今年最後のごあいさつ( ^ 0 ^ )
あーーー もういよいよになってしまったわ。
今月のアタマにも思ったけど
やっぱり12月って 早いわー。
前の記事でほぼ総括しちゃったけど
もし 熊家が今年の漢字を選ぶなら
『 医療費 』
だわねぇ~・・・・
あ、一文字じゃなかったわ(≧∇≦)
でもね、ここにきて ワタクシ わりと余裕なんざます。
というのも、今年は主婦にとって年末最大の大難関
「台所の換気扇掃除」が免除だからーー!ヽ(´▽`)/ヤッタ~♪
実はですね
まぁ 毎年11月には排水管の一斉掃除ってのがマンションであって
洗濯パンのまわりとか 台所の流しのねちょねちょとかは
その頃ちゃちゃっと掃除してしまうんだけど
今年は12月の最初に 換気ダクトの掃除 ってのをやってもらったのさ。
もちろん希望世帯だけだったけど
何軒か頼んでたみたいだったね。
換気扇がついてるのは台所・洗面風呂場・トイレ の3か所。
これを単体でもいいし 丸っとでもやってもらえるので
これはもう17年放置しっぱなしの換気ダクトだから
一度全部キレイにしてもらおう ってんで
トータル¥38700(税込)
これは決して高いお値段ではなかったよー。
年末になると エアコン内部掃除がおいくら~ とか
台所の換気扇掃除 おいくら~ とか 宣伝してるじゃん。
でもあれって 台所で換気扇のファン洗ったりされちゃう? って聞いてるけど
今回のお掃除は 業者さんが乗ってきた軽ワゴンの中で全部作業してくれるので
いっさいまったく汚れがとびはねたりしなかった!
しかも 換気扇本体丸ごと取り外し!
換気ダクトの掃除だから もちろん外さないと出来ないんだけどね。
わかりやすく言えば 胃カメラしながら洗浄 みたいな。
換気扇のカバーとか もちろんファンも ぜーーーんぶ洗ってくれた。
17年分のホコリを取り除いて 吸い込みが強くなった感じ。
ちょーーー気持ちいい!!(≧∇≦)
なのでー、もうすでに大難関を突破したおかみっちょんは
それ以外の場所の掃除に
ぜんぜん意欲がわかないのであった~(≧∇≦) ←モノグサーナ
ぐーたらを決めたら 昼ごはんも手抜き。
昨日はひさしぶりに「とんとん」の生餃子を買ってきておいて
じゃーーーーっと焼いた。
ってかー もう燃えるごみ(生ゴミ含む)の年内収集が終了したので
できるだけゴミは出したくないじゃん。
これなら焼くだけだし 時短だし いろいろイイ! (・∀・) へへへ
今日は今年最後のお仕事。 売店も3日までのお休みを死守した。
病院は3日の開店を希望したけど
めずらしくマネージャーが頑張ってくれた!
やれば出来るならいつもやれーー!!(≧∇≦)
というわけで、今年は昨年よりさらに投稿が少なく
今日で77件目となりました。
でも 数字にしてみれば これは7並びでオッケーかも。←ポジティブ!
また たくさんの応援をいただきまして
深く感謝しております。
来年も かわらず 投稿はタマにしかしないかもしれないけど
どーぞ よろしくお願いしますね。
みなさんと みなさんの周りのにゃんこ・わんこたちの
ますますのお幸せを祈ります!
それでは! よいお年を~~~~!! ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も昨日の夜、生ごみ最後の日だったよ!
次のごみの日は6日だから、なるべく溢れないように頑張るよ(>▽<)
餃子、三時ごろに晩ごはんしたってやつだな(爆)
おかみっちょん宅は、すべてが早いよね(>▽<)
きっと夜更かし組みのクロネコ不動産とは1日に6時間ぐらいしか会えないね(笑)
ではでは、おかみっちょんもよいお年をっ!
さっちーも熊殿もよいお年をっ!
投稿: rider | 2016年12月30日 (金) 09:02
一年間お世話になりました~~!!
換気扇の掃除、業者に頼めていいな~~!!
…実は私10年間一度も掃除してなくて、
お隣さんからも(全然仲良くないのに)、
職場の友達からも「一刻も早くやれ!」って言われているのに、
全然やる気しないって言う(笑)
どうしよう…(^_^;)
とにもかくにもよいお年を~~~♪
来年もよろしくお願いいたします(≧▽≦)
(お金、借りたままだし!!)
投稿: ぽりん | 2016年12月30日 (金) 18:33
ええっ!まだ一日あるじゃん!
あたしゃ、年末のご挨拶は明日だな。
換気ダクトの掃除かぁ・・・いいなぁ。
すっきりしたんだろうねぇ。
昼間キッチンで洗い物しながらTVみてたら、「換気扇の掃除は夏がいいんですよ。何もしなくても汚れが浮きますから」っていってたから、換気扇はなつでいいや。(←やらないな)
寒くて掃除する気にもならないけど、年末だしちょっとくらいはやっておこうかな。(^_^;)
来年もよろしくね♪
投稿: 和猫 | 2016年12月30日 (金) 19:37
>らいだぁ
ゴミさぁ 自分ちだけが気を配っても他のうちがねぇ。
すでに終了した日の午後にゴミのケージの半分くらい置いてあったし。
ウチんとこはいつでも置ける“小屋”があるから みんな捨てちゃうんだよ。
モラルの低い家って何かにつけそうだから だいたいどこの家かわかるけどね。
クロネコ不動産とは生活の時間帯が違うからなぁ。
熊家はどっちかっていうと「市場型」だしねー(≧∇≦)
らいだぁとは またすぐ顔を合わせる気がするが
来年もよろしくねー(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2016年12月31日 (土) 06:26
>ぽりんちゃん
今年は1度しか会えなかったね、たしか・・・(ノд・。)
ぽりんちゃんに会うとすっげー元気出るんだよ~
だから来年はもうちょっと会って 元気吸い取りたいよ(≧∇≦)
そうだ 立て替えたのも取りたてなきゃな! ←うそうそ
いつでもイイよー(*゚▽゚)ノ
換気扇掃除ね、しなくていいよ。業者にやってもらうのがイチバン。
ただねぇ、ダ●キンとかのお掃除代行に頼むと
来てくれる担当さんによって仕上がりに差があるらしいから
よーく吟味して頼んだ方がいいかもねー。( ´艸`)プププ
来年もよろしくねー!
投稿: おかみっちょん | 2016年12月31日 (土) 06:31
>和猫
あと1日あろうが1か月あろうが、
月イチでしかUPしなかったじゃないかー(≧∇≦)ヨクイウヨー!
換気ダクトの掃除は確かに気温が高い方がラクだと思う。
そりゃ自分がやる場合の話であって、依頼するならいつでもいっしょ。
代行だとだいたい1か所1万円くらいみたいだけどさ、
自分が苦労してやっても 誰も1万円くれないなら
頼んでラクした方がいいんじゃないか って考えに変わってきた。
来年の夏 覚えてたら声かけるよ。
「換気扇掃除やった?」 って(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2016年12月31日 (土) 06:36
うちも今年は換気扇軽くできましたわ!
去年ガシガシ綺麗にしたから簡単にすんだわ ^^
これから台所で料理作りだよ!!
私も餃子ライスがいいなぁ~
来年は一緒に餃子食べたいね ^^
さっちーと熊さんとあったかお正月過ごしてね!
来年もよろしく!! (^_-)-☆
投稿: イノぶた | 2016年12月31日 (土) 11:09
>イノぶたっちーーー
餃子でもワンタンでも 何でも食べましょぉーヽ(・∀・)
ただし、たくさんは無理よー。
オバちゃんの胃袋はちいちゃいの。ふふふ。
今頃 お煮しめとかやってんのかしら。 アタシはもう完全に業務終了!
最高にぐだぐだしてるのさー(・∀・) へっへっへー
来年こそ! 約束を果たそう!
投稿: おかみっちょん | 2016年12月31日 (土) 18:26