東京マーチス。
今年最後の3連休。
最後もへったくれもなく
アタシはそんな連休1度も取れずに今年も終わるよ!
働かないでメシ食ってるヤツ 蹴飛ばしたいヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
まぁ このくらいにしといてやろう
今はね ( ̄ー ̄)ニヤリ
で、熊の無線友達の関係で
浦賀の東京マーチスへ行ってきた。
海上保安庁の「東京湾海上交通センター」
TOKYO Marine Traffic Information Service の略で
浦賀水道を中心に 東京湾の安全を見守ってる重要な場所。
大きな船と小さな漁船がぶつかっちゃったりしないように とかね。
で、ここのレーダーはそのままだけど
今後 管制室 っていうのか
業務はここではなく 関内で行うことになり
この日の一般公開が いわゆる“おわかれ公開”なもんで
お友達が 「奥さんも是非!」と声をかけてくれた。
ワタシね、 灯台 というと
映画『悪人』 を思い出すんだよね。
深津絵里がモントリオール映画祭で最優秀女優賞をとったやつさ。
最後にふたりが潜伏して捕まる クライマックスな場所。
日本は周りが海に囲まれてて あちこちに灯台があって
なんていうかなー
灯台って 果て・端っこ ってイメージが強くて
この映画のラストの
海に突き出た先っちょのわずかな場所が
このふたりにとっては一瞬の安息の場所で
そして おしまいの到達点だった ってのが印象に残ってたんだよね~。
かといって 先っちょは暗いイメージばかりでもなく
ジブリの『コクリコ坂から』 では
灯台ではなくて 坂の上の港のみえる町だったけど
海上のお父さんの船に向かって ライトをカチカチして合図したりして
海と陸地の 離れているけどつながってる みたいなのが
島国だなぁ って思えて
なんか嬉しかった記憶があるなぁ。
まぁ そんな思い出話はいいとして。
午後の担当Nちんに仕事始めを繰り上げてもらえたおかげで
早上がりして出発。
車で行ったので途中のPAでお昼ができた。
ち~~と甘かったな。 ゴハンが多くて苦しかった~!
アルミの容器はたぶん現場のイメージを強く出してるんだろうけど
なんか小学校の給食を思い出しちゃったよ~。
この日は観音崎一帯がおまつりで 駐車場も満杯。
浦賀の駅横のパーキングに置いて
そこからバスで行くことにしたのは
しかたなく と判断したけど 結果的には大正解だった。
バスを下りてからは山歩きなんだけど これが一大事だったんだー。
熊が先をどんどん歩いて行くのについて行ったわけだが
本来は青いコースで行けるところ、
なんだかわけのわからんアイドルのステージに
ニート臭いやつらがたむろしてたので 坂道の入り口に気づかずに
大外周りの赤いルートで登ってしまった~\(;゚∇゚)/
疲労度100倍だよぉ~~~!!
まさに登山道!
頑丈な靴で来てよかったわー。
しかし この道が通勤路!?
国の重要な施設に勤務するのに この泥道で いいのか!?
と思いつつも なんとか到着。
そうだよね 青いルートは舗装されてたもん。。。
はぁはぁ ぜぃぜぃ。。。。
へー 海の「もしも」は118 なのかぁ
118 118 ふむふむ φ(・ω・ )メモメモ
そもそも 数日前の予報は雨だったので
行くか~? どーするー? だったんだけど
前日には 曇り・晴れ に変わり、
なんと当日は この晴天!
妖怪アメフラシよ! みたか ワタシの力を!!ψ(`∇´)ψ
そしたら なんと アメフラシも同じ時に
「うみにきてみたー」 とメールを送ってよこした。
海の写メを送りっこ ( ̄▽ ̄)
羽田空港に向かう飛行機がひっきりなしに飛んでくるのが見えるよ。
着陸か!? と思わせるほど近くを飛んでた。
かえりは正規のルートで下山。
ラクチンだった。
たぶんOBの方たちと思われる年配のおじさまたちが
「昔は~・・・・」みたいな話を懐かしそうにしながら
登ってるのにすれ違った。
今日で一般公開もおしまいだもんね。
おつかれさまでした。
三浦半島あたりでキャンプできたらいいのになー
とか思いながら
連休のはじっこを楽しんだ1日でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんなで海辺にいたんだね、この日は(>▽<)
バイクのないときは、どっか行きたいとか思ったことないけど、バイクがあるとムズムズするねー。
ま、バイクなんでね。
家でも外でも一人だけどさっ
(´・ω・`)ショボーン
そっちは楽しそうじゃんか(>▽<)
たくさん歩いたのも、散歩ってことでw
投稿: rider | 2017年11月 4日 (土) 17:58
>らいだぁ
そーだねー なんか偶然みんな海にいたねー
辛子レンコン号 来て良かったじゃん。
行動範囲が広がったようだし、なにより便利だよね。
あのパーカー ワタシも欲しかった! 安すぎる!(≧∇≦)
バイクはひとりだけど 貴重な時間だよー。
走りながらいろいろブツブツ言えるし。
あ、それはどこにいても同じかーΣ(;・∀・)
軽い山歩きだったんだけど 熊は筋肉痛だっていってたよ
ワタシは意外となんともない
やっぱ毎日の立ち仕事のおかげかねぇ
足腰が丈夫になったみたいだ ←ばばくせー(≧∇≦)
投稿: おかみっちょん | 2017年11月 9日 (木) 05:53