サンマ。
今年のサンマがお店に並ぶようになったね。
サンマ漁は長いんだけど
実は時期の初め、北海道でとれるのが
その年の“旬”なんだとか。
魚屋によると せいぜい宮城県沖が限界で
関東沖まで来るころにはサンマは疲れちゃって
脂のノリも少なくなるんだってー。
だから サンマを美味しく食べるには
少し高くても 「今でしょ!」 なわけだ。
落語「目黒のさんま」。
サンマは脂のノリが命だよねー。
ジュージューいう音は食欲を刺激する!
お行義がいいウチの殿様は
身をほぐしてもらうまで口をつけたりしないのよーΣ(;・∀・)
とは言っても塩焼きなので ダメよ~ダメダメ!
そして今日もちんまりと収まっています。( ´艸`)プププ
サンマは北海道産。角上魚類で入手。
同じく仕入れたイワシもプックプクに太ってて
すっごく美味しかった~!
食欲の秋に間に合うように
体調が戻ってよかったよー(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
« 猫鍋。 | トップページ | ひさしぶりにブラブラ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日の我が家の夕飯もサンマです~!!
やっぱ、秋は炊きたての白いご飯にサンマ(モチ、大根おろし付き)とお味噌汁ですかねv
なんか今年は夏の終わりが早かったですね。
冷えたのかな?ちょっとオナカがシクシクしとります。
お人形、まだ大事に可愛がってていただいてて嬉しいです(*´ω`*)
サッチーの頃のはとっても小さくて もう二度とあのサイズは作れないんじゃないかと思います。
何故ならば・・老眼がすごくて~!!
両目とも1・5を誇っていたのがどんどん視力落ちて 遠くも見えないし近くも見えずという感じなのでした。
あ~、ダメだ!!年取ると すぐ“病気ネタ”に話が変わってしまうのだ~(>_<)
投稿: ガブママン | 2014年9月 7日 (日) 13:05
うちでサンマなんか焼いたら、あーたっ。
えらいことだわよ。
いろいろと覚悟して焼いて、食べるのは半身を飲み込むように食べるのよ・
そうでないと、猫が……
ネコが……
猫どものために身をとっているというのに、頭をかぶり付いてもっていこうとしたり。。。
しっぽかぶりついて引きずろうとしたり……
なのでウチでは塩は振らないのさー
(トオイメ)
投稿: rider | 2014年9月 7日 (日) 20:20
秋刀魚大好きでーす>▽<
どうやって食べる派??
私はポン酢と大根すりで!
でも焼きたてを食べるより翌日の冷えた秋刀魚が好きですw
身が引きしまってるの。
さっちーお利口さんだね^^
うちのいっちゃんも秋刀魚には目が無くてお首がにょーんっと
伸びちゃうし咥える時もあるよ(;´▽`A``
あっ、うちも塩ふらないで焼きます。
投稿: きんときまめ | 2014年9月 7日 (日) 20:40
そっか。
うちはたぶん、はるっちも父も塩ふったのはだめだね。(笑)
そろそろサンマも太くなったかな♪
サンマはやっぱり目黒にかぎる!なのね。(^^
)
投稿: 和 | 2014年9月 7日 (日) 22:04
>ガブママン♪
なんのなんの!ココもね、この夏は病気ネタばっかりだったよー。
毎日「ひとこと」に腹が痛いだのお粥だのうどんだのって
院内ブログみたいだったしー(;´▽`A``
作風が変わったのは視力のせいだったのかー!
だってさ、有名な美術家の初期の作品とかが後から出ると
すごい値が付くからさ、ママンの作品も大事にとっておいて
値が上がるのを待ってるのよ。ふふふ(≧m≦)
サンマ美味しいよねー。今週ももう一回食べたいんだー( ^ω^ )
>らいだぁ。
ふふ。わかるわかる。
ピザの箱勝手に開けてトッピングだけ食べる連中、
口にいれた魚も手ぇつっこんで取ろうとする連中、
伝説はいくらでもあるもんね。サンマなんてムリだねー( ̄▽ ̄)
でもあたふたしながら食べるらいだぁを見たい気もする。
さっちーは取っていかないんだよねー。王様だから。そのかわりに
さっさと出せぇ ぅりゃあ~~~(*`ε´*)ノ みたいな
命令調で前は吠えてたけど。
最近は横に座って我慢強く待ってるよ。
投稿: おかみっちょん | 2014年9月 8日 (月) 06:02
>きんときまめちゃん
大根すり ってのは 大根おろしだね。大根すり っていうのか。
ところ変われば だね。大根すり とくれば 高知ならスダチ?
あぁ~~~いいですねぇー ←杉下右京風。
スダチだー。スダチ! いいなぁ。。。
ってか、翌日食べるの?それは再度温めて?
ほぉー。。。新しい食べ方だ。ウチはもう魚の脂がギュイギュイ言ってるのを
ハフハフしながら食べるのが好きだー(≧∇≦)
サンマー あるがとう!!
>和ちゃん。
いいよ、サンマ。脂のってきたし、少し前までまだ痩せてる?だったけど
今回買ったのはふっくらお腹で元気そうだった。
確か前にそっちのお魚市場に行ったときに聞いたような。
サンマは出っぱながイチバン美味いんだよ って。
あれ、9月の初めだったはずだもん。海に足入れたから。
今だよ!今! サンマ食べよう! 頭もよくなるー!ヽ(´▽`)/
おとうちゃんには お塩はダメダメよー!( ´・ω・`)b
投稿: おかみっちょん | 2014年9月 8日 (月) 06:10
なんだろう・・・・
今日は 顔がかゆかった・・・
触ってみると ふくらんでた箇所5か所・・・
蚊に刺されたみたい・・・・
なんか顔搔いてるっていいイメージじゃ~ないよね!!
うちも 秋刀魚食べたわ!
義理父と旦那様が喜んでいた!!
ニュースで見る 目黒さんま祭り
いつか行ってみたいなぁ~
さっちーお行儀がいいわね!!
お坊ちゃまは 手(足)を出さないのね 笑)
魚は旨いっす
そーいえば・・・
最近 イワシ、アジ食べてないなぁ~
投稿: イノぶた | 2014年9月 8日 (月) 20:01
こんにちは〜。ぷーです。
お元気ですカア?
さっちーが相変わらず可愛くてニヤケマシタ!
投稿: ぷー | 2014年9月10日 (水) 03:28
>イノぶたっち。
その後どぉ?アタシは結局2014年夏はまるっきりダメだったよ。
どっかおかしくなると完治に2か月かかっちゃうね。
しかもアタマの働きも悪くなってるみたいでさ。
今朝なんか 熊のシャツ、いつもどーやってしまってたっけ?
とか言っちゃったよ。
モノによってたたみ方が違うからさぁ。でも日常のことなのに。
いよいよキタかもしれん。。。 il||li _| ̄|○ il||li
サンマ美味しいよね。鰯も美味かった。角上最高!ヽ(´▽`)/
>ぷーさん。
おひさでしたーーー!!(◎´∀`)ノ
時々のぞいてはいたんだけど もうやめちゃったのかなー
って思ってたんだよー。
去年の夏の面白そうなお話しの前フリだけで終わっちゃってたし。
学校にいってたなんて 凄すぎるよ!そんけーーー(≧∇≦)
さっちーもボチボチ出てくるから また見に来てねー!
投稿: おかみっちょん | 2014年9月12日 (金) 06:14