紳士用半ズボンL3枚事件。(追記あり)
先週の水曜日 仕事に行ったらメモが貼ってあった。
『入院患者さんで 半ズボンのLを3枚欲しい人がいるので取ってください。
来週の水曜に取りに来ます。』
肌着類を担当してるのはワタシ。
で、このメモはⅠ田さんが前日の午後に受けたもの。
肌着は週に1度しか入荷しないので
次に入るのは翌週の水曜日になる。
それにしても 今の時期に半ズボン?(@Д@;
・・・とか考えながら仕事してたら
昨日半ズボン頼んだんですけど って人が午前中来て、
「来週の水曜に入るって昨日聞いたけど
もしかしたら それまでに退院するかもしれないんです。
でも 残ってもいずれ売れるから大丈夫って
昨日の人は言ってたので 一応取り寄せておいてください」
ってー おいーーーっ!(*`ε´*)ノ
午後、Ⅰ田さんがやってきて このメモの説明をしてくれた。
ってか 説明なんかいらないよ メモがあるんだから。
アタシはKっちや“109”と違うんだから!
でもⅠ田さんは言いたいみたいだから 一応聞いてあげた。
「でもこの人 さっき来て 退院するかもって言ってたけど」 と言ったら
「これから寒くなると売れるから入れた方がいいでしょ。
MとL 1枚づつくらい置いとけば?また来るかもしれないし」
って勝手なこと言いやがった。
紳士用の半ズボンは 前任の担当だったSさんの時から在庫は置いてない。
ワタシ自身 問い合わせを受けたことないし、
たいがい 1週間も納期がかかる って聞くと
家人に頼んでくれたりするもので
ぜったいに置かなきゃいけない ってほどの品でもないんだよね。
なので、
「3枚の分は取り寄せるけど 在庫はちょっと考えておく」
とⅠ田さんには返事して その日は帰った。
次に顔を合わせたとき
「やっぱり水曜日に取りに来るって言ってきたから取り寄せて」
と言われたので
わかりました と返事した。
最終発注締め切りは月曜日なので月曜に3枚 本社に手配した。
そして 昨日 半ズボンが入ってきた。
6枚。
えーーーー!? なんで6枚なのよーーーー!!!
アタシ 3枚しか頼んでないしーーーー!!
え? もしかして・・・ まさか・・・?
ここでCの証言。
「あーーそういえば Ⅰ田さん、先週の水曜日に3枚発注してましたよー。
なんか 『考える とか言われたから勝手に頼んじゃったー はははー』
って言ってましたよー
アタシもびっくりしちゃったんですよー 勝手に頼むのか!? ってー」
あのばばぁーーーー!!!
そんでダブったから6枚来ちゃったんだ!
なんで頼んだんなら こっちで頼んでおいたよ って言わねぇんだよ!
いつも 逆のことされるとギャーギャー言うくせに。
しかも、CがⅠ田さんに その人が今日取りに来たって報告したのに
アタシには一切その話を振ってこなかった。
アタシは考えた。
もしかしてⅠ田さんは 勝手に頼んだことを忘れてるのか。
または、自分では 頼んだよ って言ったつもりだったのか。
それで、アタシがちゃんと発注したのに気付いてないのか。
とにかく Ⅰ田さんが余計なことをしたおかげで
予定外の在庫が増えてしまった。
ハッキリ言って無駄だし邪魔。ぜったい売れない。
もちろんこれはそのうち「客注キャンセル」として返品するつもり。
長ズボンならともかく これからの季節に半ズボンは売れないよ。
Ⅰ田さんはこれまでにも数々の無駄なお取り寄せで
各担当者たちから不満が出てた。
あの○山さんが担当してた医療用のストッキングも
すっごい高価なの勝手に取って
しかも売り損ねた。 お客が取りに来なかったのさ。
Sさんがやってた時に 引き合いがあったから置いて って言われた
コラージュふるふるのシャンプーとリンスも
けっきょく この前ワタシが引き継いだ後に返品するまで
2年くらい売れずに置きっぱなしになってた。
いつもⅠ田さんは、
1のきっかけを100の結果と判断する悪いくせがある。
たまたま同じものが続けて出たりすると
これは売れるから5個ぐらい置きなさいよ とか指図する。
それは自分が担当してる物もそう。
安易に売れると判断して無駄に在庫を増やすもんだから
倉庫がⅠ田さんのものでぎゅーぎゅー。
Sさんが 自分のとこを整理して少し場所を作ってあげても
最初からそこが自分の場所だったかのように
どんどん品物が増えていって しかも知らん顔。
金曜日、またⅠ田さんとのシフトなんだけど
さて この半ズボンの話を
はたしてワタシにしてくるかどうか。
そんな勇気はないかな?
かわいいさっちーのまったり姿でおしまい。
熊のバッグに乗っかって 満足 満足~ ( ´艸`)プププ
******追記*****
金曜日はSさんの家の都合でシフトが変更になってたので
Ⅰ田さんとは13時のすれ違い時にほんの10分ほどしか
顔を合せなかったけど
やっぱり もうその話は“終わったこと”になってるようだった。
ただ、Sさんに事の次第を話したら
やっぱり激怒してたわ。
この前あの人が言ったこと そっくりそのまま返してやんなよ! って。
ということで、この話題はいったんおしまい。
ってか こーいうことの繰り返しの職場(人)です。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)