12月 前~中盤まとめ
毎年のことだけど 今年も早いわ 12月が過ぎていくの。
とくに今年はいろんなことがあったので
そもそも早く感じたけど
まぁまぁ この半月も早いわwww
忘年会をすでに3件消化し 残すはあとひとつ
どれも濃密な内容で 写真を撮ることも忘れてしまった!
初めまして&再会のチャンスが多かったのも今年の収穫。
待ってるだけじゃ何も変わらない と積極的に動いたことで
壁を乗り越える梯子をかけられたな と思う。
でもそんな中 さっちーの体調はいまひとつ。
加齢による腎臓の機能低下の進行は遅くなってるけど
甲状腺機能亢進症も投薬は続いてて
そこにきて 肥大性心筋症も。
食欲が激減したのと 血の混じった粘性のものを吐いたので
検査をした結果判明。
吐しゃ物と心筋症の直接の関係はなかったものの
腹水と胸水がたまってた。
抜いた胸水は220cc! 昔で言うとこの牛乳瓶1本以上ということになるのね。
その後も食べる量は少ないけれど
療法食の枠をとっぱらって 嗜好性の少し高いものに変えたところ
食いつきはよくなったので 少し安心してる。
血管拡張の薬の効果が出てるようで
胸水のたまるスピードを抑えられてるので 呼吸も安定。
ただ もうさっちーは“大猫”ではなくなってしまったよ。
毛づくろいの途中で声をかけたら こんなオトボケ顔!
思いっきりベロ しまえてないしwww
ちいちゃくなっても かわいいさっちーo(*^▽^*)o
老化はとめられないけど
さっちーとの幸せは続くよ どこまでも!
前週末には熊が久しぶりにモツ煮を大量に作った。
相変わらず探し物が激ヘタで
ワタシの仕事中に
「八丁みそ どこーーーーーー!?」と電話してきやがったけど
出来は1杯1500円つけてもいいよね って感じだったよ。
さて、12月後半
今年も最終コーナーを回っていよいよ直線に入ったけど
実は年賀状も来年のカレンダーも 用意してません!
仕事も年末ギリギリまでになってしまったし
さっちーの様子もまだ読めない状況なので
来年がどんな年になるか 想像もつかないわー。
でも どんな年になるか じゃなくて
どんな年にしていくか だなー。
今年 ここまでなんとかやれてきたのも
近い友達 遠いとこの友達 いろんな人のチカラのおかげ。
さっちーも たくさんの助けをいただいた!
来年 またワタシはいくつも壁を越えていくだろうけど
その度に誰かのチカラを借りる。
そして 自分にも誰かにしてあげることがあれば
無理のない範囲でチカラを発揮したい。
無理をすると共倒れになるからね。
と もう後半もまとめた勢いだな。
年内あと1~2回 お会いできればね。
↑ 少なっっ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ”~モツ煮!!旨そうだわ 💛
白味噌で作る私ですが 八丁味噌!!
私も 熊さんのモツ煮食べたい (^_-)-☆
年々厳しい試練が増えてきた気がするけど
振り返ると たぶんクリア出来てるのかなぁ~
自信がないけど・・・
さっちーとの時間大切ね!
まだまだまだまだまだ 長く続きますように!!
お茶目なさっちー かわいい (≧▽≦)
投稿: イノぶた | 2017年12月19日 (火) 20:45
>イノぶたっち
今年は あ、いや 今年も かー
イノぶたっちにとってもいろいろ苦難の年だったかもね
でもなんとか乗り越えてきて 旅にも行ってるし(o^-^o)
まぁまぁだったんじゃないか?
ワタシもね、そんな高いとこ望んでないわ
そこそこ まぁまぁ でイイんじゃないか?って
美味しいものも食べすぎは良くないしね
さっちー お薬の効果がでてると思う
2週間前より食欲が上がって 自分からカリカリしに行くようになった
食べる量が増えたから 足元もしっかりしてきたよヽ(´▽`)/
みんなの応援のおかげだー
これからもまだまだご長寿王様で頑張るぞー!!
投稿: おかみっちょん | 2017年12月22日 (金) 06:08