質のいい猫もの
前々からね、 猫ブームって騒がれて
ウンザリなの。
猫も杓子も 猫 ねこ ネコ・・・
ネットでも 今年の新作!猫の着ぐるみ風パーカー とか・・・
なんでも猫にすりゃ喜ぶと思って馬鹿にしてるのか。
とはいえ
どーしても買っちゃう人がいるから
猫ブームはおさまらない。
ここで宣言しますけど
ワタシ もう 猫渕は買いません!
家でも極力 着ないようにもしています。
こんなに世の中に猫渕が蔓延してきたら
あんなヤツとお揃い!?
みたいな
不愉快極まりない事故がおきます。
実際 お客さんで着てきた人 何度か見たし。。。
さて 毒を少し吐いたとこで。( ̄▽ ̄)
コチラは美味しくてかわいい猫もののご紹介。
移動販売やイベントなどで出店してる『福ねこ弁当』
今月初めに横浜で初の販売があると聞いて
買いに行ってきましたぞ!
鈴のついた首輪がキュートだね( ´艸`)プププ
たこウィンナー、唐揚げ、鴨のスモークと温野菜 などなど。
ごはんはオムライスに肉球の焼き印なんかあっちゃって
めっちゃかわいい~~♪
深川めしに豚の角煮、厚焼き卵や野菜の炊き合わせ、
鴨のスモークに栗の渋皮煮 などなど。
どちらも絵や容器だけで勝負してなくて
ボリュームも味も申し分ない! 美味しかったよ~♪
熊は蘭丸くんの方にしたけど
美味しい!って言ってた。
容器込みで 1匹(?)1500円は 納得&大満足!
微妙な猫の耳の部分にもキッチリおかずが詰められてて
手が込んでるなぁ と感心したよー。
それと・・・・
改修が終わってステキになった と耳にした
写真美術館のミュージアムショップで手に入れた
来年の手帳と卓上カレンダー。
今年はね、
ワタシ ほんと何年ぶりかで手帳を復活させたんですの。
そんで、字をいっぱい書くようになった。
不思議と スマホをいじってるだけの時よりも
漢字を思い出せるようになったし
字も少しキレイに書けるようになった気がする。 ←気のせい?
今年はマンハッタナーズの手帳で、
ペンが挿せるビニールのカバーがついてたり
イラストのステキなメモの部分が切り取れるようになってたけど
結局そんなの 使わなかった。 ←かわいくて使えなかったともいう。
だから 本当にシンプルな内容のこの手帳でいい感じ。
来年は 楽しい予定がたくさん書けるといいんだけど。。。
月ごとに 猫が目をつむったりあけたり。
どっちの表情もかわいいね。
裏は背中側の絵になってて こっちも使える。
まだひと月以上先だけど もう飾ってしまった~(≧∇≦)
そうそう。
福ねこのお弁当を買いに行ったら
全身 猫モノにまみれた女がいた。
あそこまでこだわると 異常者に見える。
センスもへったくれもなくて
なんだか貧相な感じで 表情もブスっとしてて ←あくまでも個人的ですよっ
きっと残念な人なのね。 ←こらこら・・・
でも あまりにも酷いので ジロジロ見てしまったわ。
ワタシもお歌のメンバーたちに
「おかみっちょんは 基本 ネコなんだね (≧∇≦) 」
と言われてるけど
モノには限度ってのがあるからさ、
猫好きの品格を汚さぬよう
あくまでも 猫ならなんでもいい ってのは
やめようよ ね。 o(*^▽^*)o
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお弁当、マジでいいよっ!
写真でおいしいのがわかるっ。
なんか、あちこちで移動して売ってるんだよね、このお弁当。
スケジュール、来年は楽しい記録で埋まるといいね。
お互いにっ!
投稿: rider | 2017年11月24日 (金) 14:05
>らいだぁ
そーなのー すごい美味しかった~ヽ(´▽`)/
本文には書くの忘れたけど Uづママがタレコミくれたのよ。
彼女 県民→都民なんだけど けっこうこっちの猫情報とかくれて助かる!
1500円かぁ ってちょっと思ったけどねー
豪華駅弁の値段くらい? ←ワタシにとっては豪華。
でも、見てニッコリ、開けてビックリ、食べてまたニッコリ
食べ終わってホッコリ~( ´艸`)プププ
玉子焼きが好きな甘さで『福』の焼き印がうれしい!
ご飯は黒猫のケースのが一番気になってたんだけど
いやいや どれも美味しかったよ~ん(◎´∀`)ノ
投稿: おかみっちょん | 2017年11月26日 (日) 06:32