なつのお土産
みんながまとまって休みが取れないので
職員さんたちは夏から秋の長期間に
交代で1週間くらいの休みをとるのだけど
先日 いつもゴハンしに行くお友達のなっちゃんが、
妹さんが住むフランスに行ってきた といって
お土産をくれたのー(◎´∀`)ノ
リンツは種類がたくさんあるから これはどんな味かな~
まだ食べてないけど 楽しみ。
ふふふ もちろんひとりで食べちゃうよ!( ´艸`)プププ
ゲランドの塩、使ったことなかったけど
その名は知ってた。
フランスには塩職人 「パリュディエ」ってのがいるんだって。
すてきだね。
お菓子職人は パティシエ
チョコレートの職人さんはショコラティエ
みんなその道のプロにはちゃんと呼び名がついてるんだね。
なっちゃんによると
これで野菜炒めするとメッチャうまいっすよ~ (年下なので時々敬語になる)
なんか 何やっても美味くなっちゃうんだけど
アサリの塩抜きなんかこれでやるとスゴイの!
アサリがみんなリラックスして ふわぁ~~~ってなって
水をピューピュー飛ばすんですよ~ ふふふ~♪
だってーーー(≧∇≦)
すごいねー 天然の塩の効果。
ほんなら ワタシもゲランドの塩水につかって
いろんなものピューピュー噴いてやるか~ ヘ(゚∀゚ヘ) ヒャヒャヒャ~
なっちゃんの夏のお土産
夏はもうおしまいね。
今週末はいよいよ瀬戸だ~~ ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント