新戦力。
今日は節分。
年の数だけ豆を食べたら鼻血が出そうなおかみっちょんです。
さて、
先日 熊が、お仕事の師匠D氏と豊洲のカインズに行った時
D氏が 肉厚の鍋を安く買った と報告してきてね。
どんな鍋か聞いたら ル・クルーゼのみたいな鍋で
もともと5980円くらいで売ってたのが
3980円のセールになって
さらにそこから最終セールで1980円になったのだとか。
サイズは数種類あったけど D氏は21cmのにしたって。
「お前は買わないのかよぉ~」 とD氏は熊に言ったんだけど
鍋はかみさんんの縄張りだから 勝手に買ってったら怒られるかもしれない
と言って
その時は買わないで返ってきたのよ。
ってな話を聞いたら 気になるじゃない。
ちょうど土鍋も危険で使えないほど痛んだし、
ここらで調理器具も少し買い替えようかなー とひそかに思ってたので
どんなんだったかWEBで見たら なかなかかわいい。
じゃー次に行った時 もしあったら買ってくれ と任務発令。
数日後 買ってきた。
見ため ル・クルーゼっぽいし アタシなら騙される。
騙されなくても これで十分だし
逆に6000円近かったのが2000円ほどで買えるなんて
ちょーーーラッキーだった!
白飯を炊いた。 熊が。
土鍋の時と同様に炊いたみたい。
うまく炊けてると思う。
これはもう好みの問題だと思うけど 少しだけ柔らかかった?
ふわふわなんだけど 崩れてないし 歯ごたえもあって美味しかった。
土鍋のときよりお焦げがくっつかなくてラクだなぁ。
3合炊いたんだけど 熊が2合くらい食べちゃって
ワタシがお茶碗に多めに1杯よそったら もう空っぽになっちゃったよ!
食べすぎにならないように
これからは炊飯器で炊かないとね。。。
なんか最近 さっちーの甘えン坊がUPしてる。
おっさんなのに。。。(´・ω・`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アタイは豆を食べると鼻血どころか歯に引っかかりますわよψ(`∇´)ψ
無駄に年取りたくないわww
いいお買いものしましたね(^ω^)
それ私も欲しいなぁ〜!
そしてル・クルーゼだと騙される事間違いなしw
煮込み料理にもヨシッ!お米にもヨシッ!
万能鍋ですなぁ♪
さっちー甘々さんだね(≧∇≦)
抱っこさせてくれるの羨ましいです♪( ´▽`)
投稿: きんときまめ | 2015年2月 3日 (火) 17:15
ほんとだ!
うちの松井(ルクルーゼ)とそっくりだ~~!!
松井ではなんどかご飯炊いたことあるよ!!
やっぱり炊飯器で炊くよりも全然美味しいよね!!!
う~~~!!
炊きたくなってきたよ~~~(≧▽≦)
投稿: ぽりん | 2015年2月 3日 (火) 21:29
>きんときまめちゃん
アド変完了だ!( ̄ー ̄)v
豆まきやらないからー。カレーだったしー。
でもね、予想以上に美味しかったよ。ところが今回はこの鍋じゃなくて
サーモスくんで作ったの。留守の間 火にかけられないからね。
そーいうときはサーモスくんが活躍。牛すじもトロトロになった(≧∇≦)
さっちーの抱っこ 最近頻繁にせがむ。寒いからかなぁ。
こーしてPCしてる今も かぁちゃんの膝ってかふとももに乗って
ほっぺた触ったり 手に顔乗せたりして邪魔してるよー。。。
>ぽりんちゃん
そうそう!松井ねー!おたくの松井を見て そうだ
でも最初は色味のない真っ白景色になってしまったよ。
ぽりんちゃんとこはポトフだったよねー。ポトフも冬はほんと嬉しい!
次は何を作ろうかなぁ・・・ってか 今この鍋を収納する場所を作るのに
キッチンの棚を大片付けしなきゃいけないなーって
ちょっと時期遅れの大掃除になりそうだよー(;´д`)トホホ…
投稿: おかみっちょん | 2015年2月 4日 (水) 06:14
わ~、かわいいお鍋ですね、しかもお得にゲットできたとは良いですね(≧∇≦)
毎食つくるなら気に入ったお鍋で料理する方が楽しいですもんね!!
さっちーくんのぺったり抱っこいいですね~、暖かそう!
こうめさんの生臭さが懐かしい今日この頃です
実家が田舎過ぎて救急病院がないので帰れないんです(`ε´)
靴下複数枚履き、冷え性の私には合ってるみたいです
今日は暖かかったから1枚減らしたら足先が冷たい…
3枚履いたら靴が入らなくなっちゃうのが難点です
う~ん、今のところ順調らしいですけど、折り返し時点前なのに未熟児決定と言われ凹んでます
アラフォーなのでこれからも凹みそうなことが色々出てきそうです(;´д`)トホホ…
投稿: こうめのおねーさん | 2015年2月 4日 (水) 17:02
私も騙される〜〜〜!(笑)いやほんと、ルクルーゼって言われたらルクルーゼだよっ。
可愛いですね♪こういうキッチン用品がオシャレなおうちって、憧れるわー。うちは使い古してもうじき妖怪となって覚醒しそうなお鍋ばっかり。。。羨ましい!
お米も炊けて、しかも底におこげがこびりつかないんだ@@便利ですね。
俵のようにおかみっちょんさんに抱かれるさっちー^^*
あまえんぼちゃんやねえ♪♪♪これって、おかみっちょんさんだけにこうなのかな?大熊さんにもする?
投稿: nico. | 2015年2月 4日 (水) 17:46
>こうめちゃんのおねーさん
んーーーこの鍋は毎日使うにはちょっと重いー。(;・∀・)
どっしりしててまさに煮物向きなんだけど そのぶん、1度火にかけたら
全部食べ終わるまで動かせない重さなのねー。
しかも今片づけるトコがなくて コンロの片隅に鎮座。。。
さっちーの抱っこ、寒いからって理由もまんざらないわけじゃなさそう。
抱っこしてるとゴロゴロ~すーぴー な感じ。
カラダの冷えには生姜がいいって!この前マツコもテレビで食べて
汗だーだーになるほど体がポカポカだって言ってたよ。
凹みそうなときは 遠慮なく発散よ!ヽ(´▽`)/
>nico.ちゃん
キッチン用品がオシャレな家はワタシも憧れだ。
でもウチではあまり似合ってないかもなー。コンロまた汚れてるし。
妖怪鍋。ゲラゲラポー!?ψ(`∇´)ψ
アタシも 生まれる前からおふくろが使ってた蒸し器とか持ってるよ。
どっちかっていうと 古いものに囲まれてるけどー?(≧∇≦)
さっちーの抱っこ安心度は かぁちゃん>>>熊。
お前は抱っこへたー!ってお怒りモードになることも。
やっぱゴツゴツの肩より ふにゃふにゃの腹のほうが好きらしい。。。
投稿: おかみっちょん | 2015年2月 5日 (木) 07:20