いただきもの♥(^0^)
先日の猫の保護者会@谷中で
猫友のみなさんからいただいたお土産~♪
ちゃんと“保護者”の連絡先札が縫い付けてあるんだよ。
まさかの事態に備えるために って。
そのあたり、レアものの絆創膏の関係者のなせる技 みたいな。
目つきの悪い黒猫はぽりんちゃんだったっけ。。。
やだ アタシったら 中のもの食べちゃったらもう忘れちゃって。
ぽりんちゃんにはこの他に ディズニーのお土産と
しゃかブンもいただいちゃった。
富士山に登ろう尻紙は Nんママから。
でもさぁ、出先で あ、これアイツらに って思い出してもらえるって
ありがたいことだよね。
いつも これ日持ちしないからなぁ とか思ってたけど
いつ会っても渡せるようなお土産だと
次に会う楽しみもまた大きくなる ってもんだね。
これからはそうしよう。(* ̄ー ̄*)
なんつーのかぃ? この スマホの穴にブチ込むやつ。
前にもらったレジンのやつの金具が壊れちゃって
あーぁ。。。 ってなってたとこだったので
まさかのSONYタイマーかと思うようなタイミングだったよ!
写真の上からなぞって作るらしいよこれ。
みんないろいろよく知ってるし 上手!ヽ(´▽`)/
いっそ お土産の持ち寄りはナシにしようよ とかも思うけど
受け取った人の喜ぶ顔が見たい って思うのはみんな同じだね。
今回は手ぶらで行っちゃったけど
ありがたくいただいてきたよ~。
アタシもまたなんか役に立ちそうなもの作るよ~!(◎´∀`)ノ
****************************
久しくご報告してなかった職場のお話し。
は、 またちょっと置いといて。
先日、Sさんとゆっくりお話ができたのでご報告。
Sさんが突然倒れたのは4月の初め。 その話→◆
で、退院してよろよろとあいさつに来てくれたのが6月。 その話→◇
緊急手術から半年で よくここまで・・・ってくらい元気になってた!(≧∇≦)
鎖骨の5センチ下あたりから見える傷跡は
あばら骨の下までつづいてるとのこと。
でも今ではこれも勲章だ って思えるほど
心も強く回復してきたって。
よかったよ 本当に。
しかも 2~3時間くらいなら働きたいと思うこともある って。
もちろん 今年は養生して 体力を回復させるのに充てるけど
そのくらい復活するって 人間て強いねー って本人も言ってた。
感動のあまり 11時に待ち合わせしてゴハンして、
気付いたら16時だったよ!!Σ(;・∀・)
でも よかった。 よかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
皆さん、お土産のセンスが高いなあっていつも感心しちゃう。
手作りグッズも、センスが良くて可愛くて世界に一個しかなくて・・・こういうの嬉しいですよね〜〜^^スマホ用さっちー、そっくりやし色とかオシャレ♪
Sさん、着々と回復されてるんですね。よかったです。
ゆっくり確実にお体治していただきたいですね。
投稿: nico. | 2015年10月10日 (土) 11:27
Sさん、よかったねぇ。
そのうちだんだん自分が病気だった記憶が薄くなっていくさ。
だけど体と相談しながらにしてほしいねぇ。
ところで、皆さんからのお土産のさ、悪い顔した猫!(>▽<)
めっちゃかわいいわー
投稿: rider | 2015年10月10日 (土) 19:29
>nico.ちゃん
猫もの 確かに世の中に増えてるし、手に入りやすくなった。
クォリティも上がったし 魅惑度も上がり過ぎ。我慢の限界を超える!(≧∇≦)
だからこそ もらった時 うぉーー!こんなものあったのかー!
とか感動がまたさらに大きい! ←何をもらっても大喜びなんだけど。
逆に 自分が選ぶときのセンスも磨かなきゃな って思うよー。
絶対おどろくぞー!喜ぶぞー!ほれほれー (≧∇≦) ってものをね。
ま、ワタシはせいぜいレベル1なので、手製の巾着とかでごまかしてるけど
それがなにか? ( ´艸`)プププ
Sさんねぇ、半年前に心臓の血管切れたとは思えない回復ぶり。
一歩間違ったらほんとーーーーーに死んでる病気だから!
アタシも血管大事にしよう って思ったわ。。。
>らいだぁ。
Sさんね、この前ひさしぶりに車運転したんだって。
やっぱ 運転の途中で意識不明になったから ちょっと怖かったって。
でも近場ならもう運転大丈夫だなって思えたし 食生活を見直して
今までの自分と体が変わったのを感じる って言ってた。
傷痕は痛々しいけど、鏡を見るたび戒めになるっていうか
ほんと大事にしよう って ね。そうだよね。
アタシらの腹の傷は・・・・どうする? もう埋まってきてるけど。。。
悪い顔の黒猫 かわいいよね。 のりまき氏には絶対できない表情だよ!(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2015年10月11日 (日) 06:57