最近あった食卓の話。
前回 いわきの道の駅でいろいろ買った話をしたけど
その中で 初めて見たのが紫色したアスパラなのよ。
一般的なのはグリーンのやつじゃない。
で、ホワイトアスパラってのも
最近は生で店先に出てたりするのを見るようにもなったけど
昔は水煮の缶詰だけだったよね。
これがまたフニャフニャで、
マヨネーズで食べるのがワタシは大好きなんだけど
紫色のは初めて見たのー。
食べることばかり気にして写真を撮り忘れたのでネットから拝借。
そうそうこんな感じ すごー!紫~ \(;゚∇゚)/
熊が アスパラは買ってきたらすぐ食べないと
大事なアスパラギン酸が減っちゃうよ っていうので
急いで茹でてみた。
手前が紫アスパラ で 奥のがスーパーのメキシコ産。
ワタシ アスパラはワリと輸入物を買うのよ。
なぜかっていうと 根っこが硬くないから。
国産のアスパラって けっこう根元が硬くて筋ばってたりする。
それは余談で。
紫アスパラ ちょっとわかんなくて若干ゆで過ぎ気味だったけど
いやーーーー それでもしっかりしてて
味も濃いぃかった!! 美味い!! (≧∇≦)
これ もっと流通して欲しいかなぁ ちょっと高いか・・・
味が濃いぃといえば
トマトも美味かったねぇ( ´艸`)フフフフ
もし 店頭にあったら ちょっと選ばないかなって程度の色づきだったけど
いやいや 切った瞬間からトマトのイイ香りがしたよ。
リコピンめっちゃ詰まってる感じ。
美味いから ひとりで1こ ペロっと食べちゃうからねー。
もっと近所だったらなぁ。。。
で、そんないわきの美味しい野菜たちにも合いそうなのを
この前 某スーパーで偶然見つけたよ。
ライト・ミディアム・ハード と シチリアレモン果汁入りの4種類あって
全部買いたかったけど ちょっとお値段が気になったので
ミディアムだけにしたよ。
2本しか棚になかったけど 2本とも買ってやった(≧∇≦)
あとで“密林”で調べたけど
スーパーの方が安かった。 買って正解~ (◎´∀`)ノ
あーーーそれと この前こんな事件もあったよー。
時々行く「角上魚類」でお寿司買ったのよ。 ランチ兼家内プチ宴会で。
ワタシ ブリとサーモンといくらが好き。
あと イワシとかアジも好きだよ。
そんなこたぁどーでもいいんだ。 ←急に江戸っ子風。
マグロはそれに比べるとちょっとその次の好き具合なのね。
で、宴も真ん中あたりで そろそろマグロ~ と思ったら・・・
マグロ2枚~~ヽ(´▽`)/
たまにはこんなラッキーもないと
人生やってらんないよね ←なぜか荒(すさ)んだ女に。。。
GWも中盤~後半
なにかまたラッキーがあるといいねー(≧∇≦)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます〜
お寿司でネタ二枚重ねとはかなりラッキーでしたね
コンタクトの1dayで二枚入っている(昔、一度だけ入っていたことあり、両方使ってみましたが、ちょっと違和感ありでした)よりお得な感じですよね(≧∇≦)
投稿: こうめのおねーさん | 2017年5月 3日 (水) 16:47
>こうめちゃんのおねーさん
ふふ ご・ぶ・さ・た ( ´艸`) お元気にGWしてる?
なんですかねぇ 1コだと思ってるとこに2コだったりした時の
あのなんとも言えないラッキー感って。
子供のころはは黄身がふたつの玉子って けっこうあったような気がするけど
そのたびにすごくラッキーだー って思ってた。
しかも 見た目がもうデブっちょで、これはぜったい2コ入りだ って
狙ったヤツが当りだった時なんか 天下取ったくらいな気分だったよー(≧∇≦)
コンタクトが2枚 って、左右が同じ度数なら1回分お得だけど
違った場合 バランス悪くなるよね(´・ω・`)
投稿: おかみっちょん | 2017年5月 3日 (水) 19:46
そーそー。
紫のアスパラ買ったことあるんだけど、ゆでたら緑になった(>▽<)!
なーんだーーーって思ったよ(笑)
マグロっ!
何とゆ~コトwwww
なんかいいことあるかもね(>▽<)
投稿: rider | 2017年5月 4日 (木) 10:24
アスパラ美味しいよね!
でも、食べた後おしっこが薬臭くなるのがどうもね~。(;^ω^)
マグロが2枚ついてたのって、サザエさんが目玉焼き焼こうとして卵の黄身が2個でてきたとき、小躍りするみたいなもんね。(たとえがくどい?)
確かにラッキー♪だわ。
投稿: 和猫 | 2017年5月 4日 (木) 23:29
>らいだぁ
そう!ワタシは初めて見たからびっくりだったよ。
紫色・・・カラダには良さそうだけど 熊が引きそうだなぁ。。。
とちょっと心配しながら買ったけど
茹でたら驚きの緑色になったーーヽ(´▽`)/
しかも味が濃いくて美味い!!スバラシイ!!
マグロは2枚でラッキーだったけど
実は最悪な状況に陥ったんだわ。
そのハナシはまぁ近日中に・・・(ノд・。)
投稿: おかみっちょん | 2017年5月 5日 (金) 07:46
>和猫
なんと!? アスパラでしっこが薬臭く!?ヾ(*゚A`)ノ
いやーーー 実感したことなかったわぁ。。。
そーなの? そおなの??
あ、もしかしてそれって、リポDとかQPとか飲むとそぉなるのと同じ?
アスパラギン酸のせいなのかもね。
マグロ2枚がサザエさん・・・
そのとーーーりよ!! 熊が「あーーいいなぁ」 って言ったもんね。
こんなことなかったからねー。
もしかしてもうワタシのラッキー 使い果たしちゃったかも…(。>0<。)
投稿: おかみっちょん | 2017年5月 5日 (金) 07:50
そうそう!アスパラギン酸のせいのやつ。
ビタミン剤飲んでもなるし、アスパラでも・・・ってことは、うちの方のアスパラも、アスパラギン酸たっぷりな新鮮なやつってことなのね。
(アスパラギン酸摂取しても、おしっこが臭くならない人もいるらしいね。)
投稿: 和猫 | 2017年5月 6日 (土) 09:59
>和猫ふたたび
ギャハハハハハ(≧∇≦) やっぱそうかー。
しかし 年頃の娘たちがアスパラ臭で盛り上がるとは!
え? なんか間違ってるかい?( ̄▽ ̄)
投稿: おかみっちょん | 2017年5月 7日 (日) 07:49