起きてるよ!
なんかー さっちーの写真って
いつも寝てるとこばっかりだなー と思って
起きてる顔をとらえようと頑張った。
あー さっちーは元々キッチンにあるものをイタズラする ってことは
あまりしなかったね。
肉だけはヤバかったけど。
この前 検査室のいつものメンバーでゴハンしに行った時
ちょうど咳と声がれがひどかったんだよね。
早めに引き上げよう と思ったら
他の2人も体調イマイチで。
でも結局ふつーに時間を過ごしてしまった(≧∇≦)
そのとき TDちゃんが
「なんか ○○さん(←ワタシ)は 最近集まるときいつも風邪じゃない?」
って言って心配してくれて
「引退した伯父さんが趣味でやってるんだけど
のどとか咳にいいから」
といって
もとはエンジニアだったそうで 根っからの職人。
引退後園芸にめざめ それと関連して養蜂を手掛けてるそうだけど、
何か飼ってる? って聞かれて
「日本ミツバチ飼ってる」 って答えられるのって
カッコ良くない?(≧∇≦)
何の花の蜜かはわからないんだけど
「ヤバイ肥料とか使ってる場所じゃないから安心して食べて」 って。
味は そうだなぁ ワイルドな感じだった。
若干の酸味でさっぱりした甘み。
TDちゃんの伯父さん すげー!ヽ(´▽`)/
今年も残すところ あと2週間。
これで元気に年越しするぞーーー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおおおおおおっ、すごいねっ!
趣味ではちみつづくりなんてっ!
体大事にねーっ!
そろそろ年越しの準備せんとね(≧▽≦)
投稿: rider | 2015年12月18日 (金) 16:44
>らいだぁ。
アタシも長く生きてるけど、自力で蜂蜜作ってる人ってのは
初めてだわよ。
何でもヤル気になりゃ出来るものなのかもねー。
アタシにはそのヤル気 ってのが、もう どこに散歩に行ったのか。。。
トンとご無沙汰だわねぇ。
で、蜂蜜の味なんだけど、何の蜜かわからないのよ。
でもスッキリして美味しい。毎朝パンにつけていただいてる(≧∇≦)
年末よね。 めんどくさいわ。。。
投稿: おかみっちょん | 2015年12月18日 (金) 17:54