あと少し。
今日は出勤時間調整のため 急きょお休みになりました。
そのかわり“109”が出勤。
今は木曜日が定休日なんだけど、実は火曜日も休みにしたかった。
平日ばかりでてると 勤務時間が多すぎて
同じ出勤日数のひとと勤務時間に差が出てしまう。
でも 火曜日は“109”が頑として譲らなかった。
最初はなんか習い事(歌をうたってるとか・・・)で
その次は歯医者に通ってる とかいって。
ところが どっちもウソらしい。。。
まぁその話は盛り上がっちゃうので また今度。
久しぶりにさっちーもベランダに出してみた。
まだ足場があるけど ベランダ内の作業は終了。
床シートの色がアンケートによる多数決で
えぇー!?Σ( ̄ロ ̄lll) みたいなヤツになったけど
ともかくキレイになった。
今ならさっちーがゴロンゴロンしてもわらって見てられる。
ってか洗濯物・・・・Σ(;・∀・)アハハ
足場は12月1日から上階から順に撤去 のお知らせが来た。
もう少しでこの鳥小屋みたいなうっとーしいネットもなくなるよ。
熊はこの足場に無線のアンテナをコッソリ取り付けさせてもらってるから
このまま足場があった方がいい (外すとコンディションが悪くなるから)って。
それはダメよぉ~。。。。。。。。。。。
一昨年から中断してたプードルファーのチョッキをダラダラと製作。
裏地には らいだぁ経由でアメリカから届いたビビ母さんの生地。
マタギのおやじ風なので 外に着ていくのはちょっと自信ないなぁ。
胸元をもう少しかわいくしてみようと思う。
こちらも完成はあと少し ってことで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プードルファー、大好き〜^^!
めっちゃ可愛いじゃないですか、このチョッキ♪
ロング丈のワンピースとかに会わせたら温かいし可愛いしの一石二鳥になりそう>▽<
おかみっちょんさんちはいよいよ、工事もエンドロールが流れ出した感じですね。良いなあ。。。
うちは、12月に入ってから玄関塗装だって(;;)しかも乾かしながらやるから一日じゃ作業終わらないから、在宅できる日を2日確保しろって。
年末のクソ忙しい&寒空に玄関を半日も開け放たれるなんて想像しただけで泣いてまう〜〜〜〜(;;)!
うちはたぶん、十二月半ばくらいまでかかりそうかなあ><
投稿: nico. | 2014年11月25日 (火) 10:18
おおおおおっ(>▽<)
ビビの助布が、ここにも使われとる――(>▽<)
なかなかあったかそうじゃん!
大きなボタンとかつけちゃうの??
どうなるのか、たのしみだーっ(>▽<)
やっとやっと、足場がとれるんだね
眺めが良くて、びっくりしちゃうよね。
慣れって怖いわー(笑)
投稿: rider | 2014年11月25日 (火) 18:59
>nico.ちゃん
あーやっぱりなぁ。nico.ちゃんは優しいからきっとこんなチョッキでも
かわいいやーん( ^ω^ )
と思っていたんだよー。←そうじゃなかったら?
もっとボレロ的なかわいいのをイメージしてたので ここまで形になってから
・・・・なんか違ゃうやん・・・( ̄◆ ̄;) 的な軽い絶望感。
でもまぁこれでもいいっかー と、前向きに考えてるーΣ(;・∀・)アハハ。。。
ドア枠の塗装、工程が2回じゃん。ウチは平日ご指定だったので、
他にやる部屋が少なかったからか、朝イチと昼イチで作業してもらった。
夕方にはドア閉められたしね。でも「今年一番の…」って日だったから
めっちゃ寒かったよ。猫抱いて耐えるのよ~~!!\(;゚∇゚)/
投稿: おかみっちょん | 2014年11月26日 (水) 06:00
>らいだぁ。
一昨年プードルファーを買った時は どーせ裏地だし見えないし ってんで
あまり好きくない残り物の生地でやり始めたんだけど
それもいけなかったね。やってて楽しくなくなっちゃってさ。
だから思い切って前の裏地は剥がして あらたにビビ母の布にしたのさ。
だって好きな生地で作るのがオリジナルの良さだもんねー。o(*^▽^*)o
まぁ時間も余ってたってのもあって ここまで一気に作ったよ。
昨日も ちょっと見るだけ のつもりが“目が合って”
また新しい布を買ってしまったよ。会員カード更新までして。
鶏小屋 もう少しで解放だよー。もともと黒いメッシュだったから
思ったほどの違和感じゃなかったけど やっぱり待ち遠しい!(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2014年11月26日 (水) 06:06
私も調整してる~^^
って言ってもヤバいかも??だけど。。。決まってるシフト
今更変わってと言えない。。。(;´▽`A``
95万以下だったよね?県民税掛からないの。
ほんでもって年末調整もハンコ押して出したよ~。
プードルファーのチョッキかわいい(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
リバーシブルでも着れるね♪
流石おかみっちょんさん((w´ω`w))
投稿: きんときまめ | 2014年11月26日 (水) 18:13
>きんときまめちゃん
だいたいねぇ、オバさんたちが“109”を出勤させたくないっていって
それなら自分が出る!って息巻いてたのに いまさら
代わりに“109”を出させればいいよ って言っても
そんならもっと前から出させてもいいようにシフト作ってよ って言いたかった。
アタシが休む=誰か他の人が出る なわけで、
それが“109”だったりしたら その日組む人がヤな気分するじゃん。
そーいうこととか いろんなこと考えて遠慮して気ぃつかって
もー毎年最後に あーやっぱりダメだったー になっちゃうんだよ。
しかもI田のバァさんなんか「なんでそんなに出ちゃったの?」なんて
平気で言ったんだよ。。。
この話 長くなっちゃうわ。。。
あ、チョッキ。リバーシブルは 無理! 裏は見せられない!!Σ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2014年11月27日 (木) 08:59