つーかーれーたwwwwwwwww
このままココも閉じてしまおうか・・・
そんな気分の毎日なんだわww
ここんとこ毎週6連勤。
平日 早番・遅番で 各2名づつ必要だっつーのに
なんせ 4名しかいないんだから
そりゃ毎日同じ顔ぶれだよ。
そんで 土日のどっちかを出るから
全員が6連勤!!!
そこらへんで 定職にもつかずプラップラして
納めるといえば酒税くらいしか税金を納めてない
プーなやつらに 腹わたが煮えくりかえる思いだよ!
実はついこの前までは5名だったんだけどね。
ひとり 脱落。。。。
始まりは あの大雪の翌日!
インフルエンザだと思う~~ ごめーーん と連絡が来て
しかたない 復帰するまで頑張るしかない と思ったら
なんと 肺炎だったwwwww!!! ヾ(*゚A`)ノ
その後 なかなか回復しないこととか
今の勤務状況とか 考えた末
家族会議もした結論として 退職を決意。。。
しかたないよ まだこれからの人生 体がだいじだから。。。
が、 問題なのは この事態にまったく具体的な対応ができない
ウチの馬鹿マネージャー! (`Д´)
なんと 肺炎で入院することになった と連絡した時も 留守電、
その後 やはり退職させてもらいます と連絡した時も 留守電。
で、 どちらもその後 な~~~んも返事がないとのこと。
そもそも、肺炎って 一歩間違えたら死んじゃいますからっ!
家族は本気で もう辞めていいよ って言うでしょー
彼女はほんと責任感の強い女だからね
よくよく考えてのことだと想像する。
あんたが悪いんじゃない そう言ってあげた。
でも いろいろ話を聞くと
マネージャーに肺炎を告げたとき
「自分は肺炎 ってやったことないからなぁ わかんないんだよねー」
と なんだか遠いとこのお話しみたいだったとか。
しかも P川が こんな状況じゃいつ次が倒れるかわかんない と
怒りの電話を入れたところ
「肺炎です って 辞められてもねぇ 困るんだよね~」
と言ったとか・・・
これでみんなの腹はほぼ決まったと言っていい。
確かにWEB求人で募集は出してたけど
たったの10日足らずで終了。
人出不足だけどなんとかしたいと思ってる とか
頑張ってやってもらいたい とか
いっさいそういう連絡も なし。
なーのーでーーー
あとは いつ突然 店を閉めてやるか という相談を毎日してます。
王様のお洋服をようやく縫ったー \(;゚∇゚)/
もうこれが精いっぱい。
冬用の生地は 来年までおねんねになります~~( ´;ω;`)ブワッ
みなさ~~ん
お元気でね~~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっちー、かわええええ(>▽<)
似合ってるーーっ!
ぎぅにぅ屋さんみたいね。
毛並みもいいし、元気そうじゃないか、さっちー。
よしよしよしよっ。
そのまま元気でいるんだぞぉぉっ。
って、おかみっちょんとこ大変じゃんっ!
( ;∀;)
命かける仕事は警官と消防の現場の人と自衛隊の現場の人だけよ。
それ以外の人は、体は大事にしなくっちゃ。
しかも、パートなんだしっ!
責任がないからパートなんだからねっっ。
MGがやればいいのよ。
明日はお店休みね。
投稿: rider | 2018年2月10日 (土) 21:27
ご無沙汰してます〜
大丈夫じゃなさそうですね(°_°)
特にこの時期は求人かけても難しい時期ですもんね…
お客さんには罪がないし、悩ましいですね
ストライキします?!
投稿: こうめのおねーさん | 2018年2月11日 (日) 15:05
このブログだけはなんとか、おねげえしますだ。
ぎっくり腰で10日ほどほねつぎに通い復活。
ナーゴは何でも食べる良い子だったはずなのに
突如、吐くわ、食べないわ、、、
器の周りで食べないの舞(手でシュッシュッてかくやつ)
病院では異常なしとのことで
フードを変えたら食べ始め、一週間もすると食べなくなり
また替えの3回転、ほんとにフードに飽きただけなの(ρ_;)
自分のことばかりですみません。
投稿: pom | 2018年2月11日 (日) 23:58
すっかり週休2日の生活に浸かっている私には
6連勤なんて絶対ムリです。
よく頑張ってるよ。偉い。尊敬する。
全くひどいね、マネージャーの対応。
現場をわかってない。危機管理がなってないよ。
みんなでストライキで抗議だね(怒
こんなに疲れているのに
さっちーさんのお洋服作ってあげられる
おかみっちょんさんの愛は強くて深いね。
すごく似合ってるよ、素敵です。さっちーさん❤︎
投稿: 鯖猫 | 2018年2月13日 (火) 05:56
かなりのブラック企業だわね。
つか、マネージャー氏がひどいね。
パートさん全員で一斉に同じ日に「肺炎です。休みます。」って留守電入れてやすんじゃえ!(←悪魔)
サッチー可愛い♪
お洋服似合ってるよ。
かぁちゃんの愛情こもった手作りだもん、似合うよね♪
投稿: 和猫 | 2018年2月13日 (火) 22:22
●らいだぁ
おかげさまでね~ なんとかやってるよー ヒトも猫も
かわいい生地をありがとーねー (*゚▽゚)ノ
王様にピッタリよ~ 『王様牛乳』ってブランドで出すか!
のりまきはどう? お互い老猫かかえて 日々綱渡りよね。。。
で、仕事は体力温存式でやってる
毎日出なきゃいけない・・・ ではどこで温存するか ってぇと
すなわち! 接客だ~~ψ(`∇´)ψ
乱暴と言われるかも とか 考えない!
むしろ言われたほうがありがたい 遠慮なく辞める口実になるし
クビ 上等!! ( ̄ー ̄)ニヤリ
明日も店は開くけど うるさいお客に容赦しないよー
ホスピタリティなんて クソくらえ~~(≧∇≦)
●こうめちゃんのおねーさん
今はあちこちが移動の時期で
周りには あの人新顔だね ってのがチラホラいますよ
ではなぜウチには来ないのか
それは 魅力がないからでーす ヽ(´▽`)/
住めば都 とか、慣れればどうってことない ってよく言うけど
それは関係ない人だから言えることで
実際はそんなもんじゃないわー
仕事場は交通の便の悪い場所、朝は一般的に早い時間
それなら何か特典がないと というとこなのに
時給は最低賃金だし ┐(´д`)┌
多難な日はまだまだ続く~~ のか?
投稿: おかみっちょん | 2018年2月14日 (水) 15:04
●pomさん
ぎっくり!!! そりゃ大変だ~~w(゚o゚)w
腰はね “にくづき”に要 って書くからね
身体のもっとも重要なとこなのよ ←言われなくても知ってるわね
よく休んでしっかり治してね
ナーゴちゃん? ナぁ~~ゴ♪ って鳴く?
んとー もしかしたら「甘えんぼ症候群」かもよー
さっちーも一時 手ぇからしかゴハン食べない ってこともあった
先生に相談したら そりゃ甘えん坊病だよ って
ナーゴになめられてるのかもー
特に病気とかじゃなければ 寂しいからかもよ
フード難民にもしょっちゅうなるしねー
ここはもう少し不定期に続けるから また来てね~(◎´∀`)ノ
●鯖嬢
週休二日・・・なんてステキな響き。。。
4人のうち3人は扶養控除が収入の目安だけど
それは それ以上働いてはいけない というより
そんなに働く気なんてサラサラない が正しい
目標としては 週に3~4日、時々誰かの代わりで多くなっても
せいぜい5日が限界のはずなのに
いまなんか連休もずっと取ってないし 週6って 恐ろしや・・・(@Д@;
ただ、パートさんなので それだけ出勤してても
勤務時間は法律の範囲内。。。
そこに何か打開策はないのか 近いうちに専門家に相談しようと思ってる
また報告するよー
投稿: おかみっちょん | 2018年2月14日 (水) 15:20
●和猫
会社はたぶんそれぞれの店のことは担当マネージャーに任せてるだけで
特別なことがない限り 放置だと思う
ウチのこの状況も、会社的には知らないか 知らないふり じゃないかな
すべてはマネージャーの対応にみんな怒りを感じてんだよね
だからなに?って感じ。 それはこっちのセリフだわよ!って言いたい
こいつ本当に社会人なのか? もしかして中身は園児なんじゃね? と思う
まったく責任果たしてないし(*`ε´*)ノ
全員でそろって「肺炎」 ってナイスwwwww(≧∇≦)
でも実際はそこまでの行動力を起こそう ってのは
ワタシくらいしかいないかもなぁ。。。_ノフ○ グッタリ
投稿: おかみっちょん | 2018年2月14日 (水) 15:31