おかみ旅 ~6~ 2016締めキャン①
あーあ とうとう2週間もUPしないようになってしまった。
怠惰だ・・・il||li _| ̄|○ il||li
でも何もしなかったわけじゃあないんだよ。
ねこをお医者にも連れてったしね。
しかも二日連続で。
めっちゃ怒ってた。そりゃそーだ。
先月 山梨にソロキャン行ったばかりだったけど
まぁなんていうか 今年の焚き火納めということで
昨年もお邪魔した 猫のいるキャンプ場に行ってきた。
千葉は南アルプスの麓より温かいとはいえ
もう11月だしね。
今回はACサイトで電気毛布~( ̄▽ ̄)
仕事を昼までやってから出発。到着は3時ちょうどだった。
アジトの準備をしたり 管理人さんとお話ししてるうちにもう夕方。
このころになってようやく薄日が差してきたんだけど
ちょっと寒いね。
もっと明るいうちに来ればよかったのに
ちゃんと撮れてないじゃん。
特に分けてあげられるものもないし
やたらに食べさせるわけにもいかないので
ごめんよー と言ってたら 残念そうに退散していった。
と サラダとかもしたけど メイン的にはこれだけ。
ひとりのゴハンなんて いかにラクに美味しくするか。
包丁も持っていかなかったので 調理とはいえないね。
小さなスキレットから肉がはみ出してるのがワイルドだー(≧∇≦)
この日は他にソロがもうひとりいた。
そっちからもパチパチと焚き火の音がしてる。
やっぱ焚き火だよ。 いいよ 焚き火。
去年は夜中に猫が遊びに来たり
イノシシの気配で管理人さんの犬たちが大騒ぎして吠えたりしたけど
今年は静かな夜だったよ。
でもね、
ここ、地図でみると富津の「tt」のあたりなので
羽田行きの飛行機がもうひっきりなしに頭上を通っていく。
でもそんなことも気にならなかった。
朝の4時にニワトリが鳴きだすまでは。( ̄▽ ̄)
日の出までまだ2時間以上あるっつーのに
ニワトリは バカなのか!?
猫がおはよー って来た。ふわふわ~(≧∇≦)
今 18匹のにゃんこがいるんだって。
ねこのくにに帰ったコもいれば 新しく来たコもいるっていってた。
全部には会えなかったけど 10匹くらいとは挨拶したかな。
朝はコーヒーを淹れて パンをアルミホイルに乗せて温めて
カップスープとサラダで簡単朝食。
昨日の肉 けっこう胃に重かった。。。
今回は午前中に行きたいところがあったので
素早く撤収の支度。
管理人さんとまた少しお話をしてる間に
だいぶ陽が温かくなってきた。ちょっと汗ばむくらいだよ。
テントの露が乾いたらたたんで出発~。
また来年おじゃましますねー。(◎´∀`)ノ
さて、どこに行ったのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わー、猫のいるキャンプ場でステーキ!
千葉のキャンプ場って鴨川あたり?
鴨川なら翌日はシーワールドあたりかな?
満喫してるねぇ。
報告楽しみ!
私は明日下仁田だよ♪
投稿: 和猫 | 2016年11月19日 (土) 21:47
おっ、今年最後の一人キャンプしてきたんだっ!
ねこーーーっ!
ねこーーーーーっ!
お出かけ先でもネコがいるのっていいよねぇ。
あ、そーそー
鶏で思い出した。
おやびんが昔飼ってた「こっこさん」って鶏ね。
からあげが大好きだっんだってーー(爆)
投稿: rider | 2016年11月20日 (日) 15:02
ワイルドな肉だわ!!
包丁がないってことはフォークで刺して
ワシワシくらいついたか???? 笑)
近くていい場所だわ~
キャンプで電気毛布って素敵
私も ありったけの服着て寝たことがありますけどね
身体が緊張してて 朝起きたら身体がダルかった時もある
投稿: イノぶた | 2016年11月20日 (日) 20:27
>和猫
落ち着いて読んでくれ!千葉の『富津』とあるではないか!(≧∇≦)
和猫も意外と早とちりっこ?安心したよ。
鴨川の方ならもっと暖かいかね。勝浦ではやったことあるんだけどね。
仕事終わってからだとあまり遠くには行きたくないしさ。
ココならアクアラインまたいですぐだから。
次の日はちょっとネットで話題のとこに行ったんだよ。
お楽しみにね~(◎´∀`)ノ
で。下仁田といえば ネギだねー。
>らいだぁ。
その前のトコに比べると まぁここは安いのがイチバンで。
若干マイナス面もあるんだけど
なんといっても猫がねー いっぱいいるからねー。
わんわんにゃーにゃー 楽しいんだよ~(≧∇≦)
でも動物園に寝泊まりしてるのとは違って
みんな夜になるとちゃんとお家に帰っていくんだよー。エライよー。
おやびんちって みんなオカシイよー!
唐揚げって 共食いじゃんねーーー(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年11月21日 (月) 21:25
>イノぶたっち。
そう!気付いた?その肉どーやって食べた? って思ったでしょ?
実はカトラリーを入れた袋に たしかお肉ナイフを入れといた気がしたんだけど
開けたらなくて!
仕方なく お肉を焼くのに使ってたトングのへりを使って
ゴシゴシして4等分くらいに切って食べたよ!
まさにワイルドな食い方だったー(≧∇≦)
イノぶたっちはダウンの高級シュラフを持ってるじゃん!
だから電気毛布要らないんじゃない?
でもねー これがけっこう嬉しいんだよねー 電気毛布。
冬のギリギリまでキャンプ出来るなー って思っちゃうんだよ~(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年11月21日 (月) 21:30