« 初秋の新作。 | トップページ | 大規模修繕~。。。。 »

2014年9月20日 (土)

おすもうの日。

昨日、あー正確にはおとといの夜からきのうの朝?

夢をみたのね。

おかみっちょんのご贔屓の舛ノ山くんの夢。

地方場所か巡業先の稽古中で、

一生懸命稽古してる様子。



今場所は 膝の手術をした後で リハビリ休場中なんだけど

早くよくなって戻ってきてほしいなー と思ってたら

夢にでた。




そしたら!今日から復活なんだってーーー!!ヽ(´▽`)/

しかも!

今日は熊家 国技館に参戦! じゃないか、観戦!!

熊は土俵に上がらないもんね。



Dscn0401

ほらね。玄関も本場所モードにしたのよ。(≧∇≦) 



昨日から豊ノ島も戻ってきた。

「膝の痛みはあるけど 相撲が取れないわけじゃないので」 って。

プロ根性だよねー。

昔の親方はさ、

相撲の怪我は土俵で治す とかいって

怪我の体に自分を慣らしていけ みたいなことも言ったらしいけど

今の考え方じゃ それは力士生命を短くしてしまうから

きちんと治して土俵に戻れ って流れだねー。



熊家の考え方は

ご贔屓が休場ってのはさびしいけど

怪我をおして出場しても

力を出し切れない曖昧な相撲を見せられるのは

正直納得いかないんだよね。

やっぱり キッチリと治して

元気な姿をみたい。

今日 まっすんととよのんが どんな相撲をとるのか。。。

心配だけど しっかり応援してくるよー。(◎´∀`)ノ




ちなみに、向正面の左上の方の席だよ。

土俵がアップになったときはぜんぜんダメだけど

“引き”でとってるときは 豆粒くらいで映るよー( ̄▽ ̄)





今朝のさっちーを撮影したんだけど

PCに取り込む段階で 間違えて消去しちゃったよ!Σ(;・∀・)

あわてんぼー。。。。




|

« 初秋の新作。 | トップページ | 大規模修繕~。。。。 »

コメント

おっ、今日は国技館かぁ〜!
楽しんできておくれ〜

玄関、いい(*≧∀≦*)
カッチョいいよ!!

今はケータイからだから、あとでPCからみなくっちゃ!

投稿: rider | 2014年9月20日 (土) 14:42

チッ><;
もっと早くに伺ってれば。。。おかみっちょんさんと熊さん
拝見できたかもなのに(´・ω・`)ショボーン
玄関ステキ~(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
さっちーは、置物落としたりしないお利口さんかな?

↓私のお返事だけ。。。ない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

投稿: きんときまめ | 2014年9月20日 (土) 19:11

>らいだぁ。
行ってきたよ、国技館。土曜日で人がどっちゃりだった。
もーね、熊が浴びるようにビール飲むもんでさ、
最後はウザくなったよ。。。(*`ε´*)ノ
まぁ暴れなかったけどさ。。。
玄関さ、この前のお宅ンちのアレに刺激されて。
場所中はお相撲系の飾りにしようかなー なんて。
これが終わったらカボチャの出番だよ!


>きんときまめちゃん
ごめんねー、言われるまで気がつかなかったよー。
きっちりお返ししておいたよ。これに懲りずにまた書いてね。
玄関の棚は もうさっちーが上がれる高さじゃないんだー。
だからソコに焼き魚置いておいてもぜったい大丈夫。
むしろどっかからノラ猫が来るんじゃないか?(≧∇≦)
画面の左の方かと思ってたんだけど、行ってみたら右だった。
でも帰ってきて録画チェックしたら 時々写ってたよ。
顔はぼやけるくらいの距離だったから たぶん実の親でもわからないと思うな。

投稿: おかみっちょん | 2014年9月21日 (日) 07:25

お相撲、どうでしたか〜^^?
熊家が「うむ!天晴!」って納得できるお相撲っぷり(お相撲っぷり?)でした?

夢に出るほどお好きとはっっ(笑)!!

投稿: nico. | 2014年9月21日 (日) 20:07

>nico,ちゃん
ワタシはもうけっこう慣れちゃってるんだけど、熊はまだ新米で
いちいちのことにワーワーいう子供連れみたいなの。
アイスクリームやお菓子の代わりにビールを飲ませて。。。
でも元来お相撲大ファンの熊は終始ご満悦。
楽しかったー って大喜びで帰ってきて、もう来年の初場所に思いを馳せ。。。
今回は入り待ちと、初めてご贔屓の出待ちってのもやってみて
自分的にもかなり楽しめたよー。
あっぱれも連発!やっぱり生で観るのはいいよー。迫力が違う!(*゚▽゚)ノ
また今日から轟音が始まるよ。やだねー( #` ¬´#)

投稿: おかみっちょん | 2014年9月22日 (月) 06:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おすもうの日。:

« 初秋の新作。 | トップページ | 大規模修繕~。。。。 »