最近買ったもの
ちょっとハズレな話が続いたので
方向を変えますわ。
最近買ったもの まずは アイロン台。
以前から新しいアイロン台がほしいなー と思ってて。
なんせワタシが使ってるのはもう本当にン十年前のもの。
何年かに1度の周期で
新しいの欲しいなぁ と思いつつ
カバーだけ張りかえて使って今日に至ってたわけだけど
さりげな~くネットでみつけてしまったの。
まさに 下りて来た! という感じ。
でもちょっとサイズ的に小さかったし
猫ばかにもほどがある!? と思ったので
とりあえず スカイプでらいだぁに見せてみた。
返事は、 わははは・・・と 「は」が52コ並んでた。
結論は 「買っても大丈夫だ」 ということだったので・・・
買いました (≧∇≦)
買ったんだけどー やっぱちょっと小さいし、低い。
で、足がスルスル滑るよ。
人体型っていうほどのヒト型でもないし
左側の部分は袖をかけるのに・・・ってことらしいけど
用途はあまりなさそう。
ただ 猫柄ってことと、
今は常識的な構造だけど 裏がメッシュなので蒸気が通るので
仕上がりはいいかも。
とりあえず いろいろ工夫して使ってます。
次に買ったのは 時計。
熊は最近ン10万円もする高級時計を買いやがったが
ワタシのは・・・いくらだと思う~? ( ´艸`)プププ
実は 最近新しいショップを知ったの。
イルーシー っていう 300円ショップ!
そう これはたったの300円なのよぉーーーーヽ(´▽`)/
3コインズとかCOUCOUとか 三日月百子とか
プチプラショップも最近は猫モノがいっぱい。
お店で見つけたとき 黒猫と数字だけのサッパリした文字盤だったんだけど
サンプルを触って カバーが外れることを確認。
帰宅して数字の上に猫のシールを張り付けてカスタマイズ(≧∇≦)
次は針を別の色にしようと考えてるとこよー。
それにしても
熊とワタシのこの差。。。
こころがけ? っていうのかしら?
どんだけつつましく暮らしてると思ってんのよ!
ふんっ!!o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
さて最後はさっちーのゴハン。
腎臓ケア用の療法食も 昔に比べて種類が豊富!
試したけどダメだったー ということになっても
まだ他に道が残されてる ってのは
世界中の腎猫のかぁちゃん達には ありがたいことだ。
最近リニューアルされて 内容量も290gから300gになった。
が! これはリニューアルしなくてよかったんじゃないか?
ってほど 粒がデカイ!! \(;゚∇゚)/
ジョン&ココ ってショップで買ったので、そこのサイトから画像を拝借。
いやいやいや~~~ デカイよーーー
もちろん丸飲みはムリなサイズ。
シニアには厳しいかなー とあきらめかけたけど
食いつきは意外にもよかった。
最初はニオイを嗅いで考えてたけど
噛んでみたら中に別の味が仕込まれてるのか 外側と色が違ってて。
普段 噛みこぼれたカスはあまり食べない王様だけど
これは半分のカケラになっちゃっても けっこう最後まで食べたよ。
そろそろ飽きてきそうだな ってとこで食べきれた300g。
今のとこ ハッピーキャットとドクターズのフィッシュ味が基本で
またこっちらのに変える(戻る)けど
ローテーションにはたまに入れてもいいかもね。
そんな感じの今日この頃です。
デカくて強い台風5号が近づいてるじゃない!
しかも すごいノロくてちぃっとも進まない。
九州は地震やら豪雨災害やらで まだまだぜんぜんなとこなのに・・・
台風で大きな被害がでないといいなぁ。
みなさん ご安全に~!!!
| 固定リンク
« またまた残念。。。 | トップページ | 塩まくら »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うふふっ 💛
ホント🐈馬鹿ね ( ̄ー ̄)ニヤリ
そーゆーの嫌いじゃ~ないわ
それにしてもよく見つけてくるわね!
熊さんが 猫時計してるのも・・・
案外 可愛いかも 💛 うふっ 💛
今日 岩合んさんの猫歩き見てて
その中でピシュって大好きな猫がいるんだけど
さっちーに似てて ( ̄ー ̄)ニヤリ ってしてるんだ!
めちゃかわいいんだよ 💛
投稿: イノぶた | 2017年8月 5日 (土) 19:24
>イノぶたっち
見つけてくるんじゃないわ 寄ってくるのよ~
アイロン台は同じ企業の別の製品を価格調査してたら
偶然発見したんだから~
決して 『ねこ アイロン台』 とか検索したわけじゃないからね(≧∇≦)
岩合さんの「ねこ歩き」を見てると
この世界にいったい猫は何匹いるんだろう って思うよ
しかも 岩合さんの猫発見能力の高さ!
そんなとこにーーーー みたいなトコにいたりね
さっちーに似てる猫はぜんぶ“偽さっちー”と分類されるので
そこんとこ 覚えといてね。 テストに出すわよ( ´艸`)プププ
投稿: おかみっちょん | 2017年8月 6日 (日) 06:57
やっぱし、少し使いにくかったんだねー。
でも、だいたいこんな感じだよねー、アイロン台って~。
ちゃんとアイロンがけしているおかみっちょんはえらいよー。
素晴らしい。
わたしなんて、アイロン台・・あると思うけど28歳で一人暮らししたときに買ったやつ、何回使ったんだろう・・・
時計、てっきりこんなのが売っていたかと思ったよ!
かわいいじゃん(>▽<)!
おかみっちょんさ、家の玄関とかもきれいに飾ってて、センスあるよー。
投稿: rider | 2017年8月 6日 (日) 13:23
私もらいだあさんに同感です。
アイロンがけなんて、私も5年に1回くらいしかしないよ。
偶然にも先日アイロンがけをしたので、この次は5年後です(^^ゞ
猫柄アイロン台ならアイロンワークもきっと楽しくなるよ~♪エンジョイ~♪
上のコメントは同感だったけど、前の記事のらいだあさんのコメントにはびっくりしたわ(+o+)
ハンニバルを見た後は、たいがいの人が肉を食べられないんじゃないかしら(爆))))))
らいだあさん恐るべし~ヽ( ̄ー ̄*)ノ
投稿: 鯖猫 | 2017年8月 7日 (月) 19:48
>らいだぁ
懸念してたとーり若干小さかった。しかも滑るってのは困った。
なので今までのを低く調整してそこに乗せて使ってる。
なんか この使い方であってるの?って感じ(≧∇≦)
ハンガーのようにクローゼットに掛けられる設計なので
そのように収納すればいいんだけど もともと満杯だから
ちょっと邪魔になってるー。でも使うー(≧∇≦)
ワタシもその年代のときはアイロンなんて無用だったけど
毎日シャツの人がいると もう仕方なく。。。
アイロンかけ代は現金で支給してほしい!!\(*`∧´)/
うちの玄関!? 猫モノを並べてるだけだよー。
足元は靴が出っぱなしだし、ダメダメだよー(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2017年8月 8日 (火) 06:42
>鯖嬢
やっぱ仕事柄必要かどーかに分かれるとこだね。
デスクワークでも女子はほぼアイロン必要ないしね。
ワタシは縫いものする時もチョコチョコ使うので
ミシンとアイロン設備を出しっぱなしにできるアトリエ的なとこを
自分の基地にしたいなー と 夢だけどね。。。
ハンニバルの件だけどさー ワタシ見てないんだよねー。
たぶん恐そうだなぁ って印象を昔もったような気がする。
で、Wikiってみたら そっかー『羊たちの沈黙』の続編か!
それも怖かったよな、たしかテレビでやったのもロクに見れなかった印象。
ワタシ基本的に怖いものはどんな種類であってもダメなんだよねー。
度胸試しに今度レンタルしてみるか!(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2017年8月 8日 (火) 06:53