時間の早さ
サッカーワールドカップ ロシア大会
こんなこと言っちゃどこかから石が飛んでくるかもしれないけど
普段からサッカーに興味のない熊家は
どーせズタボロに負けんだろ と予想していたけど
なんと まったく素晴らしいゲームを繰り広げているようだね。
真夜中に中継を見て負けたら心身ともにしんどくてかなわん・・・
てなことになりたくないので見ていないけど
結果だけはけっこう早く確認してる。
海外組と呼ばれてる有名選手もそうだけど
すごく若い選手が活躍してるのを見て
へぇ~~ とか感心してるとこです。
さっちーは この前の通院の疲れがまだ残ってるようで
食欲はなかなか戻ってこないねぇ・・・
それに 検査の時に刺激を与えてしまったのか
瞼の中に白い風船のような腫れがあって
これが目薬をさすのを妨げている。
でも 印牧先生が「大丈夫」とお見立てしたので
根気よく 励ましながら様子を見ていく決意!(=゜ω゜)b
昨日までは たぶん痛かったからだろう 頭をもたげたままじっとしてたけど
今朝はおトイレも失敗しなくなり
よれよれと頑張って自分で歩いてお水も飲みに動くように。
傷ついた右目側を下に寝られるようにもなって
ほんの少しづつ ミリ単位で回復してるんだろう
きっと そうに違いないと信じて
嫌がる点眼と投薬を済ませた。
アイシアの高齢猫用パウチを少し すり鉢でどろどろにして
お湯でさらに溶きのばしたものをスプーンで少しづつあげてみたら
最後は鉢から直接舐めてくれたよ!ヽ(´▽`)/
鼻血の時もそうだったので
食べるごとにどんどん元気が戻って来ると思う。
そうでないと さっちーは王様なんだから ね。
4日ウ●コが出てないのでそれも心配だけど
食べる量が増えたら出てくるだろう
*付近には溜まってるウ●コが触ると確認できてるし。
年老いていくのはヒトよりうんと早いのに
治るのはゆっくりで
逆ならいいのに と思う 今日この頃です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっちー、ちょい辛そうだけど、頑張って!
Tibiちゃんもお年と共に痩せていたけど、太った老年ってのもねぇ〜😅 ストレスなしに穏やかに日々を過ごすのが1番の元気になる方法だから、たくさん甘えさせてもらいなよー❤︎
投稿: Tibi | 2018年7月 1日 (日) 14:24
●Tibiママン!
目標はTibiちゃんなのよ。やっぱり大台に乗りたいわ~。
ここんとこもう立て続けに予想外の状況になって
ほんとそのたびにハラハラさせられてさー
でも完全にその前のもとどおりのとこまでは戻れなくて
じわじわと老いてる感じね~。。。
たしかにみんなにも言われるけど 100歳のデブっていったら
もうそれだけで絶対心配でしょー(≧∇≦)
さっちー やりたいこととやりたくないことを自分の中で決めて
それにしたがって生きてるみたいよ。
身体はうまく動かなくても心はずっと自由だよ。
おみまいに来てくれてありがとうね~~!ヽ(´▽`)/
投稿: おかみっちょん | 2018年7月 2日 (月) 08:56