益子の帰り。
益子に行った帰り 熊実家に泊りに行きましたよ。
特にどこかに寄り道もせずに行ったので
2時半か3時か とにかく夕方というには早い時間に着いた。
玄関のドアを開けたらばぁちゃん(熊母)が
あー あんたたちだったのー
ってー ( ̄◆ ̄;) 期待されてないのはなぜ?
と思ったら
同居の熊兄一家が 姪っ子の空手の試合に行ってて
ドアが開く音がしたので
あー負けちゃって早く帰って来たんだわ。。。
と残念な思いで迎えに出てきたら 違った というわけ。
まぁ違ってたってことは 勝ってるってことなので
逆に安心したー と熊母。
で、夜になってから
今度こそ本当に熊兄一家が帰ってきた。
朝4時半に家を出た熊家はもう意識も遠く
とりあえず 姪っ子は優勝した ということだけ聞いてダウン。
姪っ子は小学生の頃から成績優秀。
熊兄家の部屋には トロフィーもたーーーくさんある。
これは組手といって 相手と拳を交える試合で優勝したのね。
で、翌日は 型 という技を演技する試合。
前の日は応援だけだった甥っ子も こっちには出場するんだって
朝早くから支度して出かけてったんだけど
どーして組手には出なかったんだ? って聞いたら
だってー ボコボコにされちゃうもん
だってさー!(≧∇≦)
甥っ子は根が優しいからねぇ
そーいうのは向いてないのかもねー。
でも何か続けるってことは いろんな意味でいいことだから
やめよう って思うまで是非頑張ってもらいたい。
熊実家の庭は花がたくさん咲いてたよ。
んとーーなんだっけ 大きな花。。。。。
ネモフィラ? かな?
ギョリュウバイも 熊母の鉢では元気に咲いておった。
これを見て、ウチのギョリュウバイが既にミイラだということを確信し、
帰宅して鉢を掘り起こしたら
容易にポコっ と抜けてしまった。
しかも ほぼ買ってきた状態のまま、
根っこはまったく広がってなかったわ。。。。( ̄▽ ̄)
GWの後半は飛び石で仕事だったりして
キャンプにも行かなかったけど
家にいながらテントや寝袋なんかをネットで見て
ちょっとアウトドアのお店なんかに足を運んだら
なんとなくまたキャンプ行きたくなったかも。
でも 休みが取れないなぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおおおお~っ
なんかすごいじゃんかーっ、姪っ子甥っ子!
格闘技なの? 空手??
キャンプ、行っちゃえーーっ
これからキャンプにはいい季節になるよね。
投稿: rider | 2015年5月 8日 (金) 19:04
姪っ子ちゃんすごいね!!
優勝おめでとう~~~~(≧▽≦)
お花綺麗に咲いてますね~♪
紫のはクレマチスだと思います!!
赤い花、近所の団地で咲いてて、すっごく可愛いな~って思ってたの!
ギョリュウバイっていうんだね!!
すっごく可愛いよね~~♪♪
投稿: ぽりん | 2015年5月 8日 (金) 22:07
あはは、まず突っ込ませて!
ネモフィラはそんなにでっかくないよ~!
ネットで調べてみて。
笑っちゃうほど小さいから。
クレマチスとかそんなんじゃない?
姪御さん、優勝おめでとう!
なんでも優勝するのって大変なのよね。
強いから、上手いからだけじゃ優勝できないものよ。ほんとにすごいわよ!
投稿: 和 | 2015年5月 8日 (金) 22:45
>らいだぁ。
熊は何度か無線ソロキャン@コテージ ってのやってるんだけどさ
まったくの野営ってのは2人ともまだやったことないんだよねー。
特にワタシは恥じらいのある女子なので、(え?なにか?)
お手洗いの設備がないトコには寝られないのよねー。
かといって猫のおトイレを持っていくワケにもいかないし。
熊はよくふつーに野トイレしちゃうんだけどさ、出来るからいいよね。
構造上。
甥っ子はねぇちゃんの影響(または親のアドバイス?)で始めた空手。
いまは2人ともそれぞれの目標で頑張ってるよ~( ^ω^ )
投稿: おかみっちょん | 2015年5月 9日 (土) 05:16
>ぽりんちゃん
姪っ子スゴイでしょー。熊もちょっとやってたんだよ 空手。
でも今はどっちかっつーと否定派なんだけどね。
本人たちが続けたいっていえば それは続ければいいし、
もっと他の勉強をしたい って言ったら それはそれでもイイと思ってる。
周りがあれこれ言うのは そのコに対する自分の希望が混ざっちゃうからね。
ってかさー、クレマチスだったよー そうそう!それそれ。
いやー実はさ、書いてて ぜってー違うぜ ってわかってた。
ぽりんちゃんに聞こうかなー って思ってたんだー。
やっぱさすが!
ギョリュウバイはお亡くなりになったけど、ハツユキカズラは開花した!
投稿: おかみっちょん | 2015年5月 9日 (土) 05:23
>和ちゃん
はいはい。どんどんツッこんでー!(≧∇≦)
ネモフィラって なんとか海浜公園に一面に咲くヤツだもんね。
わかってたんだけど なんかカタカナ4~5文字 とりあえず並べようって。
ただクレマチスって単語は出てこなかったわー。熊母には聞いてたんだけど。
最近 自分ちのベランダの鉢の葉っぱの名前も忘れちゃうのよ。
だから新しい苗ポットを買ったら 縁に 売ってた時の名札を刺してんの。
店にある衛材も 同じ用途の品でも商品名が変わると
あれー 前はなんて商品名だったっけー とかで1日費やしたり。
買いものにきた職員さんに聞いちゃって みんなで悩んだり。
脳がヤバイわー。なんでも適当に言ったり覚えちゃったりってのも
ダメだねー。ちゃんと覚えとこ!クレマチス~!ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2015年5月 9日 (土) 05:31