群馬遠征~
おなじみ 猫のママさんたちの会です。
いつも都内で集まってるので
今回は遠方のお友達の地元へ。
みんなは集合して車でGO!
おかみっちょんは横浜から大宮 そこから新幹線に乗り換えたら
30分で高崎っす(・∀・)
家からでも2時間で到着。早いよねー!
上野東京ラインが出来て 乗り換えなしでも高崎に行ける ヾ(*゚A`)ノ
でもちょっと長時間なので 新幹線も上手に使ったよ。
長野新幹線に初めて乗ったけど すごい快適よ~♪
前後の席間は広いし 充電もできるし
テーブルは高さが変えられてPCにもってこい。
しかも土曜日なのに 指定席より自由席の方が余裕だったー(≧∇≦)
オススメの水沢うどん 大澤屋 っす。
以前 手土産に買って持って来てくれて すごく美味しかったので
それもあって今回のツアーになりましたの( ´艸`)プププ
↑画像はぽりんちゃん の撮影ですよー。 ←送ってもらった( ̄▽ ̄)
すごい量に見えるけど これは単品の「ざる」に単品の「舞茸天ぷら」。
天ぷらは2種3皿頼んでみんなで分けた。
舞茸の天ぷら うめーーーー!!!(≧∇≦)
や、や、や、 うどんだってもちろん美味しい!
冷たくキリっと〆てあって もちもちしこしこ!
おつゆもお出汁がきいて、外の暑さを忘れる美味しさでした。
たれは胡麻つゆもあって Uづママのを試食させてもらったけど
これは悩むねー と思ったら 胡麻つゆだけオプションもいけるんだって。
近くには水澤観音があります。
この六角堂は内部が回転式になっていて
3回押しながら回すと 真心の供養が・・・(*゚ ▽ ゚*)
観音様にお参りしたあとは
Rドママのご厚意により
ルドルフ&コボちゃんにお目通りがかないました~(◎´∀`)ノ
以前 ぽりんちゃんのとこで柚子姫様に謁見したときは
もーーーれつにお逃げになられて
よそのお猫さんにはなかなか触れないのが猫飼いの常識。。。
コボちゃん はじめまして。 そんなとこにいないで出ておいで。
まぁまぁ ね 仕方ないよ ねこだもの ( ^ ‐ ^:)
なにーーーーーーーー!? 抱っこですよーーーー!! (≧∇≦)
これは少し慣れてきてから撮ったんだけど
ルドちゃんは最初からわりとフレンドリーに触らせてくれた。
抱き心地としては 今のさっちーの軽く3倍のボリューム。
筋肉もハリがあるし アンヨもおてても大きくがっしり。
特にお尻まわりの肉がムチムチで めっちゃかわいかった。
「 ねぇまま このひとたち いつかえる? 」 的なコボちゃんだったけど
キュートな表情も見せてくれたよ(≧m≦)
はたきのようなおシッポも魅力的ね。
このほかに Uづママ特製 あんずジャムをいただきました。
今朝ね パンにつけて食べてみたよ。
美味しかった~!ヽ(´▽`)/ ほんのすこーしの酸味が爽やかな夏の味。
あ、そうそう 観音様のとこで地元野菜とか売ってて
そこでUづママが生のあんずを買ったのね。
それを みんなでRドちゃんたちの前で食べちゃったんだけど
ワタシ 長く生きてるけど 生のあんずは初めて食べた。
赤みが濃いくなってるのは熟れてて甘い。
そうでないのも 枇杷とプラムの半々みたいな食感と味。
今まであんずはシワシワになってるもの(シウマイ弁当のやつとか)
しか食べたことなかった。
いいよ 生あんず。 今度見つけたら買おう!
あと Rドちゃんのおじさん( とか?)が採った
売り物でないハチミツもいただいちゃった。
前にもいただいたんだけど フルーティーで少し野性味があって
とっても美味しいの。
ミツバチが一生で採取するハチミツは たったのスプーン1杯だっていうから
ハチさんに感謝していただきますよ~ヽ(´▽`)/
なぜかそこに『猫部』のトラップがあって 不覚にもかかってしまった。
みんなでねこマシュマロ 食っちゃったよ~(≧∇≦)
久しぶりにみんな揃って楽しい1日でした。
ここまで遠方にでかけたのも初めてだったしね。
次は とりあえず涼しくなったらねーー
ということで
みなそれぞれ帰路についた 水沢うどんの会でございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うぉ!!
今回はおかみっちょんのほうがブログアップ早かったね~~(*^^*)
昨日は本当にお疲れ様でした~~!!
久しぶりの旅、めちゃくちゃ楽しかったです🎵
ニャシュマロ、行きに買って来たんだね(笑)
うどん、本当に美味しかったな~
また食べたい!!!
ルドちゃん、コボちゃんも可愛かったし、ニャシュマロも生あんずも激うまだった~~(≧∇≦)
結局帰りのパーキングでも峠の釜飯にはありつけなかったけど、もうそんなのどうでもいいや(笑)
投稿: ぽりん | 2017年7月 9日 (日) 18:43
>ぽりんちゃん
へへへ 頑張って翌日にUPしたーヽ(´▽`)/
なのにお返事遅くてごめんねー。暑くてねー PC暑いー
ルドちゃんコボちゃんのボリュームはひさびさに萌えた~!
みんなにも久々に会えたし。特にぽりんちゃんとは いつぶり?
いつも会うと元気でるよー(◎´∀`)ノ
ワタシも お土産はどれがだれからかよくわかんなくなった(汗)
なぜか 釜めし運は悪かったね。。。
買いたいぽりんちゃんじゃなくて 買わないワタシが何度も遭遇して。
なんか刺激されて何度か 買っちゃおうか と思ったけど
重いからやめたー(;・∀・)
次は涼しくなってからだねー もうこの暑さってほんと。。。
投稿: おかみっちょん | 2017年7月11日 (火) 06:25
ほんと、楽しかったねー!
生あんずの魅力を少しは伝えられたかしら。
本当はね、長野の千曲に行って熟れてるのを買っていただきたい!
農家の皆さんもとってもいい方だし、お花は桜みたいで、とっても綺麗なんだよー(^^)
ニャシュマロも嬉しかった!
また会えるの楽しみにしてるよー(≧∀≦)
投稿: Uづママ | 2017年7月11日 (火) 19:25
>Uづママ
いつもUづママには何かとお世話になってるし
いろいろ気をつかってくれてたから
今回ばかりはワタシが何かUづママの元気を引き出せたら と思ってたんだけど
なんかロクに気のきいたことも言えず出来ずで 申しわけなかったよぉ。
そのうえ杏ジャム!メッチャ美味しかったしっ!(≧∇≦)
長野の杏がおいしくても ちょっとすぐには買いに行けないなー。
もし行ったらアタシの分も買ってきてーヽ(´▽`)/ ←おいっ
あれから果物売り場であんずをよく目にするようになった。
自分がいままで気にかけなかっただけで 毎年ちゃんとあったんだね。
それにしても毎日暑いから 新しいおバイト、体に気をつけて
頑張ってくれー! ←遠くて行けないのが残念じゃー(。>0<。)
投稿: おかみっちょん | 2017年7月14日 (金) 06:12