お相撲はどーなる!?
一部ではよく知られてるけど ←日本語がヘンだ
熊家はお相撲好きです。
特に 熊は子供の頃からお相撲が大好きで
昔活躍した力士はもちろん
古い呼びだしさんや行司さんに至るまで
その特徴をマネできるほど本当に詳しい。
前に いっしょに国技館に行ったときも
協会のジャンバーを着た人(もちろん元相撲取り)と
モギリをやってる親方の昔の四股名の話ができるほどで
逆に あぁ~そうだったねー なんて感心されちゃってたし\(;゚∇゚)/
ワタシは熊のそーいうのを相撲中継見ながら聞いてるんだけど
実はワタシがそんなに興味なかったころの知識が披露されるので
ワタシもほんとはミーハーだなぁ と思ったりね (・∀・)へへへ
熊の相撲好きは筋金入りだわ。
あ、名指ししちゃってるか! ψ(`∇´)ψ
いろんなお相撲さんと一緒に写真撮らせてもらったけど
コイツとだけは撮りたくなかった。
横綱の時は応援してたんだけどね。
でもワタシはお兄ちゃんのほうが好きだった。
いまでもそうだけどね。
ちなみに 左の女の人はワタシじゃありませんからね。
世間を騒がせてる日馬富士と貴ノ岩騒動。
誰が言ってることが本当なのか よくわからないけど
怪我させたことは間違いないわけで
相手を傷つけた罰はうけないといけないでしょ。
朝青龍は引退になったわけだから
ここは引退もやむを得ないと思うけどな。
千秋楽の優勝インタビューで 白鵬がひとりで先走りしたけど
あれはダメだったね。
しかも 自分が「まっただろー」 とか言って
礼をしなかった件については触れてなかったし。
ちょっとここ数年 調子に乗ってんじゃないの? って感じ。
お相撲は好きだけど
心・技・体 のバランスがとれてないなー。
体の部分も やたら大きくなりすぎて
みんなケガばかりして
サポーターやテーピングしてない力士を見るほうが珍しいし。
お客さんもねー なんか品のない応援してる人もいるしねー。
旧友のおひめどんちゃんから
「見た瞬間に顔が浮かんだから!」 と プレゼントしてくれた
お相撲さんのかわいいキーホルダー (≧∇≦)
これは誰がモデルかなぁ~ なんて思いながらニヤついてる。
おひめどんちゃんは「犬派」だから
猫モノを見つけるのはアンテナの向きが違って難しかったろうと思うけど
なかなかカワイイものをいただいちゃったよ!
ありがとねー (◎´∀`)ノ
遊びに行くだけで まだお招き出来てないんだけど
来年はぜったいお呼びするので
さっちー王をナデナデしてあげてほしい~~(*^ω^*)ノ彡
おっと 話がちょっとそれたけど
まぁ 今後数日で もしかしたら今日にでも
今回の殴打事件については進展があるかもしれないね。
これくらいじゃ相撲人気はまだまだ弱らないと思うけど
お客さんが少し引いてくれたら
チケット取りやすくなるんだけどなぁ~。。。。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)