水郷潮来あやめまつり
今年は梅や桜、アジサイなんかもそうだし
いろんな花が早く咲いちゃって
各地のお祭り実行委員会の胃を痛くしてるみたいね
今 開催中の水郷潮来あやめまつりに行ってきたよ
このまえは佐原に行ったし ちょっと水郷ブーム? ( ̄▽ ̄)
この日はちょっと薄曇りの空模様だったけど
かえってそれが暑くなくて ちょうどよかったわ
女性の船頭さんもいたんだわ
「この日は○○ちゃん来れないんだ~~・・・
でも私 ここ家庭訪問でww 途中ちょっと抜けてもいい?」
なんて スケジュール調整してたー(≧∇≦)
どこも人出不足なのね~
モーター付きの早いボートはオバチャンでも操縦してたけど
やっぱり手こぎの方が風情あるし
川をわたる風が顔にあたって気持ちいいのよ~~
いろんな色があるのねぇ
ワタシはこの紫系が好きだな
みたらし団子とだいこん餅でお昼ゴハン~~(≧∇≦)
このお餅がつきたてで 美味しかったのよぉ~~!!
マスコットキャラも鹿だったはず
ニンジンなの
容器に厚切りが4~5枚しか入ってなくて
すぐ終わっちゃうなぁ とブツブツ言ったら
売店のおかあさんが 少しづつ割ってあげるのよ って教えてくれた
もぞもぞしてたら もう鹿が来る!来る!!!
他のお客さんもそうだけど みんな小さい鹿にあげたがるのね
だから オトナの鹿たちがもうストレスがんがんで(≧∇≦)
頭で押しあったりしてさ かわいかったわ
「おかぁさ~~~ん お腹すいたぁ~~~」 ってやってきたo(*^▽^*)o
君が代に歌われるさざれ石とは この石のこと・・・
と思ったら
なんだか さざれ石 って
日本全国にあるらしい・・・
ま でも パワーものだろうし
よかった よかった
このパワーを持ちかえったら
さっちーももっと元気になってくれるだろう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっちー、元気になったねー
ピカピカだよ!
アヤメも顔負け。
そのさー、大根おろし乗っかったお餅、うまそーーーっ!
おくれっ。
投稿: rider | 2018年6月15日 (金) 16:15
●らいだぁ
ごめーん ごめんごめんごめん!!!
4日も待たせちゃった! あ、5日か~~~(人><。)
大根おろし餅 美味しかったよ~~
お餅って焼きたてのおこげのも美味しいけど
やっぱ つきたてにはかなわないね~~
杵つきじゃなくても十分美味い(≧∇≦)
さっちー 元気だなぁ と思ってたんだけど
ちょっと昨日お医者に連れてったんだよ~
詳しくはこのあと書くね
でも 基本、体力はまだあるので そんなに心配はしてないけど
まぁちょっとザワザワしちゃう かな。
投稿: おかみっちょん | 2018年6月20日 (水) 09:01