恒例の名古屋詣で 3
午前中に ほぼ完成まで書いたのが
突然フリーズし 内容が消滅。。。il||li _| ̄|○ il||li
手書きならこんなことないのに・・・
さてさて じゃあ思い出しながらもぅ1回書くぞ!
駅の近くの公的な駐車場を狙って朝早くでたので
しっかり予定の場所を確保できたぜ!
途中 おなじみのinoko嬢をひろったんだけど
昨年 もっともデカイ荷物で来た彼女
今年もしっかりデカいバッグで登場。
でもこれには使用目的がハッキリしてるので。
そして忘れず「愛情1本」(≧∇≦) ありがとねー
これだけ来てると やたらに飛びついて買うようなことはしないけど
歩きだしてすぐに これは帰りに買おう と決めたのがこの容器。
300均とかでも売ってる? ラップ要らずのそのまま冷蔵庫容器。
この写真ではわかりづらいけど 今まで見た中で1番小ぶり。
ふつー よく雑貨屋で見かけるのは 手のひらにこんもり収まるくらいでしょ。
それがスリキリ300ccなのね。
で、これは150cc だから半分だわ。
あーーこれっぽっち残っちゃった~ みたいなのを入れたり
薬味を入れたり と
小さいからこそ活躍しそうな感じで
ワタシはお土産に何個か買ったよ。
以前から あれば便利だろうな と思いつつも
そんな積極的には探していなかったのが
偶然あったのでこれも購入。
inoko嬢も ワタシたち簡単に買ったりすることなくなりましたね って言ったけど
確かに今回 焼き物はこれだけしか買わなかったよ。
これはなかなかいい仕事してくれそう。
買って良かったなり~~(*゚▽゚)ノ
それと 猫祭り なので 猫にちなんだもので・・・
ホントはらいだぁが連れて帰りたがってたけど
ヤツは見かけによらず 足も小さいし指も細い!
なので ワタシが代わりに連れて帰って来たのだ~( ´艸`)プププ
今回はワタシは猫の陶器お弁当も注文しなかったので
戦利品は以上です。
2人は果物屋さんのフルーツ弁当を注文して
猫の陶器をゲット。
inoko嬢の大きなバッグは保冷用で
このフルーツ盛り合わせを安全に持ち帰るためのものだったのよ!
えらいわね 準備よければ9割が大成功よ。
お祭りの開始 各店バラバラだけど だいたい開いてる時間から行って、
去年より短くて3時間くらい滞在したかな 今年は終了です。
行く側も毎年になると だんだん気持ちもコンパクトになって
無駄な動きしないし 余計な物買わないし
なかなかエコで これはこれでいいです (・∀・) へへへ
お昼はどーしようかねぇ。。。
と 近くに道の駅がある という情報を持ってたのは だれだっけ?
とにかく そこでお昼にしよう!
「道の駅瀬戸しなの」は焼き物の町にあるだけあって
中には 花の絵のタイル。
焼き物がいっぱい楽しめる 道の駅だねー。
席で待ってるお客には殆ど給仕されてないうえに
いまから30分お待ちいただきます とか言われ
そんならもういいわ! って向かいのレストランに入ると
そーそー こういうのでいいのよ~~
むしろこれが食べたかったわ! みたいな。
瀬戸豚みそ丼定食の豚汁はもちろん赤だし。
美味しかったよ! お肉柔らかかったしね。
これは鶏も牛も 乗ってはいけないお皿ね~(≧∇≦)
お腹いっぱいで産直野菜をちょっと買って。
冬瓜が1こ100円だったので ガラガラに押し込んで持って帰ってきた。
そのために他の荷物を手で持って。(≧∇≦)
楽しい時間はあっという間ね。
inoko嬢をお家に送り届け
猫たちにお別れを言ったら 名古屋駅へ。
帰り際に らいだぁがワタシに買ってくれた ぴよりん
真ん中にカスタードプリンが仕込んであって
まわりはフワフワのシフォンスポンジなの。
キュートでしょ 7月に発売されたばかりだけど
行列ができてたわ~ o(*^▽^*)o
新幹線の中でいただきました。
ちょっとどこからやっつけたらいいか迷って
後ろ向きにさせてから 脳天をザク。。。。っと。
美味しかったよ~~ ぴよりん・らいだぁ ありがとう~~(◎´∀`)ノ
「毎年恒例」が 高齢になっても
いつまでも続けていきたい
初秋のお楽しみはこれで終了です。
はぁーー 無事に書き終えてよかったーーーΣ(;・∀・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぴよりんはさ、2011年の7月から出てきたやつなんだよ(>▽<)
私も1回しか食べてなかったけど、まあまあ・・だったよねぇ。
いちおー、名古屋コーチン卵使ってるんだってよー。
今年もお世話になりました。
ホントは2-3泊して欲しかったけどさ。
さっちーも心配だし、バイトの方も人手が大変だしねぇ。
またゆっくり来て!来月はよろしこーっ!
さっちーをクンクンさせて―――(>▽<)
投稿: rider | 2017年10月 1日 (日) 18:21
>らいだぁ
そーなんだってね まだ生れたばかりなんだね ぴよりん。
座席のテーブルに乗せてさ、さて どこから食べるかって
もー目があっちゃうと食べれんがねー;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
ワタシもゆっくり2~3泊して またお伊勢さん行きたいし
日間賀島も楽しかったし あと岐阜とかもねー
そこから行けるトコたくさんあるからさー
また 機会があったら どっか遠征しよう!
でも そうなったら 瓶 何個割るかねΣ(;・∀・)
今回もお世話さまでしたーヽ(´▽`)/
お2階さん 今回は会えなかったけど よろしく言っといてねん(*^ー゚)v
投稿: おかみっちょん | 2017年10月 3日 (火) 06:59