|д・) そぉ・・・・・っ

ねこを使って謝罪会見。 ←傾向がなうだったか。
親子ともども どーにか今日に至りまして。
というのも
前にも書いたかもしれないんだけど
さっちーの具合、 良くなってきた~ヽ(´▽`)/ って書くと
その翌日にまた眼が赤くなったりして
誰かがどこかで見張ってるような・・・?
もうヌカ喜びばっかりで かえってツライぜ! って思ったりして。
さらに自分が もういい加減にしてほしいよっ って膀胱炎だったり。
いろんなものが低下してた日々だったんッス。
そんなワケで どうかお許しください。
で、ちょっと間が空きすぎちゃったので
いつ戻ろうかな~ (話題的には“復帰”?) と考えてたんだけど
どっちにしても 次のB病院の診察の後にしよう とだけは決めてました。
先月の9日に初めて大学病院の眼科の先生に診てもらって
お薬を続けてひと月とちょっと。
“ヌカ” になってほしくなくて書かなかったけど
さっちーの目 外見からはほとんど以前と変わらないように見えてたの。
時々出現してた血豆状のものや 眼球全体を覆うような出血もなくなって。
ただ やっぱり 見えてない感は消えなかった。
瞳孔も光反射がないしね。
昨日 2回目の診察。
予想外に薬の効果は低かったのねー。
今回は画像に残さなかったのでお見せできないんだけど
右目はまだ見えてはいるけど ほとんど状況は変わらないし
左は出血こそ少なくなったけど まだジワジワ出てる感じ。
網膜剥離ではないんだけど
もっと効果が出るかと期待してた先生もがっかり。
で、フォルテコールに変えて アムロジンという薬を使うことに。

先生ご自身の著書の中の症例を見せてくれて
さっちーの場合 この薬でここまで回復できる可能性がある と
薬を変える説明をしてくれた。
視力は戻るんですか? と聞くと
もちろん! と力強く答えてくれた!!
ただ今回 薬を変えるにあたり
どうしても血圧の測定が必須だったんだけど
さっちー なかなか血圧がうまく測定できなくて・・・
最初は眼科室の診察台にポータブルの血圧計を持ってきたんだけど
もっと確実に計ろう って先生が。
で、別フロアの手術室にみんなで移動して そこで再度測定。
それでもなかなか計測完了にならなかったんだけど
先生はどうしてもこれは必要だから って
血圧測定だけで たぶん30分は費やしたと思う。
きちんと高血圧 って結果がでないと薬をかえられない ってー
はい。 きちんと高血圧 出ましたー\(;゚∇゚)/
血圧が高くないのに降下剤使っちゃダメだからねー。
来週は心臓の検査をすることになったよ。
なんで なんかそんなに大がかりになってきた? と思う?
実は ブログをお休みしてる間に
最初に診てもらった イケメンマスクマンが辞めちゃったのよ~ヾ(*д*)ノ゛
まぁ逆にいえば もうこの件に関しては
全部ひっくるめてB病院でお世話になります なきっかけになったので
心臓とか血圧とかの循環器系~腎臓の様子もきっちり見よう ってことで
それが把握できれば 関連して診察可能だし
むしろ そうでないとダメでしょ ってことで
さっちーはまたまた検査頑張らないといかんくなってしまったが
先生が 諦める段階じゃない と言ってくれてるので
これからもいろいろアゲていこう と思った昨日であります。
が。
冒頭のさっちーは なぜ?
とお思いの方へ。
最初に比べ、カラダがたぶんラクになったのねー 本にゃん的には。
すると 突如 思い出した!
あ! そうだ カジカジしなきゃーーーー!!!(≧∇≦)
と思ったかどうかは知らないが
もう服なんかじゃカバーできない
内ももから膝小僧あたりまで・・・・
猫の膝小僧って どこだ?
とにかく すごい勢いで
ちょっと血ぃ出るくらいまでカジカジになったので
昔買ったポンポリースを引っ張り出してはめてやった っつーわけ。
でも ちょっと高齢じじぃしかもワガママ王様猫には 重いっぽい。
なので・・・・

エリカラーを急きょ製作!
かなり軽くなった~ (◎´∀`)ノ
布のエリカラーは柔らかくて寝る時も負担ありません。
が、
柔らかいので 反対側にぺっこーーーん となってしまう弱点も。
さらに おトイレに入るのに邪魔で
この分だけ おケツが容器からはみ出て
3度に1回くらいはOB

まぁ仕方ない。 仕方ないよ。 いいよ そのくらい。。。。
と、3週間もUPしなかったワリには
昨日とか最近の話題しか書かなくてすんませんね。
まぁ ちょっと書ききれないっす。3週間分を1回には。
お相撲も始まったしね。
頭の中には書こうと思ってることが
浮かんでは消え 浮かんでは消え
消え 消え 消え・・・・ ←みんな消えてるじゃん!Σ(;・∀・)
できればまた近いうちにお会いできるよう
頑張っていきたいと思ってます~ヽ(´▽`)/
でも期待しないで待っててくだせぇ。
インスタとかメールとか
気にかけてくれた猫友!ブロ友!! その他いろいろ友!!!
ありがとう!
みんなも 無理しないでおくれ~(´・ω・`)ノ