« 目盛付き水のみ。 | トップページ | 九月場所の残りの話とちゃんこ。 »

2014年9月30日 (火)

大物 さっちー!!

毎日うるさーーーい!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

南側でガガガガーーーーー!

北側から どどどどどーーーーーー!

日中 家にいると イライラするし 気分悪くなるっ!

そんなにどーしてほじくらなきゃいかんのだ!? ってほど

壁のあちこちに穴をあけたり

外壁はがしたりしてるよ。





この前は 窓の外側のシーリング剤をはがして

新しく注入してた。

なんで? どっかの家で雨漏りとかしたの?

そんなこと 頼んでないよぉ~~~!(/□≦、)




と、

人間はけっこうストレス。

なのに うちの王様 ワリと平気。

ほんとに平気?



Dscn04591

わかる? わかる?この状況。 

さっちーはかぁちゃんの寝床でふんにゃり中。

作業の音に 一応耳は反応してるけど

とくに動く気配もなく。。。

窓の外には作業する人! しかも2人。

この人たちって ぜったい部屋の中 見えてるよねー( ̄◆ ̄;)

逆光モードにするとフラッシュ 点いちゃうから

オートで撮った。





同じ階のわんこンちの奥さんに どぉ? って聞いてみたら

作業員さんが見えるとシッポ振っちゃって~  とか言ってた。

確かに音はすごいけど

まだ極めつけの「ベランダの床材はがし」をやってないので

いまのとこ大丈夫なのかもね。。。







Dscn0463







さっちー意外と平気なんだね。Σ(;・∀・)

ンなら その お腹カジカジは やめてくれよ!





nico.ちゃんちのオニギリ姉妹は どーしてるかなぁ。。。


|

« 目盛付き水のみ。 | トップページ | 九月場所の残りの話とちゃんこ。 »

コメント

態度にだしてないけど、けっこうストレスかもよ~。
季節の変わり目だし、おかみっちょんもさっちーも大熊さんも体調崩さないようにね。

投稿: | 2014年9月30日 (火) 22:28

平気そうな顔して かなり気になるでしょうね・・・
人より耳がいいんだからね!
いつもうるさい家だったら別だけどさ!
さっちーの居る環境ってそんなことないでしょ?

この前隣で寝ていた相方さんが 耳栓して寝てた・・・
これは どーゆーことかしら???? ( ̄д ̄)


って訳で 耳栓をお勧めします!

投稿: イノぶた | 2014年9月30日 (火) 22:42

おはよー(o・ω・)ノ))
毎日大変だね><;
お休みの日なんてたまったもんじゃないよね。
おかみっちょんさん、この間体調復活したばかりなのに
また体調崩さなければ良いんだけど。。。
それを毎日朝から夕方まで聞いてるさっちー(´Д⊂グスン
お腹ガジガジ平気そうでそうじゃないんだね。
知らん人に騒音、そらストレス溜まっちゃうよね。
後、2ヶ月か~。。。長いなぁ(。>0<。)
あっ、私が作業員なら絶対人の家覗きますよψ(`∇´)ψ

投稿: きんときまめ | 2014年10月 1日 (水) 05:59

>和ちゃん
そーだよねー。動物って順応性もあるけど 猫は基本は繊細だよねー。
ビビリーのさっちーが平気なワケないよなぁ。
それか、かぁちゃんがいるときは大丈夫とか?大丈夫なフリとか?
アタシさー、この夏 どん底だったじゃーん。で 夏オワター となったら
ぐんぐん元気戻ってきたんだよー。アタシの元気 どこ行ってたんだよー って。
今ではアイスクリームも炭酸もオッケーだよー。
おかげで体力も体重もしっかり戻ったー!\(;゚∇゚)/ひゃー!


>イノぶたっち。
ウチってさー 意外とウルサイとこなんだよねー。
マンションの裏はほとんど人が通らない行きどまりなんだけど
表側は国道の抜け道的に使う車も多いし、なにより坂道でさ。
みんなブォーーーンってエンジン回して通って行くから
けっこううるさい。隣の大学の学生のバイクも通るし!(*`ε´*)ノ
でも工事の音は別だよ。すっげー不快!!
なのに近所のはなし聞くと 犬たちはみんな それなりに楽しんでるみたい。
犬って鈍感なの?


>きんときまめちゃん
おはよー!早いねー。今日は何時シフトだ?アタシ13時まで。
今日から3連勤。やだー!けさ熊と話したんだけど
もうフルタイムとか働けないねー って。でもさ、6時間の立ち仕事で
休憩なしってのはキツイよねー!!\(*`∧´)/
109なんか、すきがあるとすぐ座る。
あぁ、アタシは体力けっこう戻ったよー。お腹 良い子になった。おかげさまでー!
そーだなぁ、アタシも作業員だったら部屋ンなか覗くなー。
ヘンな意味じゃなくて よそんちって興味あるじゃん。
間取りとか家具の配置とか参考になるし。ね。(≧∇≦)

投稿: おかみっちょん | 2014年10月 1日 (水) 06:16

たいへんだーーーーっ
でも、超うるさいのは短期間だと思うぞっ
頑張れ、おかみっちょん!(さっちーも!)
 
お正月は静かに迎えられるはずなんだよね!

投稿: rider | 2014年10月 1日 (水) 08:26

さっちー強いな!!!
柚子だったら速攻下痢ピーになりそう…(笑)
でも、そんな風にヤモリみたいに窓に貼りつかれたら人間もストレスたまりそうだね…(^_^;)
おかみっちょんさんも頑張ってね~~~(>_<)

投稿: ぽりん | 2014年10月 1日 (水) 15:56

いやー、ネコも可哀想だけど、私の方がストレス溜まっちゃって^^;
土曜日は(工事が原因かどうかはわからないけどw)熱まで出ちゃったっ。
この家で一番神経質なのは、おみそじゃなくて私なのかも〜^^;

うち、今日帰って来たらベランダの床材、剥がされとりました。ここに至るまでに、けっこうイラってくることいっぱいありましたよ〜〜〜><!

さっちー、ちゃんと良い子にしてくれてますね。エエな〜〜〜〜!!
もう、「こいつらはボクの城の中までは侵入してこない」ってことを理解してるのかも。賢い!
オニギリ姉妹は、それぞれ落ち着かないです^^;
中でも困るのは、せっかく目隠しに遮光カーテン引いてるのに、おこげがわざわざお手手でカーテンを引き開けて作業を覗くこと。「おこげ、開けないでよ〜〜」って言うと、「でもそんなこと言ったって、おかーさん!」みたいなビックリお目目の顔で振り返って、私に何かを訴えかけるの。オモロイけど、すごく難儀しとります(苦笑)。

投稿: nico. | 2014年10月 1日 (水) 18:26

まあ、騒音のアレコレはあるでしょうけど・・・

サッチーがカワイイ!(*´Д`*)

投稿: 無芸大食 | 2014年10月 1日 (水) 20:23


>らいだぁ。
そーだねぇ。今日はベランダの床材剥がす電動工具の音がハンパねぇけど
それが上の階、両隣 って終わると かなり騒音もへるんじゃないかな。
そう期待したい。もう人間も猫もいっぱいいっぱいだよ。
んー猫はだいじょうぶかなぁ。。。テマリルP錠投与だよ!
クリスマス前には終わるらしいから それまでだねー。
あー 長いよぉ~ il||li _| ̄|○ il||li


>ぽりんちゃん
そーだねー。柚子姫だったら即 下痢っぴーかもー。
さっちー 表情には出ないからどのくらいキツイのかわかんないけど
そーいえば ここ数日 すごい食べてるわりにフン詰まってるかもー(@Д@;
この轟音でどーにもならないなんて よっぽどの鈍感だよー\(;゚∇゚)/
アタシも頑張ってるよぉ~。。。。

投稿: おかみっちょん | 2014年10月 2日 (木) 15:17

>nico.ちゃん
なんかそれぞれで面白いね。さっちーは工事には興味ないみたい。
壁の外、窓から入ってきたりしない ってことがわかってるみたい。
だからすごい音にもガマンできるのかなぁ。
今日 仕事から帰ってきてお昼ご飯食べてたら、ベランダから侵入してきたよ!
そんで今 床材ひっぺがしてる!これはたぶん5時の終業までやる。
アタシもなんか不眠気味だし。(←某城主に更年期と言われた)


>無芸さん。
騒音のあれこれなんてもんじゃないのよーーー!!(*`ε´*)ノ
頼んでるわけじゃないけど 頼んでるんだけど 頼んでないっ!
作業してる人たちは 耳 おかしいんじゃないの!?って思う。
耳栓してんのかな?( ゚д゚)
さっちーがカワイイって? やだ!そんなの当たり前じゃない!(≧∇≦)

投稿: おかみっちょん | 2014年10月 2日 (木) 15:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大物 さっちー!!:

« 目盛付き水のみ。 | トップページ | 九月場所の残りの話とちゃんこ。 »