新しいエリカラ~(>▽<)
ばか夏風邪をひいたり めまいでゆ~らゆらする前に
猫友さんからかわいい生地を送ってもらってた って話、
なかなか書けなかったんだけど
はぁ・・・ ようやくお披露目出来るわ。
いつもの“猫の保護者の会”と同様
今は閉鎖されたSNSでお知り合いになった 春吉っちゃんのママさん。
雑誌「anan」の猫特集なんかにも写真が載ったりしてるから
お手元にある方は開いてみてよ( ´艸`)プププ
で、春吉っちゃんもエリカラが必要な状況にあったのね。
で、何枚か手作りしてるのをインスタで披露してたの。
そのうちの1枚がめっちゃカワイイ猫の生地でさ、
日暮里の「トマト」でも見なかったと思うんだよねー。
ユザワヤにもなかったと思う。
で、 ずーずーしくも
それ 欲しい!
と言ったら
なんと心の広い春吉っちゃんママさんは ふたつ返事で
いーよー(◎´∀`)ノ
と送ってきてくれた!!
生地だけ封筒でポストにポイ! で良かったのに うれしいよー!
そんで 何がすごいかっつーと・・・
王冠載せてるしーーーーーー!!!
生地も嬉しかったが こっちの方が数倍嬉しかったぜーーー!!
これを作りながらさっちーのこと考えてくれてたんだねー。
いままでもいろんな人がさっちーを手作りしてくれたのをいただいたけど
みんな作りながらさっちーを思ってくれてるんだよねー。
ありがたいよー。
さっちーはシアワセな王様だ~~(≧∇≦)
で、そのいただいた生地でようやく作った。
フチはさっちーの得意な色 赤の水玉で。
春吉っちゃんは紺色でフチってたから ペアルックだよ~。
♂同士だけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
いやいや、ほんと ぜんぜん不快感なしだから。
ケープ風に折り返っちゃっても大丈夫だし
寝る時も 柔らかいから頭の下に敷いちゃってるしね。
ちなみに、いつもは裏側に既成のキルティング生地を使ってたけど
キルトしてる糸がやたらほどけちゃって裏がモサモサになるので
今回は中綿地を入れてふわふわにしてみた。
ちょっとめんどくさくて縫いにくかったけど
せっかくいただいた生地だったし 頑張って作ったよーヽ(´▽`)/
いつもさっちーを作ってくれてるみんな
ありがとー!!
そんでもって 春吉っちゃんママさん
ほんとありがとーねー!!
いいものが出来ました~ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーーー!
ブログにまで載せてくれてありがと〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さっちーかわいくて大好きだし、
なんといってもさっちーって、
「さっちーの何かを作りたい欲」をふつふつとさせるところがあるよね♡笑
さっちーかぁちゃんもこれから本格的な暑さになるし、無理せずに過ごしてね(>_<)
そしてこれからも変わらず仲良くしてね(^з^)-☆
投稿: 春吉かーちゃん | 2016年7月22日 (金) 07:52
もう大丈夫ですか~
大変でしたね、これ以上のお疲れが出ませんよう
さっちーくんとゆっくり過ごしてくださいね(o^-^o)
前述の梅しょう油、だし昆布と梅としょう油を1か月ほど漬けておくだけですが、うちではヒットでしたよ~
茹でたお肉とかお刺身に合うみたいです
ブタさんよりトリさん、カツオやイカかな、いり酒と同じように使えると思います
投稿: こうめのおねーさん | 2016年7月22日 (金) 13:09
猫柄の布、良いねぇ~
)
。
(パグ柄もあるでよ
満足そうな王様さっちー、ドヤ顔に見えるわね
手作りのエリカラ、愛情たっぷりですね。
モフモフ首の太っちょカリンはきっと二倍?いや三倍の布が要るわね~
おかみっちょん、体調は良くなったですか?
ここんところ我が地方は涼しいけど、また暑くなったら身体が追いつかないですよね。
くれぐれも無理しないで、御身お大事になさってくださいませね。
投稿: おひめどん | 2016年7月23日 (土) 15:58
きゃわわだね。手先が器用な人がうらやましい。
ミシン買ってそのまま十数年。使えるのかしら爆
3連休帰ってきて、東京でまた風邪ひいた旦那。
又帰ってきて家の中でゴホゴホ。マスクしてる。
おいら喘息もちだから風邪は要注意なのでやんす。
心臓の薬の他に風邪薬を飲んでいる。薬づけやなあ。
投稿: ちえぞう | 2016年7月23日 (土) 23:28
>春吉っちゃんのかーちゃん
このたびは~(◎´∀`)ノ どぉ?どぉ?おソロよ!お・そ・ろ!
今までの中で1番気合入れて作ったからさ、キチンと出来てるわ(≧∇≦)
バイアステープも横着しないでちゃんと2回縫ったしね。ふふふ。
そんでこのさっちーのブローチっつーの?リボン止めっつーの?
ほんとさっちーのまんまの表情だわよー。ぼんやり感がパネぇ!
うりふたつ!写真をそのままこーいう加工にしたみたい。
ありがとーねー さっちーをかわいがってくれてo(*^▽^*)o
かぁちゃん 体調徐々に戻ってきてるよ。できるだけイラつかないように
気をつけてやってるー。
これからもどーぞよろしくね~ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2016年7月24日 (日) 07:24
>こうめちゃんのおねーさん
なるほどー!梅醤油ってそーいうものなのねー。
なんかこういうの出来る人って ベニシアさんチックでかっこいい!
ワタシ 自称79歳にして今夏はじめて自分のぬか床をもちましたよっ。
しかもお中元にいただいた「ぬか床ごと水なす漬けセット」のぬか。
いわゆるパクリでーψ(`∇´)ψ
カラダはね もうダメですな。年齢的にも。←やる気がないとも言う。
まぁ最後はガバッとケツまくって辞めるから~(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年7月24日 (日) 07:30
>おひめどんちゃん
日暮里の繊維問屋街に行くとね、猫柄ももちろんなんだけど
最近はブル的な柄もけっこうあるのよ。
これは明らかにパグだな ってのもね。でもさ、猫もそうなんだけど
猫ならなんでもいいのかっつーと そうじゃないのよね。
だからパグも パグならいいのか? って思ってしまう。
もしお任せでよければ 今度行った時(いつかわかんないけど)
カリン嬢のおさんぽバッグくらいなら作らさていただくわよ( ´艸`)プププ
ここんとこ数日涼しかったじゃん。だからけっこう元気戻ったよ。
そうそう、過呼吸って、昔夏の合宿でC子がなってハァハァしたじゃん。
あんな感じになるのよ。めっちゃ苦しいわ!
おひめどんも身体大事にしてねー。
投稿: おかみっちょん | 2016年7月24日 (日) 07:36
>ちえぞうさん
この時期の風邪 あなどれない! 熊は中耳炎になりましたっΣ(;・∀・)
ワタシの方はこの前のメマイと一緒に風邪も消えていったようで
ほとんどもう咳も出ないし、ヤレヤレな感じ~(;´д`)
ミシン 持ってるなら使えばいいのにー。アタシは新しいのが欲しい!
それより アトリエのようなスペースが欲しい!
世の中のミシン好きの多くが ミシンを常設しておく場所がなくて
ストレスを感じてるらしいんだ。わかるよ アタシもそうだもの。
ご飯の時間の前に場所をあけなきゃなんない っつーのが
なかなかやる気が出ない一因だったりして。
薬ちゅうー!? でもクスリでしんどいのが消えるなら
飲んで楽になろう! ドーピングとか関係ないよね?(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年7月24日 (日) 07:42