットに出ると ちょっと考えるよねー。
でも本ニャンは 美味しけりゃいいよ ってことなんだろうけど。
粒の大きさが違うように見えたのはやはり気のせいだったのか
検索しても出てこなかった。
じゃあ、この お皿に半分残ってるアーテミスの運命は!?
と思うでしょ?
これがね、かぁちゃんがいない間に減ってたりするの( ̄▽ ̄)
空腹のときはしかたないってことなんだー。
王様の甘え病なのよ。(○゚ε゚○)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは!さっちー、
後ろ足の指がパーだ~。面白~い( ´艸`)!!
気持ちがここに集約されたのでしょうね。
うちはカブくんがPHコントロールなので
みんな一緒のもの食べてもらってる。。
『ライト』買ってるのに カブくんはどんどんデカくなるよ~(>_<)
投稿: ガブママン | 2014年7月 3日 (木) 11:49
最近、おかみっちょん忙しいじゃんっ(>▽<)
おでんも克服したし、パクチーもちょっとだけ克服?(笑)
あとは王様の好き嫌いの克服か(>▽<)
アメリカ産のペットフードって、基本中国で作っていたりするからさ。
品質が安定してないような気がするな~。
ロイカナは結構安定しているけどねー。
とはいえ、中国産を100%排除できないしね。
あんまり細かいこと言ってられないから、猫さまの言うとおりにするしかないのかなー(>▽<)
王様の勝ちだな
投稿: rider | 2014年7月 3日 (木) 14:01
あーれーーーー!!
アーテミス、さっちーはお気に召さなかった一品だったのね!!!
なのに、私があげたのは食べてくれたってことは、きっと私の愛のエキスが注入されていたからかもしれぬ(笑)
でも、カビが生えてたとか怖いね(;゚Д゚)
だ、大丈夫だったかなぁ…
てかさっちーの後ろ足のぱー可愛すぎるでーーー♪♪♪
投稿: ぽりん | 2014年7月 3日 (木) 20:42
>ガブママンさん
アハハ(>▽<)カブくんにライトは関係ないのかー。
そーかもなぁ。さっちーも前にライト食べてたけど、
ライトな分 量で補ってるみたいだったよー。意味ねぇー!
そーそー、カブくん・カルくんは毎年サマーカットだよね。
それは皮膚的に?暑さ的に?やっぱ長毛種は夏は坊主なのかしら。
カットすると激やせ(してみえる)のがいつも面白い!o(*^▽^*)o
>らいだぁ。
おでんはかなりイケるようになった。自分でもエライと思うよ。
パクチーはまだまだだなぁ。今回もよけてたし。
そーなんだよねぇ、中国を完全に避けることってもはや不可能。
ナントカっていう成分も出来れば入ってないほうがいいけど
完全に取り除くことは出来ないっていってたのと同じだ。
となると、ある程度は本にゃんの嗜好で決めるしかないかねー。
王様の完勝ってことだー(;´д`)トホホ…
>ぽりんちゃん
いやー、アーテミスも最初はガンガン食べたから おかわりを注文したのよ。
その2袋めで飽きがきちゃってさ。少し猫友に分けたんだ。
そのコたちはガンガン食べたんだって。
サンプルはもう目の色変えて食べてたから 嗜好が戻ったか?と思って
残ってたヤツを開けてみたらイマイチ。。。。
ところがよ、ちょろちょろ食べてるのよ。今朝も。なんだろね。
さっちーの後ろ足ね。びっくり開いてた!(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2014年7月 4日 (金) 06:37
ここの、知らなかったです。
前お気に入りだったゴハンを、急に飽きるのが猫ですよね^^;
猫って、基本「王様or女王様病」なのかな?(笑)
でも、お友達にこうして少し頂くと、新鮮なゴハンで
気分を変えれて嬉しいですよね♪
さっちーのパー、かわいすぎ>▽<!
投稿: nico. | 2014年7月 4日 (金) 21:15
>nico.ちゃん
やっぱそうなんだね。どこンちのコも王様&女王様なんだねー。
王様さっちーにかぁちゃんと呼ばれるワタシって 皇太后!?Σ(;・∀・)
アーテミス、実はワタシもここ数年の認知。猫メシのブランドも増えた
ってか 海外ものが多く手に入るようになったんだねー。
選択肢が増えたのはいいけど 品質の信頼性を確かめるには
情報がまだまだ乏しい。。。カビはだめだよ。。。
このゴハンは100gづつの袋に分かれてるので、
飽きても被害が最小限で済むのがイイとこだよー(≧∇≦)
来週はまた別のメシを開けなくちゃ。。。_| ̄|○
投稿: おかみっちょん | 2014年7月 5日 (土) 06:41