« 夏の横浜は猫で忙しい。 | トップページ | 夏休み~♪ »

2015年8月 9日 (日)

ドロドロが美味しい。

昨日の午後から なんとなく少し暑さが和らいで

今日も午前中は わりと過ごしやすかったなー。

雲が少しでてるだけで ずいぶん気温が違うもんだね。

今はまた暑さがすごいけど。。。。



そんな今年の夏の清涼剤。

まさに 涼しい飲み物を楽しんでるよ。


Img_0817a


背景がキッチンなんだけどさ、

お手製のジンジャーエールなのよ。

黒砂糖と生姜と赤唐辛子、 焦げ防止用に少しのお水。これだけ。

ワタシ ジンジャーエールって大好きなの。

ハンバーガーにはコーラじゃなくてジンジャーエール。

カレーにもジンジャーエールでいいくらい。

でも自分で作ったのは初めて。

ネットでレシピを見て作ってみたんだけど

最後の仕上げにシナモンとクローブを加えてもイイってヒントがあったから

やってみたら 初めてなのにめっちゃ美味しく出来た!

そして 炭酸水でお好みの濃さに割るだけ。





思いのほか簡単すぎて驚いちゃったわ。

が、黒砂糖を煮詰めて作ってるもんだから

まぁ見ためはスゴイわ。

瓶につめて冷蔵庫に入れておいたら 熊が

焼き豚のタレかと思った って言ったくらい

真っ黒のドロドロよ。

でもオイシイ! ヽ(´▽`)/

なんか飲みたいなー って時は いつもコレを飲んでるよ!





さて、今週はいよいよお盆休み って人 多いんじゃない?

すでにこの週末から って人もいるのかしら。

おかみっちょん 今年は週中に3日 お休みとったぜ!

そして 次のシフトも週3を死守した!

1日おきの仕事。 幕下レベルだ (≧∇≦)


※ 幕下は関取(幕内・十両力士)と違って半分しか相撲をとらない。

本場所の15日間のうち7日で成績が決まる。




これで五十肩も少しは痛みが減ってくれるといいなぁ。

って 体調と相談してるとこも

十両から幕下に落ちて治療中のまっすんと一緒だ。




みなさま ステキな夏休みをお過ごしになってちょー!ヽ(´▽`)/







|

« 夏の横浜は猫で忙しい。 | トップページ | 夏休み~♪ »

コメント

おおおおおおおおおおおおおおおおっ
すげーーーーーっ!
ジンジャーエールって作れるんだ!

ククパって便利だよね。
でも最近はレシピが多すぎて~
全部見て、おおよそのレシピを知った上で、どれにするか見てるよ。
ショウガはすって入れるの?

投稿: rider | 2015年8月10日 (月) 17:43

すごーい(≧∇≦)
ジンジャエールって手作り出来るんだね^ ^
そして唐辛子が入ってる事にビックリ(゚Д゚)

おかみっちょんさんお疲れですm(_ _)m
私は、13・15・16日と休みです。
夏風邪がなかなか治らなくて休みの間に治したいです。

投稿: きんときまめ | 2015年8月10日 (月) 22:19

私は 13日~16日迄 お休みだけど
軽く出かけるだけで じーっとしてようかな?
なんて考えてますわ
ジンジャーエールを 自主制作・・・
ちょっと興味が湧くわ!!
お休み中に作ってみようかなぁ~

もう一日考えます!! 笑)

投稿: イノぶた | 2015年8月11日 (火) 20:29

おかみっちょん、ジンジャーエールを手作りしちゃうの?
すごいわぁ。女子力高し!
入っているものが自分でちゃんとわかってるから安心だよね。
美味しく体に優しく、最高だわw。

投稿: | 2015年8月11日 (火) 21:22


>らいだぁ。
んにゃー、実は手作りできるってぇのは聞いてたんだけど
わざわざ作んなくたって 美味しいの売ってんじゃん って思ってた。
今回はたまたまもらった黒砂糖の使い道に困ってたら
偶然レシピをみつけたもんで やってみた ってわけー。
しかも道の駅的なとこで生姜も安かったんでね。
ククパのレシピじゃないから他のはわかんないけど
ワタシはスライスして使った。
唐辛子を入れるってのは衝撃だったけど これが効いてるのかどうか
まぁピリっと美味しかったよ。やってみなー(◎´∀`)ノ


>きんときまめちゃん
おつ! ってことは今日はお仕事ね ごくろうさまー!
ワタシ15日は仕事だよ。やれやれ。。。
夏風邪って長引くからねぇ 早く治るといいねぇ。
ワタシもね、仕事から離れると 肩もそんなに痛くなくなる。
やっぱ1か月くらいは休まないとだめかもなぁ。身も心も。。。
ジンジャーエール 作ってみなよ!高知といえば生姜も!だよね?
赤唐辛子 効いてるのかどうかわかんないが
ピリっとしてスッキリおいしい夏の飲み物になってるよー!

投稿: おかみっちょん | 2015年8月12日 (水) 05:53


>イノぶたっち。
おーい 笑わすなー。イノぶたっちがじっとしてるわけないだろ!
って思ってますからねっ!(≧∇≦)
ほれ、またチャリでブイブイ言わせて出かけてよ!
でも身体をほどよく休めてね。
ジンジャーエール っていうか 黒砂糖の生姜シロップなのよ。
それを炭酸で割ったらジンジャーエールになったー わけ。
でもそれ以外の使い道がわかんないから ほとんどジンジャーエールの素。
簡単だよ やってみて。ヽ(´▽`)/


>和ちゃん。
女子とか言ってると 東北の方から物言いがつくからやめてー(≧∇≦)
昔っからジンジャーエールはアメリカではお母さんが作ってくれて…
みたいな話を聞いたことがあって。
昔のアメリカの家庭でも手に入る材料なら 今なら楽勝で作れるんだろ
でもどーやって? って思ってたとこに偶然レシピが下りてきた!って感じ。
なんかね、売ってるものよりゴクゴク飲めちゃうかなー。
普通の砂糖でやると見た目がもっとキレイだと思うよ。
けっこう簡単 ってか メッチャ簡単だから!( ̄▽ ̄)

投稿: おかみっちょん | 2015年8月12日 (水) 06:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドロドロが美味しい。:

« 夏の横浜は猫で忙しい。 | トップページ | 夏休み~♪ »