お届け物 びっくりポン!
台風10号が 来る!来る!! でかいぞ!!
ってー 先週末から言うもんだからさ、
本当は今日(火曜日)の夜 女子会だったのに
その店、キャンセルは2日前までだっつーもんで
ちょっと怪しいけど もしものときが大変だってことになり
残念ながらキャンセルしたのよー。
でも なんだか ハマには来ないみたいじゃないの!ヽ( )`ε´( )ノ
いや、来ない方がいいんだけどね。
ベランダ片づけたりしなきゃなんないからさ。
でも せっかく心構えもしたんだから
ちょっとくらいの豪雨なら体験したかったなー・・・・
とか言ってると 不謹慎とか言われるんでしょ?
めんどくさいわ。。。
先週 最後の花カツミに行ったんだけどね
立ち寄った先から すごいの 届いたわ!
箱ごとのポテチ。地域限定「いかにんじん」。
ちょっと関東では馴染みがないよね。
いかとにんじん って 何? みたいな。
なんせ そのいかにんじんが未経験なので
ポテチのクオリティがどうなのか ってことはともかく
んーーーなかなかのビールの友!!(≧∇≦)
お惣菜な感じなのー。
和風のポテチっつーと ワサビとか醤油とか?
そうだなぁ。。。きんぴらごぼうの味に似てるかなぁ。。。
すでに何袋か消費したけど
じわじわ楽しませていただいちょります。
ありがとー!!ヽ(´▽`)/
お届け物といえばね。
この前 熊が“密林”で 中古のCDを買ったのよ。
聖飢魔Ⅱのね。
意外にもそんなアーティストが好きだったりする熊なのよ。
なんかー これなかなかなかったんだよー みたいな
運命の出会いを喜んでたんだけどね。
いざ届いて開封したら・・・
中身は
矢沢永吉だったのよぉーーー!!(≧∇≦)
ワタシ的にはもう腹がねじれるくらいおかしかったわ。
だって 本体価格 たったの2円で買ったっていうんだもの。
そりゃオカシイでしょー!
それにしても “密林”がそんな詐欺まがいなことをするのかと思ったけど
どうやら“出品者”のやつだったのね。
そんでとうぜん電話して猛抗議したわよ。
で、代わりの物が見つからないのでご返金 となったわけ。
まぁ熊は 歌詞カードとパッケージを2円で買ったと思えば
みたいなこと言ってたけど
それにしてもねー
オカシイわぁー ( ´艸`)プププ
あ、この話 本人には承諾なしで書いたから
みんな読んでもだまっててね ψ(`∇´)ψ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、さっちーくんもお元気そうですね♪
関東に台風は来ませんでしたね~
私もいつにない天候には心躍るタイプの人です
密林って( ´艸`)プププ
私は頼んでないものが届いたことがありました
ピエール瀧の23区23時って本なのですが…
出店者には処分してくれと言われましたが、返送しましたよ(`ε´)
投稿: こうめのおねーさん | 2016年8月30日 (火) 10:52
台風より猫との闘い。ベランダに出せ出せって
うちのさび猫が。1秒で戻ってくるのにさ。
出すまで泣き続ける。いやがらせさ。
じわじわと来てますよ台風。実家の母が心配ですがね。
船出てないし。まあ何とかなるでしょ。
雨戸しめてじっとしてるって言ってたし。
投稿: ちえぞう | 2016年8月30日 (火) 14:17
あっ。いかにんじんって福島のソウルフードだっけ?
県民ショーでみてびっくりしたわさ。
今JR他色々運休ですよん。
投稿: ちえぞう | 2016年8月30日 (火) 14:19
いかにんじん。
ダンボール箱に書いてあるの読んで、いがにんじゃ(伊賀忍者)かと間違えた!
さっちー箱に入ってニンニン!ドロンしたりしてー
所でいかにんじん、まったくもって想像できないけど、飲みすぎには気を付けてね~
私的には矢沢栄吉出てきたら大歓迎なんだけどね
しかし2円て・・あるんだね。
投稿: おひめどん | 2016年8月30日 (火) 22:37
うちのおかん、テレビでイカニンジンを見て以来、福島の家庭のように常備菜になっているらしいw
凝り性なのよ、おかんw
永ちゃんなら、クロネコ不動産ならそのままOKだったね(≧▽≦)
投稿: rider | 2016年8月31日 (水) 16:05
いかにんじん、どこかのお惣菜屋さんでみかけたことあるかも。
松前漬けみたいなもんよね。
やっぱ、食文化も近いもの感じるわ。
デーモン閣下の歌声、私もわりと好きです。
が、矢沢永吉とすりかわってるなんて、確かに笑っちゃうよね。
微妙なすり替わりだわ。(^_^;)
投稿: 和猫 | 2016年8月31日 (水) 22:49
いかにんじん、思わず画像検索しちゃいました(笑)
けど、いかにんじんではなく、いかにんじん味のポテチなわけね( ´艸`)
確かにビールに合いそうな。。。
今日のさっちーさんも素敵よ~(^^)/
投稿: 鯖猫 | 2016年8月31日 (水) 23:47
>こうめちゃんおおねーさん。
お元気でしたか?この夏は過酷でしたねぇ。
それもようやく終わりが見えてきたかな?
台風 来なかったー とか言ってたら、東北や北海道はタイヘンなことに!
いやいや、来なくてよかったのだ とあらためて思ったー。
密林って なんだ? けっこうそーいうお茶目なことやらかすの?
いままで頼んだものしか届いたことなかったから優良企業なのかと。。。
でもピエールさんは好きかも。 買わないと思うが。( ̄▽ ̄)
今度から返品しないでブックオフへ!ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 06:06
>ちえぞうさん
そうだった!お母さんはご無事でした?
もしかして頭上を通って行ったりしなかったっけ?
関東はまったくといっていいほどの空振りだったので
すっかり興味を失ってたけど かなりの被害が出たのよね。
今年は玉ねぎが高騰するって!!
猫はお天気に関係なく外に行きたがるものみたいね。
さっちーの前の猫もとりあえず出たい って感じだった。
さっちーはもう雨音が大きくなると 次は雷だ ってんで
洗面所に引きこもっちゃうけどねーΣ(;・∀・)
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 06:10
>おひめどんちゃん
まぁワタシらには今まで縁がなかったキーワードだよねー。
つい数年前に「いかにんじん」の存在を知ったのよ。
でも本物はまだ食べたことない!
っていうかー どっちかっつーと、本物はイイかなぁ って思ってる。
いわゆる食わず嫌いってやつだろうなー。でもポテチは美味かった!
熊は箱にJANコードといっしょにカタカナで「イカニンジンアジ」
ってあったもんだから
いかとにんじんとあじ ってどんな味?とかボケてたけど
ほぼスルーしてやった( ̄▽ ̄)
矢沢はーーー 要らないっす。
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 20:56
>らいだぁ。
そーなの?おかんはよく作ってるんだ!
ワタシの想像だと ご飯がススム感じ? うち今白飯食わないからなぁ。
そーいうおかず的なものが遠くなってる。。。
CDはありがとうね。明日にでも出してくるよ!ヽ(´▽`)/
持って行ってキチコに会う ってのもいいかな。ふふふ。
ついでにフクロウカフェに行ったりして。ふふふふ。
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 20:59
>和猫。
そぉ?なんかまた熊との共通点が!!(≧∇≦)
松前づけ って昆布とカズノコのアレ?
いやぁー。。。ますます。。。Σ(;・∀・)
でもねー ポテチは美味しいんだよー。
もしかしてワタシ違う方向に想像してるのかもなぁ。
そっちの食文化としてはどぉなの?
やっぱ福島の独自のものなのかしらね。
いかにんじん なんかもっと調査してみたくなった(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 21:05
>鯖嬢
知らない?やっぱ知らないよね? ほらー知らないのよー(≧∇≦)
これはケンミンショーで盛り上がったことだろうねぇ。
でもってみのと久本が ウんまーーーい!とかいって
誰かがさっそく完食~~~! みたいな。
んーーーーー やっぱ食べてみようかな。。。。
でもね、ポテチの感想からすると いかもにんじんも感じられなかったのよ。
どこ行っちゃったのかしらね。
でも手が止まらないのよーーー!!\(;゚∇゚)/
さっちー あまりご機嫌よくないのよ。気難しいお年頃。。。(´・ω・`)
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 1日 (木) 21:11
わ~いわ~い!ヽ(´▽`)/
・・・とひとしきり喜んだ後で(笑)
お久しぶりですっ!
今日届いてた~♪
おかげで永ちゃんCDが我が家へカモ~ン!( ´艸`)プププ
永ちゃん物はだぶってたって何ら問題なし!あたりまえだけど(笑)
おまけにキチコのおやつまで・・・いやぁ申し訳ないっ!
キチコが発狂してオヤツくれくれ言いまくってた。
ありがとね~♪聖飢魔Ⅱ好きな熊さん、心の広いおかただわぁ。今夜は美味しい物作ってあげてね♪
今度は夫婦でキチコに会いに来て~♪(*^ω^*)ノ彡
投稿: くろねこ不動産@KAZ | 2016年9月 5日 (月) 18:23
>KAZ姉さん
どもどもー(◎´∀`)ノ おひさっすー。
この度はおひきとりいただいて あざーーっす!
熊家的にはもうカラス避け以外の使用方法が見つからず
かといって「処分した」 なんて噂が近隣の某市にとどいたら
二度とお邪魔できないんじゃないか とか思ってたので。。。(≧∇≦)
キチコもお喜びのご様子。 よかったー。
キチコがおやつを貪るとこをまた見たい!!
是非またお邪魔させていただくーー!!ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2016年9月 6日 (火) 06:12